• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよでんのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

アブソ、空を飛ぶ!

先日の作業でお世話になったエムズファクトリーさんのHPに、作業風景がUPされてましたわーい(嬉しい顔)
下記アドレスの最下部に写真が載ってます。

私は車(セダン)の下を見れたことで浮かれていて、この風景を撮り忘れていたので助かりましたexclamation×2
家帰って保存しておきましょうるんるん
Posted at 2007/02/14 12:14:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2007年02月12日 イイね!

フォグバルブ交換整備手帳UPしました…

フォグバルブ交換整備手帳UPしました…先日の作業で行った、バルブ交換の整備手帳をUPグッド(上向き矢印)しましたexclamation×2
整備手帳はこちら。

しかしバルブが入っていたケースを車内に置いてきてしまったため、パーツレビューはまた後日がまん顔
って、マフラーも置きっぱデス…
実家に置いといてもらおうかな…

そうそう、バルブの交換は4人で作業したのに1時間かかりました冷や汗
おまけにアベゴロウさんは手(パー)が傷だらけ…
マフラーは20分ぐらいですよexclamation×2
もっと構造を考えて欲しいですねバッド(下向き矢印)

ちなみに昨日のランキングが179位でしたexclamation×2
普段はたいしたパーツを付けていないのでUPグッド(上向き矢印)しても、ランキングに現れることがありませんでした冷や汗
やはりマフラーだと皆さん興味があるのですねるんるん
Posted at 2007/02/12 19:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2007年02月10日 イイね!

マフラー交換完了うれしい顔

マフラー交換完了アブソを買って3年…
ようやくマフラーを交換できましたうれしい顔
多摩ストネットのオフをしたときに、私だけお尻が寂しかったんですよね涙

ひろた先生アベゴロウさんイットーさんに手伝ってもらいましたexclamation×2

作業は多摩センター近くにある「エムズファクトリー」という、レンタルガレージで行いました。
ここのシステムは会費2000円(永久会員)を払うことで、ガレージ1時間300円、リフト1時間800円で借りることが出来ます。
基本的な工具の使用料は無料です。
またタイヤチェンジャーもあるので、タイヤ交換も出来ますね。
レンタルガレージのJUNTOHRUは ⇒ こちら


まずはアブソをリフトアップして、マフラーが冷えるのを待つためくじさんから貰ったフォグバルブの交換から行いましたexclamation×2
アブソ乗りの方は、フォグバルブの交換したがりませんが納得しました冷や汗
リフトアップしてもやりづらかったですバッド(下向き矢印)
左右あるので、アベゴロウさん&イットーさん 対 ひろたさん&私の作業対決でしたが、私達は負けてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
う~ん、悔しいがまん顔

次にメインイベントのマフラー交換ですexclamation×2
こちらはひろた先生にほとんどやってもらってしまいました冷や汗
さすがは経験者、スピーディーな動きですexclamation×2
技を拝見したので、自分でも簡単に出来ます指でOK
NEWマフラーの排気ガスは、なんともいえないイイニオイがしますねexclamation×2
ご飯3杯いけるかもわーい(嬉しい顔)

取付後はお店でだべった後、ならしを兼ねてひろた先生と第三京浜を走りに行きました。
一般道ではマフラーの音に酔いしれるため運転席の窓を開けて走りましたが、しばらくして寒くなったので閉めました冷や汗
カーステレオは帰宅するまでOFFでしたよexclamation×2
保土ヶ谷駐車場でマフラーを確認したら、ちょっと焼けてきていたのでイイ色に焼きたいですねわーい(嬉しい顔)

明日はかみさんの試乗も兼ねて、伊豆に走りに行きます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

最後にひろた先生,アベゴロウさん,イットーさん、ありがとうございましたうれしい顔
くじさん、フォグバルブ提供ありがとうございましたうれしい顔



フォグバルブのパーツレビュー,整備手帳は夜間撮影していないので、待っててくださいm(__)m

マフラーのパーツレビュー,整備手帳は ⇒ こちら



この記事は、とよでんさんフォグバルブ&マフラー交換オフ について書いています。
Posted at 2007/02/11 00:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Stream | クルマ
2007年02月10日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…マフラー交換ですexclamation×2

ひろたさん,ご指導よろしくですexclamation×2
イットーさん、アベゴロウさん待ってますよわーい(嬉しい顔)

とその前に、GASがないから入れて、洗車もしないと…車(セダン)
Posted at 2007/02/10 10:33:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | Stream | クルマ
2007年02月03日 イイね!

車検詳細、それから…

車検詳細、それから…今回の車検の詳細は、以下のとおりです。

①税金,自賠責,リサイクル
重量税--------------37800円
自賠責--------------30680円(24ヶ月)
印紙代---------------1100円
リサイクル料---------13140円
資金管理料金-----------480円
小計----------------83200円

②車両整備
保安確認検査料--------8925円
スチーム洗浄----------5250円
24ヶ月定期点検------21000円
小計----------------35175円

③ブレーキ整備
ブレーキオイル交換-----3150円
ブレーキメンテナンス----4200円
小計------------------7350円

④消耗品
バッテリー-------------8820円(キャンペーンに付き半額)
小計------------------8820円

⑤その他
車検代行手数料-------8925円
マモル君------------10310円
QQコール更新---------4200円
小計----------------23435円

⑥サービス
オイル交換の変わりに、ワイパーゴム(フロント+リア)
オイルは20000kmで交換済み。

合計 157980円あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ひえ~、16諭吉、逝っちゃいました





さて、ホンダCカードでの支払いの件ですが、実際は全額決済できましたexclamation×2
えっ、仮見積りのとき、①の83200円は現金でって言ってたじゃんexclamation&question


じゃあカードでと言って、カードを渡して処理してもらったら処理できず…
確認のためカード会社に電話しても、土曜で夜だったため営業時間外で詳細分からず、担当者の推測では約16万円は一括の限度額をオーバーしているのでは?、とのこと。
じゃあ、①とQQコール4200円(これは現金のみ)を差し引いた、70580円を処理してもらっても、処理できず…
オーバーって言っても、Cカードを使ったのは任意保険の支払い約7万円と、マフラーの支払い約4万円の合計11万円だけ…
Cカードの限度額って一体いくらなの??

って言うか、そもそも全額決済できるって分かっていれば、Cカード使わなかったんですけどぷっくっくな顔
決済できないって言うから、やりくり考えてたんですけどねexclamation×2
どーなってんの?


仕方ないから70580円をDoCoMoカードで決済して、帰宅しました。

今回のDは、私の担当Dが改装中のため車検対応できず、近所のDでやったんですけど、なんだかな~のDでした…

Posted at 2007/02/04 00:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stream | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation