8回目の結婚記念日でした・・・
と同時に、親父の告別式でした・・・
1年に1回しかない行事がなぜかぶるのだろうと、不思議でしょうがないです・・・
でも今後は上から親父も祝ってくれることでしょう
ということで、今年の結婚記念日は何もないかな
とりあえず葬儀は終了しました。
後は仏壇やら墓地やらありますが、母親と長男が決めるでしょう
私は車が必要になったときに出動するだけですね~


とよでん家では私しか

持ってないんです
ところで親戚から面白い?話を聞きました。
葬儀の祭壇に立てる蝋燭の炎をよく眺めていると、炎が縦に伸びることがあります。
炎が縦に伸びているときは、供養されている人が喜んでいるんだそうです。
逆に炎が揺れたら、怒るというか機嫌が悪いのかなって
親戚はお坊さんから話を聞いたようですが、それから蝋燭の炎をまじまじ見ているそうです。
事前にその話を聞いていたので、私も葬儀中にずっと炎を見てました

科学的根拠はないので関係ないでしょうが、炎が伸びるたびに喜んでいるんだな~って思ってました
最後にさすがにまだ気持ちの整理はつきません・・・
暇な時間が出来ると考え込んで、落ち込みます

時間がないわけではないのですが、みんカラもレスるのがやっとって感じですかね・・・
皆さん、申し訳ありませんm(_ _)m
ぼちぼちやっていきますので、今後ともよろしくお願いします
<多摩ストメンバーの方へ>
工場長さんのデザインステッカーの見積り依頼をしました。
回答来ましたら掲示板にUPしますので、暫くお待ちください
Posted at 2007/09/19 23:11:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記