• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

小田急4000系exclamation×2exclamation×2

小田急4000系 いよいよ9/29(土)にデビューして、東京メトロ千代田線への直通運転を開始しますexclamation×2

私は通勤では各停区間しか乗らないから、この車両を見ることはあっても乗ることは少ないと思います…

早く乗ってみたいな~うれしい顔


<主な仕様>

①E233系をベースに設計

②全密閉式の主電動機(モーター)の採用により走行音の低減を図る

③90%以上の車体のリサイクル率(重量比)

↓詳しい仕様はこちら↓
ブログ一覧 | てつネタ | 趣味
Posted at 2007/09/27 07:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年9月27日 8:20
鉄ネタはよく分からないのですが、西武池袋線で似たのが走ってますね。
地下鉄直通だと同じ車両なのかな…。
コメントへの返答
2007年9月27日 19:02
調べようと思ったら、あう~さんが解説してくれましたわーい(嬉しい顔)

地下鉄の安全基準(先頭車両には避難用の扉が必要とか…)があるので、それをクリアすれば各鉄道会社お任せでしょう。
2007年9月27日 10:03
いよいよデビューですねわーい(嬉しい顔)
今回の車両でも相鉄や都営についで中間車10両ぐらい新津が製造をするみたいですねほっとした顔
JRはいつのまにか車両メーカーになってましたね冷や汗
乗ってみたいなぁほっとした顔


bakubakuさんへ
西武は6000系かな?
地下鉄乗り入れって言う点では規格は一緒ですが走る路線によって独自の規格もあるし車両性能でも設計年数がかなり違うし製造元違うので同じでは無いですよ…通りすがりの鉄ちゃんでしたでしゃばってすいませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年9月27日 19:07
解説ありがとうございますexclamation×2

JRは民営化してから技術でも稼ぐようにしたんですかね~
鉄道総合研究所があるから強いですよね~
とよでん時代に行ったことはありませんが、ちょっと関わったことがあります。

4000系オフでもしますかわーい(嬉しい顔)
2007年9月27日 19:03
そうなんですか。
じゃあ来週から乗れるかも(^O^)
座席の中間に柱がある車両がありますけど柱が邪魔だぁ~♪
コメントへの返答
2007年9月27日 21:18
是非乗ってレポしてくださいわーい(嬉しい顔)
アベゴロウさんも4000系オフしますかexclamation×2

あの手すりってやっぱり邪魔ですよね冷や汗
無くてもいいのに…

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation