• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

駅が深いところにあるせい?

駅が深いところにあるせい?

地上から深いという意味です…

今でもそうかは知りませんが、この駅は地下鉄の中で一番深いところにあります。

そのせいか、ホームのいたる所で地下水が染み出してますたらーっ(汗)

まだ遭遇したことないですが、大雨の時はかなりの量らしいですね~

今日は午前中自社に顔出したので、前から気になっていたことをブロググッド(上向き矢印)してみました。

今は豊田に移動中です…


ところ変わって、東京駅の地下ホームも、地下水に悩まされてますね…

ホームが地下水の浮力に負けて浮いてしまうので、何トンもの重りを置いているって聞いたことがあります。

確かに東京駅の地下水の量はハンパないっすねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ボラの大量発生で有名になりましたね魚魚

美味しい水だったら売れるんでしょうけど、都心の地下水は危ないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | てつネタ | 日記
Posted at 2007/11/07 12:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年11月7日 12:06
最近の首都圏は地下がお好きですよね(^o^;)
都営12号やただいま作り途中の首都高やら…f^_^;そんなに地下に掘りまくって大地震が来ても平気なんですかね??
ちょっと地下の交通手段は怖いので苦手です(^o^;)
コメントへの返答
2007年11月7日 18:49
地下しか行き場がないんでしょうね冷や汗
大地震で陥没がおきそうですね小雨
2007年11月7日 12:07
おひさです(^^)
お元気でしたか??
ホームが地下水の浮力に負けて浮いてしまうので、何トンもの重りを置いているって聞いたことがあります。って、知りませんでした!それはスゴイ。。

コメントへの返答
2007年11月7日 18:52
どもどもわーい(嬉しい顔)
なんとか生きてますよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アズマさんはお元気ですか?

地下にあるのに何ブタのも重しが必要なんです…
なんか不思議な話ですよね~
2007年11月7日 12:25
ちわっほっとした顔

あっちこっちで浸水してるらしいですよね冷や汗
こわいこわいふらふら
でも地下鉄好きですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年11月7日 18:56
どもですわーい(嬉しい顔)

あちこち染み染みですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そのうち完全防水車両ができたりして冷や汗

あう~さんは地下鉄全制覇したことありそうですねexclamation×2exclamation×2
2007年11月7日 12:27
確か東京駅からの地下水を品川の立会川まで水路を作って放水しているはずです。
そのため立会川はかなり浄化されて一時期大量のボラが発生して賑わいました。
意外ときれいな水かもしれないですよ。
コメントへの返答
2007年11月7日 19:04
そうそう立会川でしたねexclamation×2
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

魚にとってはきれいかもしれないですが、どうなんでしょう…
でも折角だから水質検査をして決定だったら、日本酒とっくり(おちょこ付き)でも仕込んで欲しいですねわーい(嬉しい顔)
「大江戸の地酒」みたいなるんるん
石原都知事、やってくれないかな~
2007年11月7日 14:15
へぇ~!
そんなに地下水が漏れるんですね^^

今度関東遠征で見る機会があれば見たいなぁ♪
コメントへの返答
2007年11月7日 19:07
地下水出すぎて地盤沈下したりして冷や汗2

冬の時期に地下水は温かいので、ボラが集まります魚
今見ても何もいないでしょうね…
ってそんなとこ見るなんて、マニアック過ぎです冷や汗
歌舞伎町にしときましょるんるん
2007年11月7日 15:28
そのうち・・・・・・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年11月7日 19:13
そのうち…

波波波波波波波波波波
霧霧霧霧霧霧霧霧霧
霧霧霧霧霧霧霧霧霧
霧霧電車魚座満月霧霧霧霧霧
霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧

地下鉄水没します…
2007年11月7日 18:16
こんばんは!
地下水の力はハンパないとニュースでやっていました。
下手に建築すると崩壊するとか・・
中心である国会議事堂の駅がこれだと見栄え悪いですね^^;
コメントへの返答
2007年11月7日 19:20
ばんは~わーい(嬉しい顔)

地下水をナメたらアカンって感じですかね…
崩壊したら死んじゃいますねexclamation×2exclamation×2

日本の中枢の前の駅は、染み染みなんですよ冷や汗
通路の壁には水滴がかからないように、ビニールを貼り付けてます…
雨漏りする家のようです…
2007年11月7日 19:31
トリビア発見!!

この駅・・・出る場所がいっぱいすぎて迷子になった記憶しかないww
地下トンネルで地震は妙な恐怖ですよ^^;
【地震発生走行注意】とか出た時は早くトンネル出たくなったもん><
コメントへの返答
2007年11月7日 19:49
トリビアって、んなことないっす冷や汗

確かに出口多いっすね~
この駅で南北線「溜池山王」駅に乗り換えてます走る人
結構歩きます…

トンネルで地震exclamation&question
体験ないですけど、それは怖いっすねふらふら
2007年11月7日 19:58
自分も 重りをおいてると何かのテレビで見た事あります。立会川っすか 毎日通りますよ~ 降りたことはありません。
コメントへの返答
2007年11月8日 7:17
川崎は立会川に近いですねわーい(嬉しい顔)
もしニュースやったら、ぜひ見に行ってください走る人魚魚
2007年11月7日 20:54
そうそう
確かにこうなってますね~

しかし
何もトラブル無くても
改札まで上がるのに
人が多くて一苦労!
これでもしパニックになったら・・・
覚悟するしかないかなぁ。。。
コメントへの返答
2007年11月8日 7:21
なんかビニールだらけで駅が見窄らしいですよね…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
深いから出口行くまで大変ですね冷や汗2
何も起きないことを祈りましょうexclamation×2
2007年11月8日 6:40
その昔、宗教団体が地下鉄で無差別殺人なんてありましたね。地下鉄は逃げ場が無いから怖いですね(>_<)
環八の井荻立体も相当の地下水です。見たらびっくりドンキーですよ(^O^)
コメントへの返答
2007年11月8日 7:30
実はあの事件、あわや母親が巻き込まれるところでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
1,2本前の電車に乗ってたんですよexclamation×2exclamation×2
あんなのやられたら逃げれないっすちっ(怒った顔)

井荻っすかexclamation&question
あそこのトンネルも長いですからね~
渋滞すると最悪っすね冷や汗2
ハンバーグオフしますかわーい(嬉しい顔)レストラン

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation