• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

おこげ…

おこげ…

↑食べれませんが…↑

耐圧試験をしてた人が、ケーブルを焼いちゃいました冷や汗2

おかげで部屋中、ケーブルが焼けた独特の匂いが充満して臭い臭い…



「何やってんだか…」と思いつつ、自分の仕事(ノイズ測定試験)をしてました。

「この測定で最後だ~exclamation×2」って測ってたら、パソコンが落ちて部屋が真っ暗にexclamation×2exclamation×2



「何事exclamation&question…」



ケーブル焼いた人がやって来て、「ブレーカー落としちゃいました、すいません…」



ちょ……

測定に1時間かかってんのにがまん顔

同じ会社の人間なので文句も言えず、「いえいえ…」

ケーブル焼いちゃったから、装置に異常がないか調べていたそうです。

しかもそのブレーカーには、ノイズ試験装置がつながっていることが書いていないんですよね…

大元のブレーカーで常時ON状態…

測定終わって片付けてたら品証課長が来たから、「ブレーカーに書いといてexclamation×2」って念押しときました。

実は先月も落とされてて、そのときの犯人はこの課長exclamation×2exclamation×2

電源配線を把握してなかったらしく、切られました…

そのときに書いといてよ~むかっ(怒り)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/05 19:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 19:58
ご飯のお焦げの話かと思いましたら...ケーブルのお焦げですか...w。

しかし、仕事中に、電源切られちゃ敵わないですね。

そういえば、昔の会社で電圧降下がしょっちゅうあったのでUPS自腹で買ったことがあります(それも、インバータ常時給電型w)。仕事の効率は上がりましたけど...www。
コメントへの返答
2007年12月7日 7:42
遅レスすいませんm(_ _)m

あと10分で測定終わるところでバチンと…
お陰で定時日なのに残業しましたがまん顔

そんなに変動激しいんですか…
会社の電源雷が安定しないなんて変な話ですね…
しかも自腹でUPS購入…
2007年12月5日 20:01
ノイズ測定。タイムリーにうちの会社でも、数日前にやりました。製品のチェックです!
あれって色々大変みたいっすね
コメントへの返答
2007年12月7日 7:52
遅レスすいませんm(_ _)m

測定は時間かかるうえに、ノイズを防ぐのも大変で冷や汗2
CEマークを取るならば規格に入ってないとダメですね…
今回は規格取らないけど、ある程度のところには入れとかないと品証が五月蠅いので…

ケースが板金だと何も考えずにほぼ決定なんですけど、樹脂ケースだから防ぐのに一苦労しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2007年12月5日 20:34
石焼きビビンバのおこげは大好きですが(笑)

ノイズ測定ってオシロを使うんですか??

昔、専門学校に通ってた時に反響音を拾ってオシロで測定して位相の補正を勉強しましたが……って関係無いですね冷や汗

コメントへの返答
2007年12月7日 8:05
遅レスすいませんm(_ _)m

石焼きビビンバ食べたくなったのでご馳走してくださいわーい(嬉しい顔)レストラン

反響音exclamation&question
難しくてよく解りませぬ冷や汗

ノイズと言っても電磁波ですね~
でも専用のデジタルオシロは使いますよるんるん
いつぞやのブログに書いたんですけど、電波暗室って部屋に製品を入れて、ターンテーブルで360°回転させてアンテナで測定します。
電磁波を多く出してると他の機器に影響を及ぼすので、規格値以下に抑える必要があります。
抑えるのがなかなか大変で、対策用パーツはあるけどいい値段するので、使いすぎると製品単価が上がるし組立時に手間がかかるから、なるべく使わないで抑え込みます。
2007年12月5日 20:35
お腹減ってたんでご飯かと思いました(^-^;;

まあ、そういう時ってパニくって連続で色々やっちゃうこともありますよねぇ、、、
一言声かけてくれればよかったのに。って感じですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 8:08
遅レスすいませんm(_ _)m

私もおこげが食べたいですわーい(嬉しい顔)レストラン

一声かけてくれれば済む話なんですよね…
なんか社内のコミュニケーションが取れていないような冷や汗2
2007年12月5日 22:15
こんばんは!
細かい仕事されているんですね・・
僕ならショートやブレーカー落とす人間側になりそうな^^;
感電には気をつけてください!!
コメントへの返答
2007年12月7日 8:16
おはですウィンク
遅レスすいませんm(_ _)m

タニッ子さんはそんなトラブルメーカーじゃないでしょわーい(嬉しい顔)

感電雷
露天風呂いい気分(温泉)の更衣室で真っ裸&びしょ濡れの状態で電球のソケットに指突っ込んだり(部屋が真っ暗で手探りでスイッチ探してた)、不注意から1500V(電車にかかってる電圧)に触っちゃって1時間以上腕が痺れたりしてましたが、まだ生きてますよexclamation×2
2007年12月5日 23:00
こんばんは!

会社って、いろんな人がいますよね~。
私は毎日、キレてます・・・。
(カルシウム不足かも。)
コメントへの返答
2007年12月7日 8:24
おはですわーい(嬉しい顔)
遅レスすいませんm(_ _)m

本当にいろんな人がいます冷や汗
キレまくりですかexclamation×2
仕事ができない人間が多すぎるのかな…
煮干しをバリバリ食べましょうるんるん
2007年12月6日 1:13
なんだかわかりませんが・・・^^;

作業中に電源オフは厳しいですね><
コメントへの返答
2007年12月7日 8:32
遅レスすいませんm(_ _)m

ケーブル焦げると有害ガスが発生して危ないってことですかね冷や汗2
煙が回ってきてのどが痛くなりましたふらふら

昨日は取締役(元品証部長)が現場検証してました。
やった人は始末書をかかされるかも…
2007年12月6日 6:34
釣られました(^^;)
最近ウチの会社は良くブレーカーが落ちます。
原因は私の足下の電気ストーブの様です(^^;)
コメントへの返答
2007年12月7日 8:35
遅レスすいませんm(_ _)m

釣られちゃいましたかわーい(嬉しい顔)
タイトル頑張って考えましたからねるんるん

私の職場も寒いので足元にヒーター置きたいのですが、誰も置いてないんですよね…
聞いてみたらやっぱり落とした人がいたようで冷や汗
足湯でも置こうかないい気分(温泉)
2007年12月6日 6:37
おこげ好きだと思ったら違う焦げなんですね(^_^;)
難しい仕事していますね~(>_<)
コメントへの返答
2007年12月7日 8:37
遅レスすいませんm(_ _)m

おこげは好きですが、このおこげは臭いから嫌いです…
時間がかかるだけで、そんなに難しくはないんですよわーい(嬉しい顔)
2007年12月6日 7:53
うわぁ~かなり危険ですね(>_<)
コワイ!!
コメントへの返答
2007年12月7日 8:39
遅レスすいませんm(_ _)m

間違った試験をすると危険が危ないですexclamation×2
あう~さんが扱ってる電化製品もノイズ対策はバッチリされてますよわーい(嬉しい顔)
ぢゃないと売れないですからね…

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation