
マフラー交換してMモード走行ばかりなので、タイトルを変更しました。
前回,前々回も交換後なので、いきなり3回目からです。
これでノーマル,PDA+赤青雷神取付(たまにMモード走行),マフラー交換後燃費(けっこうMモード走行)の燃費の違いがわかると思います。
<統計を変えてわかったこと>
ノーマル平均は8.99キロ/L
PDA+赤青雷神取付平均は9.3キロ/L
でアフターパーツ取付で若干、燃費が上がっていました

Mモード走行平均は8.2キロ/Lで、やはりまわすことで燃費が落ちるのがわかります
今回の給油は伊豆ドライブ前の洗車のついでに給油しました。
結果は289.5km/37.4L
=7.74キロ/L
マフラー交換後最低燃費をたたき出しました
ガソリンは近所のEssoで入れて、カード利用3円引きリッター118円でした。
<平均燃費>
トータル 9.04キロ/L
ノーマル 8.99キロ/L
赤青雷神装着後 9.3キロ/L
マフラー交換後 8.2キロ/L
<今回のe燃費登録ユーザー対決>
3月e燃費ユーザー全体平均燃費 10.1キロ/L
3月2.0ストアブ平均燃費 9.3キロ/L
3月ホンダユーザー平均燃費 10.6キロ/L
3月東京都平均燃費 9.0キロ/L
Posted at 2007/04/08 16:10:59 | |
トラックバック(0) |
Stream燃費 | クルマ