• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

三年目の車検ぐらい多めにみてよ~るんるん

税金,自賠責は現金払いでお願いしまするんるん

車検前点検で車検費用を見積ってもらいました。

①税金,自賠責,リサイクル
重量税--------------37800円
自賠責--------------30680円(24ヶ月)
印紙代---------------1100円
リサイクル料---------13140円
資金管理料金-----------480円
小計----------------83200円
②車両整備
保安確認検査料--------8925円
スチーム洗浄----------5250円
24ヶ月定期点検------21000円
小計----------------35175円
③ブレーキ整備
ブレーキオイル交換-----3150円
ブレーキメンテナンス----4200円
小計------------------7350円
④消耗品
エアクリーナー---------3150円
ワイパー3本合計------3066円
バッテリー-------------8820円(キャンペーンに付き半額)
エアコンフィルター------5021円
小計----------------20097円
⑤その他
車検代行手数料-------8925円

合計 154747円!!

さらに、
マモル君------------10310円
QQコール更新---------4200円

で、162957円!!!!
でた、16諭吉!!


とりあえず消耗品は削って、162957-20097=149160円
にするか…

ここで問題なのが、ホンダCカードで支払いを考えていたんですけど、①税金,自賠責,リサイクルは現金払いだということげっそり
Cカードは何でも有効ではないの~exclamation&question
家帰ってきて、再度Dラーに電話したら、「現金払いでお願いしますexclamation×2」とのことバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ノーローン!
どーすんの、俺!!


どうもこうもないので、とりあえず2/3(土)に予約入れてきました…
どうでもいいけど、2/3は節分ですね…
ブログ一覧 | Stream | クルマ
Posted at 2007/01/14 16:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 17:01
こんちは~♪

消耗品を省いてもやはり13万チョットですか。。。
う~ん。。。私も今年車検なんでそのくらいは覚悟せんと><;
コメントへの返答
2007年1月14日 17:08
こんちはわーい(嬉しい顔)

途中で投稿してしまったんですけど、さらにBADニュースがありました…

やっぱりD車検はキビシーがまん顔
2007年1月14日 17:13
Cカードってローンダメなんですか??
え~っ 私もCカード考えてましたけど現金だけなんですか。。。
やはり貯金しないとダメか~><
コメントへの返答
2007年1月14日 18:01
そ・う・な・ん・で・すexclamation×2
ビックリしましたげっそり

Cカードで支払えるのは部品代と工賃のみのようですね~

今後の計画に影響が…
2007年1月14日 18:27
私もお金かかりました。

余計なもの付けたので・・・
コメントへの返答
2007年1月14日 18:39
全額Cカードで支払えないのがイタイですがまん顔

マモル君に入るためのD車検でしかありません…

余計なもの?
気になりますねわーい(嬉しい顔)
2007年1月14日 18:59
え~、私は安いと思いますが・・・。
まぁ、走行距離が5万キロ超えていたってのもありますが、マスターシリンダーオーバーホールとかその他諸々あって、20万に近かったように記憶しています。
コメントへの返答
2007年1月14日 20:01
20オーバーは凄いですね冷や汗2

Cカードでやりくりしようと思ってたので、これでまた資金繰りが厳しくなりましたがまん顔
2007年1月14日 22:26
うちのDでは全額カードでOKですよ。区内のDですが、ご入り用なら紹介致します♪
コメントへの返答
2007年1月14日 23:36
私も区内ですが、Dによって違うんですねexclamation&question

もう予約してしまったのでこのまま逝きます冷や汗

お気遣いありがとうございますexclamation×2
2007年1月14日 23:14
こんばんは。
僕もディーラーで車検通しましたけど、法定費用は現金でと言われました。
一応、車検に向けて貯金していたので全額現金で行かせてもらいました(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 23:41
私と同じ形態ですねexclamation×2

私の辞書には貯金という文字がないもので冷や汗
頑張ってなんとかしましょう…
2007年1月14日 23:32
私はDラーではなくて
いきつけの車屋に任せてます!
Dらーに出しているだろうと思いますが・・・
見積りしてませんが同じくらいの金額です!
おそらくSAC一番の年間距離走っているので・・・・
すでに7万オーバー!
隅から隅までみてもらってます!
安全には変えられないですからね!
コメントへの返答
2007年1月14日 23:44
3年で7万㌔オーバーですかexclamation&question
すごいですexclamation×2

安心には変えられないですね~
2007年1月14日 23:47
なんか若干高いような....
QQコールって何でしょうか?
ところで、うちのほうもクレジットカードでOKですよ。
コメントへの返答
2007年1月15日 7:40
まこきちさんのところも決定ですか…
統一されないかな~

QQコールはナビに付加するロードサービスです。
純正のJAFみたいなものですね。

高いのはディーラー統合による工賃グッド(上向き矢印)のせいかもですね…
7800円(7600円だったかも)が8200円になるって書いてありました冷や汗2
2007年1月15日 0:24
ディラーはやっぱ高いですね。。。まぁ信頼を買うと思うしか無いのかな!以前 チェーンの車検を数回利用しましたが、やってる事は同じなんで、安価で良かったですよ。ディラーと違って値引きは融通が効く場合もありますし、、
コメントへの返答
2007年1月15日 7:47
しっかりみるから高いと思って割り切るしかないですね冷や汗

オートバックス車検も安いって聞いたことがあります。
2007年1月15日 3:10
こんちゃ^^
私は最初から現金払いだったからわからないですが・・・
全部で19万くらいだったかな?距離走るから隅々まで見てもらって
バッテリーなどの消耗品も交換してるから内容的には同じ感じかな?
でもマモル君入らなかった値段だから高いのかなぁ?
知り合いの車屋で14万くらいだったかな?がんばれ~
コメントへの返答
2007年1月15日 7:49
予定が狂って弄り自粛規制ですがまん顔

キビシーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation