• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよでんのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ボンビーメン vs 季節限定酒とっくり(おちょこ付き)

ボンビーメン vs 季節限定酒先日ポチッた、写真の日本酒が届きましたうれしい顔

私の好きな白瀧酒造の上善如水の季節(3月)限定酒で、「かすみの上善如水」です。

以前、蔵出し限定酒を買ったときにパンフをもらってメルマガを登録して、そのメルマガで「かすみの上善如水」をPRしていたので、思わずポチッちゃいました黒ハート

左のビンを見ていただけると分かると思いますが、オリが含まれているため若干濁っています。

明日呑みますよ目がハートとっくり(おちょこ付き)



さてポチッた次の日に、ショップからこんなメールが来ていました。

「実は本日16:30頃、運送会社のヤ○ト運輸から、お届け予定の商品が事故で破損してしまったという連絡が入りました。・・・以下、省略・・・」

ええ~!!

誰が悪くて起きた事故かしらんけど、なんて勿体無い><

すぐに代わりの品を発送してくれたので無問題だけど、勿体無いから割れた酒もガラスを除去して持ってきてくれ~




届いた商品にはお詫びとして、下記のものが一緒に入っていました。


扇子とストラップですわーい(嬉しい顔)

扇子は晴れ晴れになったら使わせてもらおうかな~るんるん
Posted at 2008/03/20 22:39:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年03月18日 イイね!

嫌いな人は見ないでね冷や汗

嫌いな人は見ないでね

2月の中頃から3日連続で、自宅への帰り道の同じ場所で冬眠から目覚めたガマを見ていますexclamation×2

しかも轢きガエル冷や汗2

次の日には死体はなくなってます・・・

たぶんカラスが喰ったんでしょうね・・・うえ~がまん顔



そんな中、昨日の話なんですけど、写真のガマ夫婦を救助しました。

ちなみに上にいるのが♂で、下のが♀ですよ~ひらめき

見つけたときは通り過ぎたんですけど、このままだとどうせ轢かれるし、朝から死体見たくないし、轢かれてるとカエル臭いし、なにより夫婦で轢かれるのはいたたまれないと思って、助けることにしましたexclamation×2

1匹だけだったら蹴飛ばして道ばたの空き地に追いやるんですけど、夫婦なんでなんか可哀想だし、この近くには空き地がない・・・

とはいえ、流石に触りたくはないから、鞄の中に何かないか探して駅で貰った旅行パンフを見つけましたひらめき

これで写真に写ってるコンクリの壁づたいに、触らないように注意してすくって持ち上げて、コンクリの上の畑にブン投げましたー(長音記号2)

コンクリは膝ぐらいの高さで、その上に畑があります。

ボテッてひっくり返って落ちましたが、下は土だし道路にいて轢かれるよりはましでしょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さて帰ろうと思って2,3歩歩いて、「これぢゃあ道路に近いから、また落ちてくんぢゃね?」って思って、落ちてた枝で突っついて遠くに追いやりましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



苦労した甲斐あって、今朝は死体を見ずにすみましたよ~わーい(嬉しい顔)

これからもそうだし、梅雨になると歩いてるの増えてくるので、轢かれないで生き延びて欲しいものです。

しかし何処で卵を産んでるのやら・・・

池がある豪邸でもあるのかな?
Posted at 2008/03/18 22:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2008年03月16日 イイね!

多摩ストネット 大吉オフにお邪魔しちゃおうexclamation×2

3/29(土)AM11時~PM4時頃まで、さいたま水族館・駐車場にて「第4回関東大吉オフ会」が開催されます♪



私は大吉さんのメンバーではありませんが、お邪魔しちゃいますわーい(嬉しい顔)

↓ 多摩ストにもスレ立てましたので、みなさんよろしくですexclamation×2
Posted at 2008/03/16 22:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 多摩ストネット | クルマ
2008年03月15日 イイね!

ボンビーメン vs ホワイトデー

ボンビーメン vs ホワイトデー

あ~あ、ボンビーメン終わっちゃいましたね~・・・

DVDに焼いただけで、まだ1話も見てないけど冷や汗2

「ボンビーメン vs ・・・」のフレーズだけ気に入ってるから、暫くは使わせてもらおうるんるん



昨日はホワイトデーでしたね・・・

かみさんのお返しは置いといて、会社帰りにecute立川によって、義母と義妹のお返しを買って帰りました。

お返しは森半の抹茶どら焼きと抹茶大福です!

安っ・・・、でも写真の数量だけぢゃないですよ~冷や汗

ま~珍しいから、よしとしようexclamation×2



ご存じの方もいるかと思いますが、森半とは天保7年に京都宇治小倉に創業して以来、172年も経つ老舗のお茶やさんで、最近では抹茶生クリームなどを使用した和洋菓子を販売しています。

他の抹茶生クリーム菓子より、抹茶の味が濃くて風味も豊かなんですよ~うまい!

かみさんのパート友だちからもらって以来、ハマッてしまいましたるんるん



1日遅いけど、明日(今日)届けてきます。

う~ん、ストに乗るの2週間ぶりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

246を景気よく走りますか車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



それにしてもecute立川には旨そうな店があり杉exclamation×2exclamation×2

かなり目移りして、売り場をぐるぐる回っちゃいました台風

全部の店のものを喰らいたいですね~わーい(嬉しい顔)レストラン
Posted at 2008/03/15 00:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2008年03月09日 イイね!

MSE試乗会覗き見目ぴかぴか(新しい)

MSE試乗会覗き見

ということで、新型ロマンスカーMSEの試乗会を覗き見してきましたウィンクぴかぴか(新しい)

10時34分に成城学園前発なので、それに間に合うように10時前にうちを出発家走る人

喜多見駅についたらホームの前後両端にも、カメラを持った鉄ちゃんがいました~exclamation×2

その方法があったか~exclamation×2と思いつつ、各停で成城学園へ・・・



MSEは下りホームから出発なので各停降りて下りホームに移動して、とりあえず小田原方ホーム先端へ・・・

試乗会に参加する人たちの集合は10時だったので、すでにホームにはたくさんの人がいましたexclamation×2

と同時に、他の鉄ちゃんや子供づれの家族も冷や汗2

20分ぐらい待ってようやく、MSEがミュージックホーンを鳴らしながら、喜多見車両基地から1番線に入線してきましたうれしい顔

入線は最後尾車両からだったので、流線形ではない形状です。



ホーム到着後、試乗会参加者を乗せて5分ぐらいしたら発車してしまいましたが、発車するまでの間はたくさんのカメラマンに写真を撮られまくっていました・・・

私も頑張ってみたもののホームが地下駅でやや暗いため、バカチョンデジカメでは思うように写真が撮れませんでした冷や汗2

それとホームには人だらけでカメラをホーム外に出さないと撮れない状態で、片手撮影で感度上げて撮っていたので、手振ればっかの写真になってしまいました・・・

ちなみに写真の左側が入線時の最後尾車両、右側はホーム停車時で先頭車両です。

手振れ写真でもマシなのを選びました冷や汗

どうせ3/22に乗るので、あまりガツガツしないで帰ってきました~るんるん



ホームから発車していく様子を動画モードでも撮ったんですけど、うちのデジカメは立てて撮ると横になった動画になってしまうため、見ずらい動画になってしまいましたがまん顔

しかも撮ってる途中で気がついて、横に戻したりしたし・・・

動画も次回撮ってみますわーい(嬉しい顔)

ちなみに発車時にもミュージックホーンを鳴らして発車していきました~るんるん

それと発車したときに2番線を371系(JRあさぎり号)が通過していきましたよウィンク
Posted at 2008/03/09 22:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | てつネタ | 趣味

プロフィール

「・・・」
何シテル?   04/20 21:18
多摩川ストリームネットワークは2周年を迎えました!! 多摩川流域に生息のストリーマーの参加を待ってま~す♪ メンバー激しく募集中!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
1617 1819 202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

STREAM ABSOLUTE CLUB(みんカラ) 
カテゴリ:stream
2006/10/20 23:20:42
 
ダッチグルメ 
カテゴリ:遊び
2006/10/14 23:58:51
 
多摩川ストリームネットワーク 
カテゴリ:stream
2006/10/14 23:52:46
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
一目惚れで購入しました!! 色はプレミアムホワイト・パールです。 本当はプレミアムサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation