• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUZZのかわやんのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

ハイエースからハイエースを外す!

ハイエースからハイエースを外す!













先日紹介させて頂いた、リアワイパーのマスコットにしてた 『 ハイエースチョロQ 』 を外しました。




と言うのもかなりの劣化と、洗車時にも邪魔になっていたので、モーターごと外すことにしました。




そこで用意した物は…








ワイパーホールキャップ…



ま、要するにゴムのフタですな。





さぁ、作業開始~



※気が向いたので独断と偏見のような画像、能書きつきですm(__)m



ワイパーアームやマスコットとトリム(内貼り)を外し…









赤丸部分をソケットレンチの10mmで外し…








簡単に取れました。

表側のゴムカバーを外し…









ベース?がでっかいナットで止まっていますが、プライヤーで回りました。




ナットを外して次は内側から…







ベース?みたいなのを内貼りはがし等でこじって取ります。

※マイナスドライバーでも出来るでしょうが、ガラス部相手なのでお勧めできませんね…








簡単に取れました。


因みにガラスの穴の径は…


35.…


位です(笑)





そして段取りしておいた







熱湯に入れて柔らかくなるようにしていました。


効果は不明(笑)。気持ちの問題か(笑)



はめ込みます…


結構堅いですが、取り付け出来ました。




因みに品番は…






使用した工具達






完成図…









最後まで見て頂き有難うございました(^^)v









Posted at 2014/12/13 14:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

MGFCお掃除オフ in 鳴門スカイライン 2014/12/7

MGFCお掃除オフ in 鳴門スカイライン 2014/12/7












本日、鳴門スカイラインにて行われた今年最後のお掃除オフに参加しました。

















奈良、岡山、高知、香川そして徳島より参加されたメンバーさん、お疲れ様でした。






お蔭で楽しく有意義な1日となりました。





そしてたくさんのお土産を頂き有難うございました(^^)v





ちょっと早いかもですが、良いお年を(^^)/




Posted at 2014/12/07 22:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

7日前の事なんですが(12/7修正(笑))

7日前の事なんですが(12/7修正(笑))












今更ですが、7日前の11/30(日)の出来事です(笑)


同業者で、バイクの趣味の合う友人が居まして(私と同じYAMAHA党)…



友人 『俺もハイエース買うたでぇ~』

私   『ええがな~ いつかどっかで並べてみよう!』



から半年位…

すっかり寒くなりましたが、やっと現実のものに(笑)




そしてやっとその当日…


友人 『おみやげ持って行くわ~』

私   『俺も何か持って行くわ~』


とは言ったものの、少し物足りない気がしたので、直前に買い足し(笑)






試食、ご馳走様でした(^^)v




そして…





むむ…





むむむ…


案外カッコええ(笑)…


オレのも負けてないハズや(笑)…





エムテクのホイールやら、スモークテールやら…

オレの、ノーマルテールやのに…

エムテクのホイール欲しかったのに…





私    『五分五分やな(笑)』


友人  『ホンマにそない思ってんのか(笑)』




等と談笑し、『寒いし、ラーメンでも食いに行こう!』となりまして、そそくさと移動開始~







しまってるやん… 

あかんがな…

テレビの効果は絶大なんやなぁ…

しゃあない、別の店に行こう!








結局 『 一番亭 』 になりました(^^)


これまた案外好評で、よかったよかった(^^)v


たっぷりJSB1000を観戦した土産話を頂き…









これも頂きました!


ありがとね(^^)v


楽しい週末でした。


※11/30の出来事でしたが、当初12/7と勘違いして書いていましたm(__)m
Posted at 2014/12/06 23:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

しつけ教室に挑戦しました。







相変わらず車関係はネタ切れ中ですm(__)m





今回も愛犬の 『 ハチ 』 ネタです。





いきなりですが、出発!




目がランランとしている様に思います(笑)









場所はいつもの…









内にある、ドッグラン









で開催されました。









説明を受けて、避難訓練の練習から…










飛び越えてたり…









抵抗しながら…




何度も練習させて頂いたり、トレーナーの方にレクチャーして頂いたり、相談に乗って頂いたりで有意義でした。




その後しばらくフリーで走らせてあげました。




帰り道、リアシートで『 ハチ 』 は…









疲れたんでしょうね(笑)





帰宅し 『 ハチ 』 はお留守番。





久々にやってきました…














イワシが食いたくなり、『 大潮 』 って事で思いつきでやってきました。





嫁と二人で竿を出して…









(笑)




イワシはゼロ、出世前のちっこいのしか釣れませんでした…





すべてリリース。





全く釣れず、寒くなったのでエサを使い切らずに帰宅…





又行きたいなぁ





おかずを釣りに(^^)




Posted at 2014/11/24 22:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

ネタ切れ中につき今日もハチねた(笑)

ネタ切れ中につき今日もハチねた(笑)











本日は一週間振りの休日(普通やね(笑))。





MGFC四国会のオフ会は都合によりお休みしまして…





目が覚めるまで寝てからののんびり朝食(4枚切りの生の食パン1枚とポタージュスープが最近の私の当り前)。





そして先日紹介した 『 ルック車 』 でハチと散歩…












その後は、久しぶりに徳島道の上板SAのドッグランに向け出発。

















自宅から15分程で到着。





















終始モテモテでした(笑)




このトイプー、めっちゃかわいかったなぁ~(笑)




あ、付近にお住いの犬を飼ってる方にお知らせ…









宜しければどうぞ~





そして帰りにいつものたこ焼きを食べて帰宅しました。




そんな何てことない平和な休日でした。




あ、今日はSBMファイナルやった…




これも行きたかったな…
Posted at 2014/11/16 20:49:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@バッグスバニー さん、私は3年目に突入しました。相変わらず面倒ですが辞めれません(笑)」
何シテル?   08/26 22:47
『 BUZZのかわやん 』 と言います。よろしくお願いします。 『 BUZZ(バズ) 』 とは20年以上前に徳島で発足したチームです。 当時、『...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよなら裕次郎記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 17:22:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2009年式TRH200V スーパーGL いわゆるⅡ型です。 注文して2か月待ちで納車 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ3号機 (ダイハツ ミラジーノ)
突然次男が2号機に乗る事になり、3号機として購入。今回は元からミラジーノです。 200 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ2号機 (ダイハツ ミラジーノ)
 あの『がちゃぴん号』を見ながらよっしーSPさんにレクチャーして頂いたお陰で、ミラベース ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノ1号機 (ダイハツ ミラジーノ)
2013/07/07から乗り出しました。 前期のNAでATのFF。 何も特別な所はあ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation