• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

Androidでhayanie

Androidでhayanie
後れ馳せながらスマートフォンに。してみた。 自分の指の不器用さとバッテリー切れの早さにちょっと腹がたつが、結構使えるAndroid。 携帯より今日のはやにえを。初投稿。
続きを読む
Posted at 2010/12/28 17:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | はやにえ | 日記
2010年11月26日 イイね!

万葉のコイ

万葉のコイ
所用で奈良へ行くことに。 シカが多い。やつらのフンをよけながら。 近所にないドングリ、イチイガシの実を拾う。 近くて遠いこのあたり。 あいた時間に春日大社へ。 本殿へ到達する前に寄り道。 万葉植物園へ。 可愛らしい梨の実。梨の原種ヤマナシの実。 日本最古の和歌集。 昔の日本人がよんだ幾多の歌に植 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 22:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 日記
2010年11月19日 イイね!

小さい秋

小さい秋
小さい秋を見つけに 朝からおでかけ。 足下に広がる黄色。ツワブキが満開。 青空を埋める赤。カエデの紅葉。 ピンクや水色や青紫。 美味しいのかな?ノブドウの実。 小さなバナナが集まったような実。 カンレンボクと言うらしい。 今年は実が少ないかも。 サルトリイバラのヒゲ。 水辺のヨシ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 22:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月19日 イイね!

はやにえ2010秋

はやにえ2010秋
この11月一番の冷え込み。 じわりじわりと冬が近づいてくる。 その前に。 秋を感じに行ってみた。 近所の河原のコスモス畑。 気温が上がってチョウやハチも活動中。 河原の方にも行ってみた。 見なれぬ白い花。 特定外来生物ミズヒマワリだ。 人間が連れてきたいきものたちが 日本の生態系を破壊する ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 18:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | はやにえ | 日記
2010年10月15日 イイね!

はじめてのオリジナル壁掛け時計

はじめてのオリジナル壁掛け時計
実りの秋がやってきた。 木の実、草の実を使ってやってみたかった。 オリジナル時計作り。 ①東急ハンズへ行く。 ②他にもあると思うがセイジのクラフトクロックシリーズを物色 ③ムーブメントと針を買う。 ④山へ行く。 ⑤飾りに使う木の実、草の実を物色。 ⑥文字盤とするダンボールを切る。 ⑦ムーブメン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 23:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | はじめて | 趣味
2010年10月09日 イイね!

アジの唐揚げ

アジの唐揚げ
朝からずっと雨。 せっかくの連休なのに。 釣りいけるかな? 行ったら豆あじでもなんでも釣って。 はらわたを取って。 しょうゆとお酢とショウガで40分位つけこんで。 小麦粉をまぶして。160℃の油で揚げてやる。 カリッとサクッとさせてやる。
続きを読む
Posted at 2010/10/09 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理
2010年10月05日 イイね!

奄美(観光へん)

奄美(観光へん)
南の島で自然を満喫。 宿舎の前で釣りを楽しみ(オジサンという魚が釣れた) 夜は居酒屋たかで魚料理と酒を少々。 このお店。大将が自ら潜り突いてきた魚を食べさせてくれるのだ。 チョウチョウウオって食べられるの?いやいや美味いんですこれが。 最終日の朝食後、同僚より「奄美行くならミキでしょ」 のミキ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 23:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年09月30日 イイね!

奄美(自然へん)

奄美(自然へん)
コツコツと積み立てた旅の資金で奄美へ。 青い空、エメラルドグリーンの海、 深い森とハイビスカス。南国だな〜。 奄美といえばビッグダディ?何処に住んでるんだっけ? 住用には日本で2番目に大きいマングローブの森。 沖縄では絶滅したリュウキュウアユがくらしているらしい。 ジュラシックパークの世界? ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 16:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年07月29日 イイね!

はじめてのすけすけ葉脈ひょうほんづくり

はじめてのすけすけ葉脈ひょうほんづくり
久々の雨降り。 もうちょい涼しくなったらいいのに。 前からやってみたかった葉脈標本にチャレンジ。 ①近所の公園などで葉っぱをちょっとだけゲットしてくる。 ヒイラギモクセイ、イチョウ、クロガネモチ、カナメモチ、コナラ、ナンキンハゼなどなど入れてみる。 ②スーパーの洗剤コーナーで売って ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 15:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | はじめて | 日記
2010年07月28日 イイね!

かぶとむし

かぶとむし
いよいよ夏本番。 虫たちの季節がやってきた。 ふたたび淡路へドライブ。 アキニレの樹液に鎮座するかぶとむし。 昼寝もせずにお食事中。 海沿いの林ではハマボウが満開。 いつもハマボウとごっちゃになるハマゴウ。クマバチがやってきた。 砂浜にあいた穴を眺めていると。そこはハキリバチ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 12:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation