• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.D.のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

たまには普段乗りの事も

たまには普段乗りの事も
久しぶりに秘密のファクトリーにて、普段乗りマシン、CBXのオイル交換しました。 ホントは夏の終わりにやろうと思ってましたが、延び延びなって冬になってしまいました。 こっちはあまりハードユースはしないので、オイルはワコーズの4CT-S、10W50です。 オールマイティなオイルで、二輪四輪問わず使えま ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 01:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBX750F | 日記
2009年11月02日 イイね!

THIS IS IT

THIS IS IT
を観に行こうと、スープラの暖気をしていたら、何だかエンジンが不調に。 ・アイドリング不安定 ・白煙もくもく ・カブってるような、1発死んでいるような感じ カブり気味なら走れば良くなるかと思い、取りあえず5分くらい近所を走ってみたけど良くならず。 ヤバそうなので家に戻ってきて、エンジン掛け直した ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 21:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月26日 イイね!

リトラを開けずに

リトラを開けずに
やっぱり新しいパーツを付けると、その性能を無駄に使いたくなりますよね。 ここ2日間、市街地はフォグのみで走ってみましたが、街中なら十分です。 今日はヘッドライト開けませんでした。 この雨でも今の所トラブルは起こってません。 あとはこのフォグはスポット的な配光なので、出来るだけ周囲に迷惑の少ない調整 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 21:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年10月20日 イイね!

フォグHID化計画

フォグHID化計画
部品到着後、珍しく放置プレイせず、すぐに取り付け完了しました。 電源は片側のみでOKのタイプなので、左側の純正のフォグの配線を接続し、純正のスイッチを生かします。 バラストはフロントエンドパネルに丁度良い穴があったので左右のここに固定。 リレーとかも全部バンパーの中にいます。 ランプの設置はもちろ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 20:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年10月19日 イイね!

さて

さて
新しいお洒落アイテムが届きました。 画像の品はもちろんHIDです。 現行のBMWのフォグを意識してみました。 取り付け場所は定番の場所なんですけどね。 これでライトを開けずにどこまで明るくなるか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2009/10/19 17:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月28日 イイね!

ウォッシャー

ウォッシャー
熱の影響で長らく出なくなっていた運転席側のウィンドウウォッシャーの対処をやっとやりました。 ウォッシャーホースと三又のジョイントがタービンとフロントパイプで溶けてしまっていましたが、一部シリコンホースを使い、ジョイントは真鍮製を付けました。 ジョイントは700℃対応です。(笑) ウォッシャーについ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 17:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

いっぱい持ってるもの

いっぱい持ってるもの
70スープラのグリルです。 何個も持ってますが、どれも左側の取り付け部が折れててしっかり固定されないので、結局新品買いました。 エンブレムは別ですが、片側1,500円くらいなので中古を探すなら新品買った方がいいと思います(まだ廃番になってません)。 左:53113-14030 右:53112-14 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 00:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月21日 イイね!

秋の温泉ツーリング

今回いつもの旅のお供のぴっころ大魔王さんはナビで、新参加者のアリスト(何とVA300トムスバージョン)と那須塩原へ行って参りました。 折りしもシルバーウィーク真っ只中の9月21日、得意の東北道は当たり前ですが鬼渋滞でした。 パーキングも当然激混み。 上河内SAでは一応栃木らしい食べ物という ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 02:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月09日 イイね!

スピードメーターケーブル

スピードメーターケーブル
今回の純正部品購入の本当の目的はこちらでした。 先週箱根に行った時からキュルキュル音が出ており、70スープラ定番のトラブルです。 うちの車両は社外フロントパイプに交換しているにもかかわらず熱対策をしていないので、熱害かと思っていましたが、外したら目立った損傷は見られませんでした。 以前乗っていた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 00:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年09月07日 イイね!

鍵
スピードメーターケーブルを発注したので、ついでにいろいろ純正部品を頼んでしまいました。(浪費癖) その1つがこの鍵です。 てっきり純正のブランクキーはもう出ないと思っていたら、実は普通に出ました。 車両購入時にこのプロテクター付きのタイプが付いてきて、特に不具合も無かったのですが、オリジナルは保険 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 02:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation