以前、友人(みん友でもあるののやん君)からとあるブツを譲り受ける事となり、『 送るのは大変やろうから、いずれ受け取りに行くよ 』 と話して数か月。
いよいよその日がやってきました。
3/28である昨日、友人宅のある岡山市までブツを受け取りに妻と二人で向いました。
朝、9:00頃に自宅発。
高松港を12:00発の四国フェリーに乗りいざ本州へ…
『 瀬戸大橋が有るのになんでわざわざフェリー? 』って言われそうですが、気が向いたのでフェリーに乗りました。
船乗り場
船が来た!
乗船中…
前後に歯止めをし、乗船完了
1時間を要する為、不便な場合も有りますが、時間に余裕が有るのであれば案外快適で良いモノですョ。
船内で食事を済ませ船内をブラブラ散策…
すると…
鬼ヶ島!(笑)
退治されたためか、鬼の姿は確認できませんでした。
でも、人々が平和に暮らしているようには見えました(笑)
そして展望デッキにフラフラと…
カモメ~が飛んだぁ~♪
カモメ~が飛んだぁ~♪
カモメ~が飛んだぁ~♪
カモメ~が飛んだぁ~♪
カモメ~が飛んだぁ~♪
カモメ~が…
飛んで無い…
こいつ、無賃乗車?
いや、無賃乗船やな(笑)
しばらくカモメたちとランデブ~
そして再度船内を散策…
売店にて
船内限定販売。
1100円。
高いと思いつつ…
気が付けば、そろそろ宇野港に到着のアナウンス。
案外早かった1時間。
宇野港で下船し、国道30号線を北上~
走る事しばし、友人宅に到着。
到着したものの、作業に夢中でしばらく気付いてくれず(笑)
なにやらバーフェンを製作中とか(笑)
そして黒塗りしたフロントのユーロプレートに目が行き…
『 これはあかんわ… 』 とダメ出し(笑)
即リペイントしてくれました(笑)
玄関先で談笑後、ブツを積み込み…
しばらくして 『 皆で晩飯に行こう! 』 となり、リクエストしたここで…
これを…
腹いっぱい(笑)
ごっそうさん(^^)v
旨かった~
そして吉備スマートETC迄誘導してもらい、そこでお別れとなりまして…
そしてこれに…
お邪魔しまして…
ざっくりと参加車両を…
初めて参加させてもらったにもかかわらず、こんな感じでワイワイ楽しく各車を見させてもらい、感化され、楽しく過ごせました(^^)
えぇもん ( エーモン?(笑) ) 見せて貰えました(^^)v
きちんと挨拶できなかった方々、すいません。
又次回よろしくお願いします、有難うございましたm(__)m
岡山ICで下におり、又岡山から上がるのもシャクでしたので水島IC~板野ICまで上を走り…
坂出北IC手前の工場の景色を眺めながら…
AM2時前に自宅に無事到着。
入浴を済ませ、モトGPの予選を眺めながら1杯…
今朝9時頃飛び起き、現場を1つこなして…
(ハイエースと現場、これもよ~似合う組み合わせやな(笑))
帰宅し、気が付けば我がハイエースの『 いいね! 』 が200を突破(^^)
みなさん、有難うございますm(__)m
これからも、のんびりと弄っていきますよ~
ハイエースのレカロ2脚化の目標は 『 2016年度内 』 です(笑)
さぁ、これからも頑張りましょう(^^)/
Posted at 2015/03/29 14:53:33 | |
トラックバック(0) | 日記