• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

カメムシ50匹

カメムシ50匹オオキンカメムシの集団。
50匹はいるだろう。
一匹でも十分目立つのに
こんなに集まったらもう大変だ。
Posted at 2007/09/20 23:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年09月20日 イイね!

カメムシtakeoff

カメムシtakeoffちょっと前に島根へ行って来た。
宍道湖に石見銀山、そしてコイツにあって来た。
久々のオオキンカメムシ。

アブラギリという植物の実を吸って育ち、どこかへ飛んでいく。
冬場の越冬地はどこなのだろう。
繁殖地から越冬地までの移動距離、経路は分かっていないらしい。

硬い背中の隙間から翅がでてきた。
飛び立つ瞬間だ。
Posted at 2007/09/20 23:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年08月31日 イイね!

ANT LION

ANT LION林道沿いの岩の下、神社の軒下。
蟻地獄はよく見つかる。

昔はアリを捕まえて来て落として遊んだものだ。
しかしこいつが成虫なのか幼虫なのかなど全く気にしていなかった。
アリジゴクはウスバケカゲロウという虫の幼虫なのだ。
翅が透明なトンボみたいなやつだ。

アリジゴクは英名アントライオン。
名付け親もアリを落としてみたのだろう。
Posted at 2007/08/31 17:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年08月23日 イイね!

近所の樹液から2

近所の樹液から2朝。先日コムラサキのいた樹液を見に行った。
今日ははずれだ。スズメバチばっかり。
それはそれでいいのだが。

帰って写真を確かめると、右上に飛んで逃げるチョウが写っていた。
ヒメジャノメか?
Posted at 2007/08/23 18:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月23日 イイね!

つくつくお~し

つくつくお~し近所でもツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来た。
氷ノ山の帰り道、高速のサービスエリアは実は穴場なのだ。
特に自然の豊かな地域のSAはおすすめだ。

灯りをもとめて虫がやってくる。
電灯の下に落ちているので採集は造作もない。
ツクツクボウシ。ヒグラシよりややこぶり。翅の脈の模様で見分ける。
Posted at 2007/08/23 18:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation