• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

くろんど池でルリビタキ

くろんど池でルリビタキさがしものがあって京都の国会図書館へ。
横目でちらみしていたが入るのは初めて。
なんと18禁。こどもをつれてこなくて良かった。

帰りに寄ったくろんど池。
なんでも近隣でそだった人は
一度は行かされる遠足スポットなのだとか。
水鳥でも探そうかと思っていたのだが、アヒルしかいなかった、、。
おまけに雪は降ってくるし、、。

かわりに小さな鳥を見つけた。
お腹はちょっと黄色くてしっぽが青い。
きっとルリビタキのメス?だ。

こちらの撮る気まんまんモードを知ってか知らずか。
近づかせてはちょっと離れ、時には向こうから近づいてくる。
最後はカメラの横をすり抜けて飛んでいった。
Posted at 2008/02/07 23:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2008年01月22日 イイね!

魚露目でウシガエル

魚露目でウシガエルこんなに寒いのにカエルがいた。
ウシガエルだ
American Bullfrog。英語にするとかっこいい。
別名食用蛙。最近は特定外来生物に指定されているらしい。
持って帰って飼育したり、他の場所に放したりしてはいけないのだ。
カエルに罪はないのだが、、。

体は実にみずみずしい。が全く動かない。
まるで置物だ。仲間から魚露目を借りて激写。
レンズがつかないように1センチ弱まで接近。
微動だにしない。

「はやく土にもぐらないと凍っちゃうよ」
とりあえずそのままにして置いて来た。
今度行ったらはやにえになってないかなあ。
Posted at 2008/01/22 20:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2008年01月17日 イイね!

バン

バンこどもと凧揚げにいったのには別の目的もあった。
年末に買ったテレコンで鳥が撮りたかったのだ。

ハスやらヨシが枯れ、やや干上がった大きな池。
真っ黒い体に額まで真っ赤な嘴の異様な出で立ち。

ツル目クイナ科の鳥「バン」らしい。
Posted at 2008/01/17 02:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2008年01月15日 イイね!

カモメもウィーフィット?

カモメもウィーフィット?天王洲アイルで見たユリカモメ。
いつもどこにでもいる気がしていたが。
実は冬鳥(9月から5月位)らしい。

人になれてくると指からかっぱエビセンを食べたりもする。
このバランス。
柔軟体操でこんなポーズあったなあ。
Posted at 2008/01/15 11:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2007年11月09日 イイね!

鮮やかなオレンジ

鮮やかなオレンジ今日はいい天気。
はやにえ探しにはもってこいだ。

モズの鳴き声に聞き耳をたてていると
ヒッヒッヒッという鳴き声。

ジョウビタキだ。
黒とオレンジと白。絶妙なカラーバランス。
鳴きながら縄張りを主張しているらしい。
Posted at 2007/11/09 21:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation