
今日は9時~14時までレンタルガレージで、アベゴロウ号ととよでん号のサス交換作業オフをしました
アベゴロウさんは「ノーマル+テイン」から「無限サス」へ、私はサスを譲っていただき「ノーマル」から「ノーマル+テイン」へ、それぞれ交換です。
移植作業のため、2台同時作業でした。
まずはアベゴロウ号をリフトアップして作業。
リアサスの交換が終わった頃に、とよでん号をジャッキアップ+うまで作業。
作業写真は、こちらを参照してください

アベゴロウ号
とよでん号
2台作業だったので5時間予約して作業しました(アベゴロウさんはお店の配慮で14時半まで延長してくれました)が、作業がスムーズに進み13時前には試走~調整をしてました
交換後の感想は、乗り心地自体の変化は特に感じませんでした

(私が鈍いだけ??)
見た目はタイヤハウスの隙間がなくなり、かっこよくなりました
ただし40mmダウンなので、あちこち乗り上げるときに注意が必要ですね~
今度からスローリーに斜めから入る,出るように心がけます

最後にサスを譲ってくださったアベゴロウさん
作業を手伝ってくださった(ほとんどお任せ
)、ひろた先生,くじさん,マッキーさん,イットーさん(もちろんアベゴロウさんも)
遊びに来てくださった、kenbooさん,Teddy-papaさん,SOAさん
皆さん、ありがとうございました
時間がなくて簡単なブログになってしまいましたが、レポをお届けしました~
ブログ一覧 |
Stream | クルマ
Posted at
2007/06/17 22:42:41