• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

プラグ交換ほか

半年ぶりくらいに、プラグを交換しました。

手が小さくて良かったなーと思う瞬間です。

alt


私は上から交換します。  30分くらい!

外したプラグはすすけていますが、分厚いカーボンはついていないようです。

ついでに、太陽が出ていて暖かいので切り損ねていたバラの剪定をしました。

alt


これは、銀鬼さんからもらった「グラハム・トーマス」

門の隣に植えました! 午前中いっぱいは日が当たるので、グングン伸びていくでしょう!

alt


もう一本、「バフ・ビューティー」
 両方とも2年ほど鉢植えで大きくしたんですが、地植えにしました。

これで、根っこもはり放題になりました。 大きくなって欲しいもんです!

Posted at 2025/02/16 13:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX7 | 日記
2025年02月08日 イイね!

バラの冬季消毒&ラーメン二郎

バラの冬季消毒&ラーメン二郎バラの剪定が終わったので、消毒です!

alt


まとめ買いをした、石灰硫黄合剤を使います。
匂いがきついので、雨合羽を着ます!
今年は、濃いめの三倍です!
alt


alt


とりあえず、黒点病に弱い2本のつるバラから始めます。
2階からも散布します。 つるバラが病気にかかってしまうと、菌をまき散らしてしまうので丁寧にやってます!

つぎに、鉢植えのバラを集めて消毒!

altalt



いやー、いつもの事ですがくさいです!
消毒が終わっても、壁とか門扉についた薬を洗い落とさねば・・・・
ほっとくと黄色くなってしまいます。  じつはこっちのほうが面倒なんですよね('◇')ゞ
さて、次の消毒は新芽が出てくる前ですかね。

さて、先日ラーメン二郎・千葉店に行ってきました!
alt


較べる物が無いと大きさがわかりませんよね。 想像してください!
ラーメン二郎千葉店は、普通もりが1000円、これを食べきるのはかなり大変。チャーシューが2枚!!入っています。
小盛り800円、このサイズならなんとか完食できます。
ミニは700円、これが適量だと思います。


私の注文はミニでニンニク、油、野菜半分!  ミニと言っても普通の大盛り並みの量です。alt

さて、野菜の下には厚切りチャーシューが!!
1センチほどの厚さが有ります。その日によってチャーシューの味が微妙に違うのですがこの日はトロトロで合格でした!!

月に一度ぐらい、やたらに食べたくなります!
Posted at 2025/02/08 16:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バラ | 趣味
2025年01月01日 イイね!

初詣と言いつつ、小一時間の散歩。

初詣と言いつつ、小一時間の散歩。あけまして、おめでとうございます!
千葉は暖かいです、散歩もかねて初詣!
alt


歩いて20分くらいの、亥鼻公園の奥にある祠につきました。
alt


神様に挨拶をしてから・・・
alt


祠の下にある銅像と千葉城・・・お城のカッコをした、博物館です。
altalt



お城の隣にあるのは、千葉県警本部です。 屋上にはヘリポートも有ります。

alt


帰り道、散策していたら珍しい車が!
確か、光岡から販売されていた「ロックスター」  前後フェンダーの盛り上がりが絶妙で小さくなったC3コルベットという感じです。
 車内をのぞくと、ロードスターでした↓ ミッションはマニュアル。 ホワイト・レターのタイヤがいい味を出しています、アルミもグッド!
室内までカスタムすると、価格がとんでもない事になってしまうんだろうな。

alt


千葉大医学部の旧校舎です。 3年くらい前は校舎として使われていて中を通過することもできましたが、今は門も閉ざされています。 リフォームして使うんだろうか?
ついでですが、夜ひとりでこの近くを歩くとちょっとビビります! リアル・バイオ・ハザード?!
医大というだけで、いろいろ想像してしまいます。

altalt



医大の中には「七天皇塚」という祠も有ります。 むかし、疫病から住民を守ったそうです。

Posted at 2025/01/01 14:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

まだまだ咲いているバラ!

まだまだ咲いているバラ!12月だというのに、まだまだ咲いているバラ。


alt

春に買った「絵日傘」と言うバラ。 
最初は黄色いけど日に当たると赤が出てくるという面白いバラ。


altalt


そろそろ、散ってしまうんだろうな・・・・
と思いつつ、花瓶に入れました。 なかなか、カラフル!
alt


地植えの菊も、そろそろ終わりです。

ついでですが、スマホの買い替えのついでにペイペイのクレジット・カードを勧められたので申し込みました。

alt


後日、届いたカード・・・・
昔は、名前とナンバーが入っていたのに、こんな感じです。 ツルツルで裏にもナンバーは有りません。 ナンバーを見るには、アプリが必要!
タッチで精算できるようですが、まだ試していません。
スマホはOPPOのRENO11。 相変わらず、使いきれません('◇')ゞ

時代が、どんどん変わっていく・・・年寄りはついていくのが大変!
Posted at 2024/12/07 12:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バラ | 日記
2024年11月05日 イイね!

サイド・ブレーキ・カバーを染める!

シフト・レバー・ブーツを交換したら、サイド・ブレーキ・カバーのぼろさが目立ってしまったので・・・
alt

染めました。
絶対、失敗すると思ったので加工前の写真は無いです。
千葉駅前のヨドバシの上にある、趣味のお店で、店員さんに聞いて「クラフト染料」を500円以下で購入。
ネットで調べて、外したカバーを石鹸でよく洗って汚れを落とします。 水につけてぶよぶよにして石鹸を使って、よく洗いますそして綿棒を使ってぬりました。

alt


手についても、赤くなりませんがじわじわと革にしみていく感じがよくわかります。 一部は手の油脂がしみ込んでいるようで、紙やすりと石鹸で洗いましたが、この程度・・・
まぁ、ひまなんで繰り返し塗ります。 2~3日すれば乾くと思うので取付かな。

秋のつるバラが咲いています。
alt


赤い物は「ヘルツ・アス」

alt


ピンクのツートンは「聖火」
変な天候なんで、バラの咲き方もいまいち。 いまだに蕾もイッパイ付いてます。
Posted at 2024/11/05 12:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョコバッキー!発見」
何シテル?   07/25 20:34
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアトリム(内張り)剥がし@91,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:15:16
[トヨタ カローラレビン]オートクラフト ACRD オリジナル リクライニングバケットシート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:21:52
カーボン製ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:58:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation