• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUZZのかわやんのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

SRⅢを事務椅子に!

SRⅢを事務椅子に!













いきなり完成画像ですが(笑)









先週、友人の奥様に譲って頂いた2脚のSRⅢ。





いずれジーノに付けようかと。





でも、訳あって1脚しか取り付け出来ない為、残りの1脚を事務椅子にしてみようと思いたち(^^)




さ、ここで用意しました普通の安物事務椅子。











不満もなく順調に仕事をこなしてくれていましたが…










一旦、簡単に説明しますと…




座面と背もたれをバラシ、事務椅子の座面のベース?にアングルを取り付けて、そのアングルにSRⅢが乗っかり完成となります。










事前にSRⅢの座面と事務椅子ベースの寸法を測り、それに合わせてカットした物をSRⅢに取り付けます









座面の角度を調整出来る様にする為、この様な取り付け方法としました。









前側だけ借留めし









後ろ側にはステーで高さを稼ぎ、少し前傾姿勢になるようにします。





そして、事務椅子ベースを取り付ける為の横方向にアングルを取り付けます。











いよいよ事務椅子を取り付けます。




ここで大事なのが(私個人的に?) 『 椅子の左右の中心に事務椅子の中心を合わせて、調整し、各部を締め付ける 』
です。




これがけっこう時間がかかりました…




そして今回、使用した物をおさらい…










肝心要のアングルですが、300mm2本と450mm2本。

それとフラットバー200mm1本。

ホムセンにて1500円位でした。

そしてそこで高速カッターで切断、ディスクグラインダーで長穴加工…

使用料は無料(笑)








そして手持ちのボルト、ナット、ワッシャー…

実際使用している数です(笑)


艶消し黒の缶スプレー








以上、ざっくりと書かせて頂きました。





ご参考になりますかね(笑)?






純正シートも応用できるかも(^^)v

Posted at 2015/04/05 19:47:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ブツを受け取る為に岡山へ

ブツを受け取る為に岡山へ













以前、友人(みん友でもあるののやん君)からとあるブツを譲り受ける事となり、『 送るのは大変やろうから、いずれ受け取りに行くよ 』 と話して数か月。






いよいよその日がやってきました。






3/28である昨日、友人宅のある岡山市までブツを受け取りに妻と二人で向いました。






朝、9:00頃に自宅発。





高松港を12:00発の四国フェリーに乗りいざ本州へ…





『 瀬戸大橋が有るのになんでわざわざフェリー? 』って言われそうですが、気が向いたのでフェリーに乗りました。






船乗り場




船が来た!





乗船中…






前後に歯止めをし、乗船完了






1時間を要する為、不便な場合も有りますが、時間に余裕が有るのであれば案外快適で良いモノですョ。





船内で食事を済ませ船内をブラブラ散策…


すると…









鬼ヶ島!(笑)





退治されたためか、鬼の姿は確認できませんでした。




でも、人々が平和に暮らしているようには見えました(笑)




そして展望デッキにフラフラと…



カモメ~が飛んだぁ~♪



カモメ~が飛んだぁ~♪



カモメ~が飛んだぁ~♪



カモメ~が飛んだぁ~♪



カモメ~が飛んだぁ~♪





カモメ~が…

飛んで無い…




こいつ、無賃乗車?
いや、無賃乗船やな(笑)





しばらくカモメたちとランデブ~






そして再度船内を散策…



売店にて





船内限定販売。





1100円。




高いと思いつつ…




気が付けば、そろそろ宇野港に到着のアナウンス。




案外早かった1時間。





宇野港で下船し、国道30号線を北上~




走る事しばし、友人宅に到着。








 

到着したものの、作業に夢中でしばらく気付いてくれず(笑)







なにやらバーフェンを製作中とか(笑)




そして黒塗りしたフロントのユーロプレートに目が行き…




『 これはあかんわ… 』 とダメ出し(笑)









即リペイントしてくれました(笑)





玄関先で談笑後、ブツを積み込み…












しばらくして 『 皆で晩飯に行こう! 』 となり、リクエストしたここで…








これを…







腹いっぱい(笑)

ごっそうさん(^^)v

旨かった~




そして吉備スマートETC迄誘導してもらい、そこでお別れとなりまして…




そしてこれに…






お邪魔しまして…






ざっくりと参加車両を…










初めて参加させてもらったにもかかわらず、こんな感じでワイワイ楽しく各車を見させてもらい、感化され、楽しく過ごせました(^^)

えぇもん ( エーモン?(笑) ) 見せて貰えました(^^)v



きちんと挨拶できなかった方々、すいません。



又次回よろしくお願いします、有難うございましたm(__)m






岡山ICで下におり、又岡山から上がるのもシャクでしたので水島IC~板野ICまで上を走り…





坂出北IC手前の工場の景色を眺めながら…



AM2時前に自宅に無事到着。






入浴を済ませ、モトGPの予選を眺めながら1杯…





今朝9時頃飛び起き、現場を1つこなして…










(ハイエースと現場、これもよ~似合う組み合わせやな(笑))





帰宅し、気が付けば我がハイエースの『 いいね! 』 が200を突破(^^)









みなさん、有難うございますm(__)m



これからも、のんびりと弄っていきますよ~



ハイエースのレカロ2脚化の目標は 『 2016年度内 』 です(笑)





さぁ、これからも頑張りましょう(^^)/






























Posted at 2015/03/29 14:53:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

春ですなぁ












三寒四温、誰が言ったか良く言ったものです。





年度末でもあり、色々と慌しく人や荷物が動きまくる時期ですね。






皆さん、くれぐれも御安全に(^^)/






我が家も例にもれず、子供たちの就職と進学…





ハイエースも活躍してくれました。





それはさておき、私はこの時期が一番ワクワクする時期です。





そろそろいろんなモータースポーツが開幕しますね。





どんなシーズンになるか、楽しみです。





そしてこれ…







※勝手に画像をお借りしましたm(__)m





来る28日、吉備SAで今シーズンの開幕となるそうです。





その日に合わせて岡山に用事を作り、参加してみようと思っております。





ハイエースではほぼ初めてのオフ会参加となり、ワクワクしております。





参加される方々、よろしくお願いします(^^)v







Posted at 2015/03/24 21:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

予定ぎっちりな週末…

予定ぎっちりな週末…




















お久しぶりですm(__)m




久々のブログは多少の車ネタを含んでいます(笑)







本日、以前より誘われていた 『 徳島ミニバイクレース 』 のオフィシャルを朝から夕方までしておりました














天候は雨上がりの曇り。午前中はウエット、午後はほぼドライでの走行となりました。











駐車場の様子は…









ハイエース率が高い(笑)





先日の当て逃げのショックがまだ癒えてませんのであんなはしっこ(黄丸)に停めております(笑)





予想通りの時間に終わり、オイル交換の予約していたDラーに急行~












約束の時間に間に合い、車を預けて…





その間、隣接している 『 Jms 』 にフラフラと…




んっ!





安っ!





『 こらぁ買いやわ! 』












衝動買いです。




税別3000円でした。







(モモレースミレニアム)




カリーナに一時付けていた物でして…




晴れて復活!





早速取り付け開始!




の前に…











ホーンボタンが気に入らなかったのでバラしてカーボン風のmomoボタンを入れ替えて…






ハンドル交換作業の様子はいずれ整備手帳にアップさせて頂きます。






いずれ…












木目風パネルとのバランスの悪さが絶妙(笑)





いずれ対策します(^^)v





早起きしてオフィシャルし、オイル交換に行ってボスを買いハンドル交換。





案外、しっかりと車ネタかな?(^_^;)





ほな又(^^)/

Posted at 2015/03/08 22:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

天気の良い休日。

天気の良い休日。
















今日は私の好きな 『 カブちん 』 さんのブログの影響をもろに受けて、愛犬ハチを連れ出してみようかと思っておりました(笑)





しかし、何処に行くかは決めておらず…





仕度もソコソコ。

昼食を済ませてから外出しようと思って割り箸を割った瞬間、携帯が鳴りました。





『 休みのところすんませ~ん… 』





会社の同僚からでした。





どうやら車が出発出来ない状況になった様で…





『 1時間位待ってくれるなら行く 』 と伝え、慌てて少し伸びたうどんを完食。





方面決定(^_^;)




いざ出発!









約束の時間までに会社に到着。





ハチは車内でしばらく待機。











その後、同僚は無事に会社を出発~






そして私とハチは会社近くの山に散歩…












頂上の公園でパチリ。



肝心なところでちゃんと目をつむってくれました(笑)











場所を変えてパチリ。



そして下山し場所を変えて…













自宅近くの河川敷にやってきました。












ここでは自転車でしばらく散歩。



夕暮れも近くなったので帰宅…












『 ハチ、楽しかったか? 』 と問いかけ、信号待ちの間に振り替えると…











ま、のんびり過ごせました(^^)v
Posted at 2015/02/11 18:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@バッグスバニー さん、私は3年目に突入しました。相変わらず面倒ですが辞めれません(笑)」
何シテル?   08/26 22:47
『 BUZZのかわやん 』 と言います。よろしくお願いします。 『 BUZZ(バズ) 』 とは20年以上前に徳島で発足したチームです。 当時、『...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよなら裕次郎記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 17:22:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2009年式TRH200V スーパーGL いわゆるⅡ型です。 注文して2か月待ちで納車 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ3号機 (ダイハツ ミラジーノ)
突然次男が2号機に乗る事になり、3号機として購入。今回は元からミラジーノです。 200 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ2号機 (ダイハツ ミラジーノ)
 あの『がちゃぴん号』を見ながらよっしーSPさんにレクチャーして頂いたお陰で、ミラベース ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ1号機 (ダイハツ ミラジーノ)
2013/07/07から乗り出しました。 前期のNAでATのFF。 何も特別な所はあ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation