• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

かんてんパパと妻籠宿

かんてんパパと妻籠宿
春休み。みんなで恵那峡へ。 初日は伊那まで足をのばす。かんてんぱぱガーデンへ 寒天のトップメーカー伊那食品工業の憩いの庭なのだ。 チビたちは寒天ゼリーの試食に大喜び、お土産も豊富。 野草園やギャラリーもあってなかなか楽しめる。 二日目。近世中山道の宿場町として栄えた妻籠へ。 「売らない・貸さ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おすすめ | 旅行/地域
2012年02月11日 イイね!

カッパ

カッパ
店内が油でぬるぬる。 劇画タッチのカッパがいっぱい。 あげにんにくとキムチのサービスあり。 平日替え玉無料! 赤河童、バリカタ最高!!
続きを読む
Posted at 2012/02/11 22:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめ | 日記
2012年01月22日 イイね!

頂き物でカキ三昧

頂き物でカキ三昧
この時期各地でカキ祭りが開かれている 行ったことないのにお土産はよくもらう。 カキのお好み焼き(カキオコ)カキの釜飯、カキのエキスたっぷりまぜご飯(カキ飯) やっぱり一番は網焼きアンドポン酢。が最高。 カキは一種ではないらしい。マガキ、イワガキ、スミノエガキ、イボタガキ、、。 グリコーゲンの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2012年01月16日 イイね!

ドライブでみんぱく

ドライブでみんぱく
ふと思い立って万博公園へ 久しぶりの民博(みんぱく)を目指す 万博の周回道路は緊張する。 2周目で目的の駐車場へ入庫。。。 企画展「たつ」。今年の干支についてまなぶ。 鹿の角、駱駝の頭、兎の眼、牛の耳、蛇の首、蜃の腹、鯉の鱗、虎の掌、鷹の爪を持った神獣。 ほんまかいな?と体のパーツを観察してみる ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 23:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月16日 イイね!

超激辛の旨いスープ

超激辛の旨いスープ
辛いもの好きもほどほどにしといた方がいいと思うのだが。 また買ってしまった。 近所にできたショッピングモール、 カルディコーヒーで売っている。 安い、旨い、辛い、カロリー少ない(たぶん)。 かなり手応えのある辛さ。 さすがにタバスコを追加する気にならない。 春雨チキン味と春雨トムヤム味。
続きを読む
Posted at 2012/01/16 22:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめ | グルメ/料理
2012年01月13日 イイね!

商売繁盛で笹もってこ〜い

商売繁盛で笹もってこ〜い
1月10日夕刻。お義父さんと一緒にえべっさんへ。 十日戎なる行事に参戦。 入り口で昨年の福笹を納め、奥へ進む。 福娘から笹を買って、大判、小判など飾りをつけてもらうのだ。 お賽銭をしつつ、鈴みたいなのを持った福娘さんからしゃんしゃんとしてもらう。 何となく幸福を授かった気分。 縁起物で飾られた熊 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 01:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2011年11月21日 イイね!

world order 的 針魚

world order 的 針魚
弾丸サヨリ遠投仕掛け アミエビ、サシエビget 近所の港へgo がむしゃらに投げる 着水と同時にサヨリの群れがバササ〜 とはいかなかったが、、。 中漁くらいか。 なんとなく整列してみた。 相変わらずエラの裏には奴らが、、。 最近知ったworld order すげぇ〜
続きを読む
Posted at 2011/11/21 22:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

秋色探し

秋色探し
近所の森でぶらぶらと 秋色探し フユイチゴが大豊作。 つまみ食いをしながら歩く チャノキの花が咲いている 小さな花弁と立派なおしべのアンバランス 小一時間の山歩き みんなちがってみんないい。 木の実草の実 (フユイチゴ、ソヨゴ、カマツカ、ヒヨドリジョウゴ、マユミ、サルトリイバラ、コ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 23:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月28日 イイね!

和歌山最高

和歌山最高
仕事を終えてふと思い立つ。 明日は休み。そうだ太刀魚に行こう! ということで和歌山へ。 太刀魚釣りといえば一晩であたり数回。 釣りというか我慢大会のイメージだが。 2時から初めて諦めかけた朝5時。 電気浮きが沈む。少し様子をみつつ 糸を巻いて、コツンコツン。グイと引っ張る感じ。 水の中で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 17:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年08月13日 イイね!

北陸の旅 帰り道に白川郷

北陸の旅 帰り道に白川郷
恐竜博に始まった夏休みもあっという間に最終日。 少し寄り道して東海北陸道で大阪に帰ることに。 世界遺産の白川郷へ立ち寄る。 合掌造りの伝統的な家々。 ただ保存しているのではなく、暮らしを続けているのだからスゴイ。 やはり田園風景には茅葺きの屋根があう。 虫除けのために煙でいぶされた屋内。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 16:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation