• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

スマすいでドクターフィッシュ

スマすいでドクターフィッシュ最近出来たらしい新駅
「須磨海浜公園駅」に行きたい
というチビをつれ、須磨水族館に行くことに。

水族館は久しぶりだ。
ひとしきり魚やらエビやらを鑑賞。
外にでる。熱いのでとりあえずビール。

なんでこんなとこに遊園地?
子ども心をくすぐる乗り物たち
2000円ほど使わされ何しに来たんだかわからない。

最後に入った展示館。
アクアエクスプレス。水族館と電車がセットになった面白い展示。
そんな展示に何とドクターフィッシュ体験コーナーが。
ドクターフィッシュ。最近スーパー銭湯でよく見るやつだ。
アジア原産のコイ科の小さな魚たちの中に手をいれる。

そんなに俺っておいしいの?古くなった角質を食べて綺麗にしてくれるのだ。
奇妙な快感を堪能。たまたま人が少なかったので何回もトライ。
これでもとは取り返した。


Posted at 2008/05/04 00:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2008年04月28日 イイね!

マムシもお目覚め

マムシもお目覚め明るい林にはヘビがひなたぼっこにやってくる。
スミレに見とれていると、太くて短いヘビ。

マムシだ。気が強いらしくなかなか逃げない。
これはチャンスと写真を撮る。
言われるほど頭は三角形ではない。
マダラ模様と、しっぽの先が短いのが特徴か。



ウィキペディア(http://ja.wikipedia.org/wiki/ニホンマムシ)によると
咬傷による死亡率は高くない。年間約3,000人が被害を受け、死者は10名程度。しかし毒性はハブより強いとも言われるので、充分な注意が必要とある。現場で可能な処置は、咬傷部より心臓側で軽く緊縛。安静にする。身体を激しく動かすと体液の循環が促進され、毒のまわりが早くなる。 口で毒を吸い出すと言われているが、『素人による切開・毒素の吸引は行わない』こと。 速やかに処置可能な医療機関でマムシ抗毒素血清投与などの治療を受ける。6時間以内の血清投与が推奨されており、少なくとも24時間は経過観察が必要。血清投与に際しては、アナフィラキシー・ショックに十分注意し投与する。

なのだそうだ。
一般的なヘビと違い卵を産まずこどもを産むらしい(卵胎生)
Posted at 2008/04/28 12:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2008年03月10日 イイね!

梅の種飛ばし6m90cm

梅の種飛ばし6m90cmみなべの梅林に行ってきた。

この日は風が強く、落ち着いて梅の花を見る雰囲気ではなかったが。
梅の種飛ばし大会なるものに参加した。確かテレビで見たことがある。
受付をすませ、おいしい南高梅を食べる。種だけになったら準備OK。


ラインに立って無反動で飛ばす人、
ラインまで走り込んで体をひねって飛ばす人。さまざまだ。
結果は6メートル90センチ。意外に飛んで転がるものだ。

3位入賞すれば南高梅がもらえたのだが。
なんと優勝者8メートル90センチ。ちょっと本気で練習したくなってきた。

近づいても逃げないサービス満点のジョウビタキがいた。
Posted at 2008/03/10 12:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2008年02月15日 イイね!

巣ができた!

巣ができた!目当てのムシもゲットしたので帰ることに。

始めに出会ったコゲラ。
巣作りは佳境に入ったらしい。

枯れ木に小さな丸い穴。
新居を清掃中の住人が顔を出した。
Posted at 2008/02/15 21:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2008年02月15日 イイね!

小さなキツツキの巣作り

小さなキツツキの巣作り1年ぶりに須磨へ。
目当てはオオキンカメムシだ。
カメムシを探していると。
コツコツ。コツコツ。ギーギー。

すぐ真上の桜の枯れ木でキツツキが巣作り中だ。
白と黒のマダラ模様。スズメ程の小さなキツツキ。

コゲラだ。近所の公園にもいる身近なキツツキ。
巣作りに夢中なのかかなり近づいても気にしない様子。
木に耳をつけるとコツコツと音が伝わってくる。
より接近した気分になる。

数うちゃあたるで連射した。

Posted at 2008/02/15 21:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation