• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

ねこ展に行ってみる…

ねこ展に行ってみる… 4chでレスリングを観ているので、携帯電話からUPしてます…

今日は下北沢にある北沢タウンホールで「ねこ展」という、展示会を観てきました。

内容はポスターに書いてあるとおりですが、かわいい猫写真が多いのだろうと期待して行ったら…

重かったです…

野良猫写真や処分場レポートが半分以上を占めてました…

野良猫写真もかわいい写真よりも病気や怪我,命を落とした猫写真が多かったです…

中には動物実験にするために連れて行かれた猫写真や、虐待された猫写真もあります…

改めて避妊手術の必要性や放し飼いの危険性を教わりました。

ちなみに写真の猫も野良猫で、風邪でぼろぼろになっていたところを保護されて、治療の甲斐あって引き取られた猫でした。(普通の飼い猫だと思ってました…)

ちなみに展示会は無料無料で、明日まで開催してますわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/23 23:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 0:09
私のおばあちゃんはが好きで、飼いが死んでしまうとどこからか拾ってきました。メスだとどうしても赤ちゃんを産んでしまうので、私が学校に行っている間におばあちゃんは処分していました。
「どうして?」と泣く私におばあちゃんは「増えても困る。」と言いました。
そしてしばらくして、避妊手術をしました。
拾ってきたとはいえ、飼うと決めたらしなくてはいけないことと思うようになりました。

おばあちゃんは今、施設に入っているので実家にはがいません。一人暮らしの母は3年前に可愛がっていたおすが死んでしまってからは飼っていません。

生き物を飼うことは、簡単なことではないですよね。子供たちだけで手一杯の私なのでまだまだ飼うことはできません。子供がもう少し大きくなったらまたを飼いたいです。
アレルギーなので、毎日お岩さん覚悟で!
コメントへの返答
2007年9月24日 10:49
ネコのしおりをもらってきてビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


①妊娠期間は約2ヶ月で、1回の出産で2~8の子ネコを産みます。
②子ネコが離乳すると母ネコは発情するので、メスネコは6ヶ月おきに子ネコを産み育てることができます。
③子ネコは生後約8ヶ月で大人になり、メスネコは生後約10ヶ月で最初の子を産むことができます。
④だから1匹のメスネコを避妊しないで飼うと、1年後には20匹,2年後には80匹を超えてしまいます。


勿論、メスネコでも家から出さないで飼えば増えませんが、ネコもネズミに負けずに増えることを知りましたよ冷や汗
2007年9月24日 1:39
近所で野良猫に餌あげてる人がいるんですよ。

注意したことあるんですが、食べるものがなくてかわいそうだそうで。
雨でずぶ濡れや真冬の寒い中でも野良猫は外にいる…。
かわいそうなら飼えば良いのに…
出来ないなら飼ってくれる人を探すとか。
話しても、考えを改めてくれませんでした(汗)

そういう人にも見て考え直して欲しいですね。
コメントへの返答
2007年9月24日 10:59
地域ネコというものが浸透し始めていますが、これも住民の理解があってできることですからね~

いきなり保健所に連絡すると処分される可能性が高いので、保護団体に連絡するといいですねるんるん

ちなみに動物実験に使う猫は野良猫を捕まえて売買している組織もあるようですexclamation×2

飼い猫も放し飼いしてると、巻き込まれる可能性がありますね…

交通事故も危ないですね…
2007年9月24日 7:01
Posted at 2007/09/23 23:23:23
ってなってますけど狙ったんですか??
コメントへの返答
2007年9月24日 11:01
おお~~ひらめき

凄い偶然だexclamation×2exclamation×2

秒数までは狙えないっす冷や汗
2007年9月24日 9:08
おはようございます!
野良なんかはよく酷い扱いをされますが、こういう重い展示でネコの立場を考えるのも大事ですよね。いらなくなったら放置とか・・
僕の車につける足跡も愛嬌たっぷりですwww
コメントへの返答
2007年9月24日 11:10
おはですわーい(嬉しい顔)

改めて野良猫について考えさせられました。
野良猫の裏事情?を撮ってるカメラマンって何人かいるんですよね~
指名感を持ってやってるんだとおもいますが、かなりきついと思いました…

うちの駐車場にも野良猫来ますが、最近は被害はないですわーい(嬉しい顔)
2007年9月24日 9:32
うちの近所も野良ねこ、いっぱいいますね。子どもの頃は野良犬もいっぱいいたけど、最近は野良犬は見ないなぁ~、
自宅の庭にも時々、歩いてます。子どもは猫好きみたいです、、
コメントへの返答
2007年9月24日 11:14
野良犬は子供の頃、よく学校の校庭に侵入してました冷や汗
犬のほうが危険度が高いので、すぐに捕まえてしまうのでしょうね…
処分されていなければいいのですが…

とりあえず猫を飼うときは、里親からもらおうかなと考えさせられましたよ…
2007年9月24日 12:12
追加で…
野良猫という定義は実は無いそうです。
犬は登録制だけど猫は登録制度が無いせいだとか。
杉並区が条例化を目指しているそうですが、課題もあるようです。
コメントへの返答
2007年9月24日 15:37
こんにちはわーい(嬉しい顔)

定義はないのですか・・・
捨てる人が多いので、おのずとつけられてしまったのでしょうね・・・

都心では地域猫として保護活動をしている場所もありますよね~

個人的には賛成ですが、課題をクリアするのは大変ですよね冷や汗2
それよりも飼い主のモラルを向上させるのが先ですね~
2007年9月24日 21:02
人間のエゴで飼ったり捨てたりするのはいかがな物かと思います(TдT)
特に放し飼いや餌だけあげての放置飼いにはほとほと困り果てますね↓

この前ストの屋根とバイザーにネコの爪あとが2本クッキリ・・・(T^T)
ネコを憎むわけにもいかず、ストも傷ついて・・・ハァ(泣笑)
コメントへの返答
2007年9月24日 21:58
飼えなくなったから捨てたりとか、増えたから捨てたりするなんてのは、最低ですね・・・
猫に限ったことぢゃないですけどね~

飼い主のモラルが守られないので、アメリカに習って新たにペットを買う場合は、保健所などからもらってこないと飼えないようにして、捨てたり虐待が見られる場合は厳しく罰しないといけないのかもしれません。

猫の爪は鋭いですからね冷や汗2
とりあえず猫避けでも撒いておきましょうか・・・
2007年9月25日 12:55
残念・・・今、blog拝見しました。
昨日まででしたよね・・・
コメントへの返答
2007年9月25日 20:04
残念、終わってしまいました…

いや~本当に重かったですよ…
しかし色々と勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
まだ覗いてないですが、里親サイトを見ると面白いかもしれません目ぴかぴか(新しい)

ところで最近、にゃあ♪さんのところに遊びに行ってなくてすいません冷や汗

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation