• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

おっそいパソコンのメモリーを変えたら?!どうなる

おっそいパソコンのメモリーを変えたら?!どうなるパソコンが・・・おっそいです('◇')ゞ
フリーズこそしませんが、ストレスが溜まります。
使っているのは、5.・6年前の買ったデルのボストロ3471。
スペックを見ると、メモリー4GBでHDDは1TB。 HDDはまだ許せるけど、メモリー4GBっていうのが致命的!!
HDDをSSDに変えるのは、パソコン初心者にはハードルが高いので、今回はメモリーを増やすという手段をとってみました。
メモリーを4GBから8GB二枚(合計16GB)に変えると、片道1車線の道路を2車線に拡大してついでにバイパス道路を作ったような効果が有るそうです。(ネット情報ですが)
本当ならば、データの行き来がかなりスムーズになりそうですね、どうなることやら・・・alt

デスクトップ型なんで、分解は簡単です。 ネジもみんな同じなんで、迷いません。
さて、メモリーを取り出すにはハードディスクをどけないといけない。
alt


ハードディスクを横にずらすと・・・
alt

これが今回の対象!
とりあえず、中身の確認。 緑のものがメモリーです、両サイドの白いクリップを押すと取れるようになっています。 ついでに隣には増設用のスロットも有りますので、メモリーを二枚装着できます。
ラッキー!

altalt



ちなみに、タスクマネージャーを見ると・・・
メモリーの使用率は89%・・・・いっぱいいっぱいです!  しかしながらディスクは余裕あり(良かった)

交換するのは何が良いのか? ネットで勉強して近くのドスパラでこれを買って来ました。
alt


8GBが二枚で、約4000円。 初めてなんで、安い物を探してきました・・・ミスったら廃棄だもんね('◇')ゞ

alt


今まで使っていたメモリーです。 4GB、お疲れさまでした!

alt


新しくセットするメモリーです。 二枚のメモリーを先ほどのスロットに入れて、完成のはずでしたが・・・
ここからが大変でした('◇')ゞ 充分強く押し込んだつもりでも、パソコンがメモリーを認識してくれません! 8GBを二枚セットしたのに一枚分しか認識しないとか、思考錯誤の時間がつづきました。

ネットなどで調べると、錆・ほこりによる接触不良、押し込み不足などなど、原因がわからないまま時間がたちました・・・
 苦労の末、メモリーの認識成功! 充分押し込んだつもりでしたが、力が足らなかったようです!
親指でグッと押し込んで、最後に「グニュっと」いう感じがあってやっと成功しました!

セットに成功し電源を入れると、画面が勝手に進んでいってメモリーの初期化?を行ってくれます・・・よかった、ごみにはならないですんだ。

alt


タスクマネージャーを見ると、使用率が20%になってます。
反応時間は短縮しました、マウスをクリックすると素早く反応してくれます!
さすがに、瞬時に反応!!というわけではありませんが、素人の作業の効果にしては満足です。  電源オンのときの反応はいまいちです!これの原因はHDDのようなのでとりあえず今回はスルー! 初心者には難しいです。

とりあえず、メモリーが四倍になってPCは快調に動くなるようになりました! これであと数年は使えると思います。  次はSSDの換装かな。
Posted at 2025/06/11 18:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

バラ、七分咲き!?

オイル交換を行いつつ、庭のバラの写真を撮りました。
alt


つるばら「ヘルツアス」下から取ってみました。


alt

今年は、黄色のバラが元気です!
手前から「ピース」「ソリドール」 奥の赤いのは「情熱」

alt

元気で、病気にもかからない「レッド・クイーン」

alt

地植えにしたばかりの「グラハムトーマス」 
まだ、枝が細いですが、これからどんどん大きくなりそうです!

alt


「情熱」「ヘルツアス」こしのFD!

alt


昔、農家をやっていたご近所さんに聞いて、茄子を植えてみました('◇')ゞ
プロは一本の苗で、半年に300個の茄子をとるらしいですが、私は素人なんで・・・
目標は50個。
Posted at 2025/05/03 20:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

ばらの一番花、開花!

ばらの一番花、開花!暖かい日が続き、ばらが咲き始めました!
alt


つるばらは、日当たりが良いので最初に咲いてくれます!  五分咲き

alt


つるばら「聖火」をアップで!  
早くも、黒星病が発生したので消毒薬で葉っぱが汚れています。 最初に黒星病が出るバラです。

alt

庭で唯一の白いバラ、中輪の「ファビュラス」

alt

開花寸前の「レッド・クイーン」  異常なほど樹勢が強いです

alt

オレンジ色の「夢」

alt


開花寸前の「ピース」。

alt

咲いた花を、つんでみました。

alt

もうこれ以上、花は増やしてはいけないと思っているんですが、近くの安売り屋さんで投げ売りされていた3鉢を買ってしまいました・・・3鉢で1500円!!
誘惑に弱い男('◇')ゞ

時間をみて、大きい鉢に植え替えです。
Posted at 2025/04/26 16:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

スーパーカー ざんまい

スーパーカー ざんまい千葉みなとのスーパーカー・ミーティングを見てきました。
カウンタックが4台!!  動いてるカウンタックを初めて見ました。
車名が分からない・・・
今回、日本車はレクサスのみ、地味すぎます・・・
解散するまで見ていましたたが、千葉中央警察の前のT字路でも、皆さん元気いっぱいです。
それでは写真をお楽しみください!altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt


















































Posted at 2025/04/20 17:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2025年04月05日 イイね!

車検&F1&株('◇')ゞ

4月4日、千葉みなとの陸運局でユーザー車検を受けてきました。
ネットで予約して12時45~14時の回を選択。
とりあえず、受付をして強制保険・重量税を払います。
alt


あと、ライン使用料金があったと思いますが合計で6万くらいです。
写真は最後に撮ったので、窓に貼るシールも有ります!
車検証が小さくなりましたが、バーコードを読むと必要書類が出てきます・・・進歩してる。

さて、最近の千葉みなとの陸運局は外国人が多くなっています。 白人系ではなく、中東の人たちだと思います。 怖い人系ではなく、チャラい外国人です。 なぜか、奥さん・子供も来ており、そこいらじゅうで世間話をしています。
外人のたまり場になっちゃうのか?

さて、ラインに並びます。
alt

四月になったので、すいていると思ったら予想外の混雑!
前回は5台くらいしか並んでいなかったと思いますが、今回は前に20台ほどいます。

外観チェックです。 30代前半の検査官が来ましたが、Ð型のステアリング・レカロシートもオッケーです。 一周して羽の長さをはかったら、マフラー音(替えてます)チェックです。
FD後期の音量は96DB(多分)ですが、サイレンサーを入れたので89DBです。
かなり余裕!
alt

今回、活躍したサイレンサーです!
さて、ラインにはいります。
サイドスリップ、スピードチェック、排ガス濃度は無事終了。 次は鬼門の光軸です、ラインで落とされるのはこれがほとんどです。
前の車両(トヨタのコンパクトカー)は、下向き・上向きともにバッテンでした・・・残念!
FDは古い車両なんで、上向きでのチェックですが、機械なんで順番に測っていきます。
無事に計測を終わって、下回りを揺らして完了!

家に帰って、ナンバーを毎度の場所に!
alt


ついでに、フロアマットのずれが気になったので、裏にマジックテープの硬いほうを貼ります。純正マットに食いついてくれます。
alt


車検は無事に終わりましたが・・・株が落ちてる・・・かなり
alt


ついでに鈴鹿で角田15番・・・がっくり。 トップクラスのチームなんだから、常にトップ5争いをしてくれると思ってたんですが、そんなに甘くない。
旧チームの二人にも抜かれる・・・
夏休みを過ぎたら、シートが無くなっていそうで怖いです!
Posted at 2025/04/05 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX7 | 日記

プロフィール

「オール・ㇼトラ・ミーティング http://cvw.jp/b/1769834/48700274/
何シテル?   10/08 16:30
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)剥がし@91,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:15:16
[トヨタ カローラレビン]オートクラフト ACRD オリジナル リクライニングバケットシート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:21:52
カーボン製ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:58:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation