• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

いつかは、クラウンに(死語ですね・・・)

いつかは、クラウンに(死語ですね・・・)会社の近くのトヨタ・ディーラーにクラウンが有ったので見てきました。
久しぶりに、クラウンの運転席に座りました。  
昔むかし、免許を取りに行った時の教習所の車はクジラ・クラウンと330・430のセドグロだったなー・・・
コラム・シフトでマニュアル・・・たまにセパレート・シートの教習車もあったことを思い出しました。




定番の黒塗りクラウン。
デカいです!! タイヤは21インチ!! 車重は多分2トン位でしょうか('◇')ゞ




白のクラウンも有りました。
写真で見た時のような、近未来感はなくデブになった現行プリウスという感じでした。
ライバルは、レンジ・ローバーかな・・・




運転席回りです。 
運転席に座って気が付いたんですが、車内で匂いがほとんどしないんですね?!
ステアリング、インパネなどなど手で触ると本革のような触感なんですが、革独特の匂いがしないという事は・・・合成皮革なんだろうか?!


ペダルまわりです。  私の嫌いなオルガン式('◇')ゞ



多分、ほとんどのオーナーさんは興味が無いと思われるエンジン。
最近のトヨタ車は、ボンネットを開けても綺麗なエンジン・カバーが付いている車両が多いと思ったのですが・・・質素なカバーと小さなエンジン?!低グレード車なんでしょうか。
直4で、エンジンは横置き・・・ハイパワーなモーターもついているようなんで、きっとシグナルGPをやったら速いんでしょう。
しかしながら、せめてV6エンジンも載せてほしかったと思います。
直4エンジンしかないクラウンなんて、寂しすぎます・・・

私の嗜好とは、正反対の車でした!
Posted at 2022/11/30 17:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

SAB長沼のマツダ・フェスタ

マツダ・フェスタに行ってきました!
今回の参加者は、銀鬼さん・CAFEMONさん&私・・・プチオフ!

RX7が少なくなってきました・・・RX8もすくない・・・
これからはロードスター主力になっていきそうです。



あまり見ないリヤ・フェンダー!
ヴェルサイドらしいです。



前は、どこのエアロだろうか?
ナイト・スポーツの4ビームが付いています。


 
ガル・ウイング・ドア&ロケット・バニーのエアロ・・・気合が入ってます!
ドライバーは紅い髪の青年でしたが、車談義に応じてくれました。
この車は普段使いしているそうです。(だから車高が高い)
他にもRX8を持っているそうです。



綺麗なFDです。



アバルト595?  サソリ軍団!
ロールバー&カーボンパーツ多数。




デモカー軍団!

今回参加してくれたCAFEMONさんのクロスボウです。
デティールをアップしました。
レーシングカー!!





  

両隣の車と比べると、クロスボウの異次元さがわかります!
Posted at 2022/11/13 18:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX7 | 日記

プロフィール

「オール・ㇼトラ・ミーティング http://cvw.jp/b/1769834/48700274/
何シテル?   10/08 16:30
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)剥がし@91,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:15:16
[トヨタ カローラレビン]オートクラフト ACRD オリジナル リクライニングバケットシート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:21:52
カーボン製ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:58:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation