• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

花の淡路島

花の淡路島
最近淡路島によく出かける。 タコせんべいにタマネギスープに淡路牛。 釣りもできるし食べ物もうまい。 シナアブラギリの花を初めて見た。 白地にうっすら桃色。実もでかいが花もでかい。 ジャケツイバラの黄 コバノタツナミの青 マルバウツギの白 ヒメユズリハの紫 ウラシマソウによく似た花 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 00:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月11日 イイね!

はじめてのペーパークラフト

はじめてのペーパークラフト
ボール紙を切ったり折ったり貼ったり。 足やお尻の丸みまで、なんだか自分で作ったとは思えない。 Kei Craftのグラントシマウマ。 ぶきっちょな人でも多分大丈夫。 説明図もわかりやすい。 カエルやら魚やらいろいろあるらしい。 展覧会もいろんなところでやってるらしい。
続きを読む
Posted at 2010/05/11 23:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | はじめて | 日記
2010年05月10日 イイね!

トイレって落ち着くよな〜

トイレって落ち着くよな〜
最近うちのといれにやって来た。 しゃべるお父さん トイレロールカバー 「そんなに紙を使うな」とエコなことをいったり 「今が踏ん張り時だ」と励ましてくれたり 「その手で触らないでくれ」と突き放されたりもする。 トイレって落ち着くよな〜
続きを読む
Posted at 2010/05/10 11:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW万博でおもしろ自転車

GW万博でおもしろ自転車
GW日帰り作戦その2(さいご) 久々万博公園へ。 おもしろ自転車広場でビールのために汗をかく。 わりに少ない待ち時間で入場。 30分で7、8種類の自転車を制覇。一人300円。 モノレールで行ったので 中国道19キロ渋滞を陸橋から高見の見物。 太陽の塔の横を通り過ぎ。 この3月にオープンしたEXP ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 23:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめ | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW但馬へGo!

GW但馬へGo!
GW初日。今年は日帰りコースで攻めることに。 ハチ北方面但馬へ。 付近の見所スポット「うへ山の棚田」 ちょうど田圃に水が入った所。 丸みをおびた小面積の田圃が幾重にも 連なる斜面を一望。 日本の棚田100選にも選ばれた心安らぐ風景。 視線を足下におとすと水色美しいエンゴサク。 エゾなのかヤマなの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 22:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

我が家の同居人

我が家の同居人
チビが見つけた。我が家の同居人。 実は最近よく見かけていたのだが、、。 シミ。紙魚とか衣魚と書く。 細長い体をくねらせながら動くから魚なのだそうだ。 書物の糊や家屋内の様々な有機物を食べているらしい。 じつは虫の仲間でもかなり古株なのだとか。 同じ虫なのにゴキブリは許せない。 が紙魚ならば、2 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 22:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月21日 イイね!

雨の成ヶ島

雨の成ヶ島
「大阪湾に浮かぶ宝島」こと成ヶ島へ再上陸。 今回は地元の方にお話を聞きながらの散策。 サトイモ科のウラシマソウが満開だ。 前回は赤いトウモロコシのような実がたくさんあったのに。 季節の移り変わりを実感。 花の先から伸びる細いヒゲを釣り糸をたれる浦島太郎に見立てたのだとか。 まだ越冬中のオオキン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 11:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月10日 イイね!

ワカサギ釣りでミサゴ撮る

ワカサギ釣りでミサゴ撮る
ずっと行ってみたかったワカサギ釣りへ。 丹波市長谷大池へ。 氷に穴空けてとは行かないが桟橋から竿を下ろす。 天気も良いし景色も良い。 カワセミの声がうるさいくらいに聞こえてくる。 あまりのあたりのなさに空を見上げると。猛禽。 お腹や顔のあたりが白い。鳶ではなさそうだが、、、。 と見ている間 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 21:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年04月03日 イイね!

おはぎとぼたもち

おはぎとぼたもち
お彼岸もあったし。久々家族で実家へ。 近所の自然公園でモズに出会う。久しぶり。 朝飯にぼた餅が。 つい最近知ったのだが、春のお彼岸が牡丹餅、 秋のお彼岸に食べるのがお萩なのだ。知らんかった。 歯磨きをしながら富士山を眺める。久しぶり。 百舌を見ていると上空に猛禽。トビでないことは分かるのだ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 09:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年03月01日 イイね!

子連れでお気軽 やまのぼり

子連れでお気軽 やまのぼり
日本のロッククライミング発祥の地 芦屋ロックガーデンへ。 阪急芦屋川より川伝いに山の方へ。 望遠レンズを構えたバーダーの先を見るとカワセミが。 高級住宅地を散歩しながら登り口へ。 選択コースは全長約6キロの初心者コース。 阪急芦屋川駅-高座の滝-芦屋ロックガーデン-風吹岩 -保久良神社-阪急岡本 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 15:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめ | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation