• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

地蜂の家さがし

地蜂の家さがし
秋も深まる11月。 地蜂の群れも大きくなる頃だ。 食べる気はないが、近所で探してみることに。 以前地蜂を見かけたところで ザリガニのむき身を枝に刺し。 何本か置いておく。 しばらくするとやってきた。 どうやって見つけるんだろう? あり得ないシチュエーションの餌にやってくる地蜂。 むき身を小さ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 21:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年11月02日 イイね!

サヨリスト

サヨリスト
「北のカナリアたち」もちょっと見たい気もするが この時期定番のサヨリを釣りに行く!! 現場にはすでにサヨリストたちが集結。 以前釣り場で教えてもらった、刺しエビの代わりにイカの切り身(140円) なるほど餌持ちがハチャメチャ良い。 10時から3時まで頑張りかなりの釣果。やりすぎで腱鞘炎になりそう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 21:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年11月02日 イイね!

はじめてのキッチンリフォーム

はじめてのキッチンリフォーム
中古物件に引っ越し、はや10年。 キッチンをリフォームすることに。 先立つものがそんなにないし、 いろいろ選ぶのもちょっと面倒。 ニトリのシステムキッチンにすることに。 シンプルプランが一番リーズナブルなのだが ゆっくりしまる引き出し、浄水器付きシャワー水栓、幅や奥行きなど 細かい調整が利く ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 21:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | はじめて | 暮らし/家族
2012年09月08日 イイね!

うちのハチpart2

うちのハチpart2
8月21日 春に我が家へやってきたアシナガバチ。 一匹の女王がせっせと家族を増やし ついに10匹家族。顔の黄色い働き蜂はお出かけ中。 9月8日 顔の白い雄蜂も出始めた。 雄は新女王との交尾が使命。 ほかのことは一切やらないのだ。 (雄は針もないので手でもつかめる) かみさんに口撃にも耐え な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 17:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年09月07日 イイね!

今年のキャンプはまぜのおか

今年のキャンプはまぜのおか
アウトランダー購入からはや6年。 今年の夏のキャンプは徳島県まぜのかオートキャンプ場。 チビたちもかさむようになり、キャンプ道具も増えたのでキャリアを初使用(いまさら) まずは祖谷のかずら橋 サルナシのツルで作られた巨大な吊り橋なのだ さすがに中にワイヤーが通っている。がなかなかのスリル。 阿波 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 22:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年07月13日 イイね!

おもちゃ買い放題〜初めてのまっちゃ町〜 

おもちゃ買い放題〜初めてのまっちゃ町〜 
人形、花火、おもちゃ、文具など何でも安い。 大阪まっちゃまち筋商店街へ。 まっちゃだけに京都と思い込んでいたが大阪だった。 正式名称松屋町筋商店街だった。 平日の午前中だというのにものすごい活気。 夏祭りシーズン到来のこの時期はかなりの賑わいなのだ。 お祭り屋台の景品を物色。 蛍光リング、スラ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 01:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | はじめて | ショッピング
2012年07月06日 イイね!

天然とんこつラーメン 一蘭きた〜

天然とんこつラーメン 一蘭きた〜
ちょうど一ヶ月前。 あの一蘭がとうとう兵庫にやって来た!! もう既に7回目。 濃さ:普通 こってり度:普通 にんにく:少々 ネギ:青ネギ チャーシュー:あり 秘伝のたれ:3倍 麺の硬さ:かため 半熟たまご、替え玉。お土産に汁なしとんこつ。以上 今日も満足。
続きを読む
Posted at 2012/07/06 19:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめ | グルメ/料理
2012年07月06日 イイね!

うちのハチ

うちのハチ
2012年5月11日 GWが終わりほっと一息ついた頃 ベランダの壁にアシナガバチがやってきた。 巣を作り初めの女王。気づけば卵も産んでいる。 2012年5月25日 女王バチ健在。巣の部屋数も増えている。 部屋の奥に卵と幼虫。 2012年6月8日 女王バチ。子育て奮闘中。 どこからか青虫をゲ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 19:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年05月19日 イイね!

今年こそホタルの光跡撮影

今年こそホタルの光跡撮影
数日前より近所でヒメボタルが出始めた。 ゲンジやヘイケより時期の早い小さなホタルだ。 幼虫も成虫も陸生。メスの成虫は飛ぶことができない。 9時までビールを我慢し、9時頃行ってみる。 もちろんホタルの光を撮影するためだ。 今回は事前にネットで予習。 撮影の設定をいくつか試してみる。 ISO64 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 01:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月10日 イイね!

春の山歩き

春の山歩き
爆弾低気圧の嵐の後、肌寒い日が続いたこのごろ。 まだモンシロチョウさへ見ていない。 今日こそはと、近所の山でぶらぶら散歩。 沢筋の斜面でショウジョウバカマが咲いている。 桜の木にはスズメバチ。休眠から目覚めたばかりのようだ。 草むらからはテントウムシによく似たハムシ。イタドリハムシだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 15:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation