
今回からタイトルを「PDA+赤雷神取付後燃費」に変更します

今後のグラフは緑色の表示になります。
記念すべき第1回目から、高記録が出ました

(あくまでも私の主観ですが…)
結果は、445.4km/44L=10.12


今回の給油も福島旅行の帰りのため、東北道上り佐野SAで入れました

ガソリン単価はリッター137でした

高速走行だったのでやむえず給油しましたが、一般道だったらもう少し引っ張れたのでいい記録が出たと思います
<平均燃費>
平均燃費 9.14キロ
装着前平均 8.99キロ
PDA装着後平均 9.67キロ
赤雷神装着後燃費 10.12キロ
なぜ高記録かと言うと、今回の走行は高速8:一般道1:峠道1(Sモード使用)でしたが、
大人5人乗りで終始エアコンを使用していて、リッター10を記録したからです
全体を通してECOランプ

は気にせずに走行しています。
混んでるときはペースを合わせているため点灯していますが、空いてるときは自分のペースなので点いたり点かなかったりです。
ちなみに2年前のこの季節にも5人乗りで伊豆に行っていますが、このときの記録はリッター8キロでした…
今後が楽しみですね~
<今回のe燃費登録ユーザー対決>
8月e燃費ユーザー全体平均燃費 9.9 ⇒ 勝ち
8月2.0ストアブ平均燃費 9.5 ⇒ 勝ち
8月ホンダユーザー平均燃費 10.2 ⇒ 負け
8月東京都平均燃費 8.9 ⇒ 勝ち
3勝1敗です
Posted at 2006/08/16 22:21:32 | |
トラックバック(0) |
Stream燃費 | クルマ