
(車検のチラシかと思った・・・) 「なに、接触した!!!」 その場でキズを確認したけど凹んだ場所がなくわからなかったので、ひとまず出掛けて
に帰ってき ...
作業
はCVTオイルポンプASSYキット,CVTミッションASSYリペアーキット(何者?),ミッションオイル交換とサービス点検でした。 ためしに全交換があったか聞いてみたところ、12万㌔走ったオデッセイでも羽根の磨耗は規定値以内だったとのことです ...
用意してもらったときに「シビックかい・・・」って、心の中で突っ込みを入れました
でもハイブリッドは初めて乗るので、興味が湧きましたよ
乗る前に「
とかで停まるとアイドリングストップでエンジンが止まりますが、エンストではないです」と説明されました。 ...
CVTミッション交換してくれ
写真は代車です… せっかくだから
で昼飯
喰ったら、乗り回そうかと思います


の代償… 
先週側道から出るときに、段差でかなりガリってやったんですよね… マフラー持ち上がって、バンパーに擦れたようです
当然、マフラーにも傷ありです
家族で出掛けてたので、これからは大勢乗せるときには気をつけないとイカンですね~

ん?最近のストリームのリコールは
ストぢゃん…、って思いながら封筒を開けて内容を確認すると… 前回のCVTリコール対応が不適切だったため、そのまま使用すると破損する恐れがあります。 CVTミッションの脱着・分解に約 ...
なんかナメクジが歩いた後みたいになってます・・・ 擦っても落ちません・・ 友達曰く、「ホイールの表面処理をした後にナット穴を開けて、その後の処理がうまくなくて雨水による腐食が進行しているのでは?早急に腐食防止処理をしたほうがい ...
どうやら洗車時に入ってきたようですね~・・・ 隙間の砂ほこりを落とすために、取付けに沿って洗車スプレーを当てたのがいけないのかな~ 縦にしても水があまり出てこず ...|
STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) カテゴリ:stream 2006/10/20 23:20:42 |
|
|
ダッチグルメ カテゴリ:遊び 2006/10/14 23:58:51 |
|
|
多摩川ストリームネットワーク カテゴリ:stream 2006/10/14 23:52:46 |