• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

石灰硫黄合剤を購入する!

バラの消毒のため石灰硫黄合剤を購入しました!

昔は、冬になるとどこのホームセンターでも小容量品を売っていたんですが、悪用?する人がいるとのことで、店頭で販売されなくなってしまいました・・・

しかしながら、ネットでポチっとするとこれが買えます!
素人が小さな庭で使うには、大きすぎるぜ・・・・・10リッター入り
お徳用サイズなんで、安くていいんですが。

500MLいや1000MLあれば充分なんですが、10年分を買ってしまいました。



さて、どうやって中身を出すんだろうか?と思っていると、取り出し口が有りました。
 蓋を開けて、上手に出さないと、ドバっと中身をこぼしてしまいそうです。
来年は病気を出したくないので、限界濃度で撒くつもりです!

黒星病が発生しませんように!!
Posted at 2021/12/29 10:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バラ | 日記
2021年12月28日 イイね!

【愛車グランプリ2021】



本当は、RX-7に数年乗ったら、フェアレディZに乗り換えようと思っていたんですが。

いつのまにか、スポーツカーが無くなりました。  Zが復活したと思ったら肥大化していました、残念!!

そのうち、RX-7は相棒になりました!  多分このまま、軽快でパワフルなRX-7に乗り続けるんだろうな・・・

おばちゃんの軽四に乗ったら、快適すぎてびっくり!!
こんなの乗ってたらぼけちゃうよな・・・
Posted at 2021/12/28 17:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

FDのㇼトラカバーの付け根の補強!!

今回、フロントのコンビネーション・ランプを交換しました。  ランプの取り外しの際、リトラ・カバーも取り外します。
その時、見つけたのがこれです!!


ㇼトラ・カバーと本体は四本のビスで止まっています。ほかにも補強のリブが有りますけど・・・・ビス取付部ほか、ひびだらけです!!
指で押すとユラユラ。  高速道路くらいのスピードで、「ㇼトラを上げたら吹っ飛んでいった!」という話をよく聞きますが、原因はこれです。

さっそく、FRP補修・接着剤とプラ板、一液性パテ!


を出して、補強です!!!!! 
ホルツの「NO MIX パテ」は硬化剤と混ぜる必要が有りません。  
紫外線によってカチカチになってくれます。
 とりあえず、裏側なんで見栄えは気にせず、ガンガン補強して取り付けます!
Posted at 2021/12/26 12:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オール・ㇼトラ・ミーティング http://cvw.jp/b/1769834/48700274/
何シテル?   10/08 16:30
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)剥がし@91,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:15:16
[トヨタ カローラレビン]オートクラフト ACRD オリジナル リクライニングバケットシート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:21:52
カーボン製ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:58:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation