• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

曹洞宗大本山永平寺

曹洞宗大本山永平寺
キャンプに海水浴を楽しんだあと ふやけた体で永平寺へ。 曹洞宗道元。臨済宗栄西。 今も呪文のように覚えている。 あの道元禅師が開いた永平寺。約760年前だそうだ。 傘松閣には230枚の天井絵。こんな大広間に寝っ転がってうとうとしながら、花や鳥の美しい絵を眺めていたい。 山門・仏殿・僧堂・庫 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 15:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 旅行/地域
2011年08月13日 イイね!

夏だ!キャンプだ!テン泊だ!

夏だ!キャンプだ!テン泊だ!
買ったばかりのドームテントを積み込んで。 いざ福井へ。目指すは休暇村越前三国。 まずは勝山の恐竜博物館へ。 リアルなアニマトロニクス、恐竜全身骨格がずらりと並ぶ展示室は大迫力。およそ2億年前。こんなやつらが地球を歩いていたらしい。ティラノサウルスってちっちゃいときはプレデター、大きくなったらスカ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 14:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年07月31日 イイね!

伊豆大島の旅

伊豆大島の旅
大阪から新幹線で熱海へ。 熱海から高速船で大島到着。 半日の行程だ。 三原山の大噴火。島民避難。 こどもの頃だったろうか微かにニュースで見たような。 山頂付近は丈の低い草木と黒っぽい砕石が積もり、黒い砂漠のようになっている。 スコリアと呼ばれる軽石のような噴出物なのだそうだ。 この砂漠で戦隊 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 15:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月01日 イイね!

半化粧ってジャスミンの香り

半化粧ってジャスミンの香り
啓蟄、立夏、夏至、大暑。 一年を24に分割し季節を表現した24節気というものがある。 それをさらに細かくし、自然の変化の標としたのが72候。らしい。 夏至から11日。72候で半夏生。 本来はカラスビシャクという植物が生ずる頃を意味しているとのこと。これで半分の夏だったら本番はどうなることやら。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 19:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月24日 イイね!

超ミニサイズ

超ミニサイズ
九州新幹線みずほに乗って九州へ。 そして車で宮崎へ。 高鍋というところに泊まる。 近所に楽しそうな湿原が。 ちょうどハッチョウトンボの時期だった。 写真では分からないが、このトンボ。世界最小級の超ミニサイズなのだ。 頭からお尻の先まで、なんと約2センチ。目を疑うほどの小ささだ。 気づけばいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 18:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月24日 イイね!

駐車場的虫景

駐車場的虫景
虫たちはいつもすぐそばに。とある虫車場的風景。 ヤブガラシの花を訪れた、アゲハチョウ。 暑い。暑すぎる。
続きを読む
Posted at 2011/06/24 16:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月24日 イイね!

はじめての災害ボランティア

はじめての災害ボランティア
2011年3月11日。 未曽有の大地震そして大津波が東北地方を襲った。 テレビや新聞は、痛々しい津波の爪痕、苦しい避難所生活を報じている。 復興にはまだまだ長い時間がかかるのだろう。 GWが一段落した頃、遠野へ行って見た。 河童や天狗など妖怪や怪談をまとめた遠野物語で有名な街だ。 この街には、全 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 16:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | はじめて | 日記
2011年02月14日 イイね!

深泥池と上賀茂神社

深泥池と上賀茂神社
北山駅から15分。 住宅地を歩いていくと突然出てきた。深泥池。 水生植物群落が国の天然記念物に指定されている貴重な池なのだ。 冬なので植物はさびしいが、池を一周。 前方にキセキレイ発見。 人なつこいのも嬉しいし、黄色い胸元がなんだか暖かい。 モズもいたのだが、こちらはそっけなく飛びさった。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2011年02月13日 イイね!

鳥見散歩

鳥見散歩
寒いと外へ出るのに気合いがいる。 はやにえ探しに出かけたのだが、、。 この時期なかなか見つからない。 やっぱり食べているんだろうか。 目の前に現れたジョウビタキ。眺めていると突然モズがやってきた。 小鳥も襲うらしいのだが。狩りは失敗したらしい。 虫もいないしはやにえもないし。 鳥を探しながら散 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 10:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪にも負けず

雪にも負けず
大阪に久しぶりの大雪。 といっても全然たいしたことないのだが。 ミカンの葉のうらのアイツはどうしているのだろう? 年明け早々に発見した越冬状態のチョウ。 じっとつかまったまま寒さに耐える。 ウラギンシジミ。 このひと月ピクリとも動かず、じっと春を待つ。 啓蟄が待ち遠しい。
続きを読む
Posted at 2011/02/13 09:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation