• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

河川敷でゴミ拾い

河川敷でゴミ拾い年に一度のみんなでゴミ拾い。
今年で10年目くらい。
近所の川の河川敷。
数百メートルの範囲、小一時間でこんだけ。
なんでゴミ箱に捨てられないんだろう。

近くで河川工事真っ最中。
年度末で大忙し。
もっと違う金の使い方はないんだろうか。
どうせ工事するのなら多自然型の工事をするとか、
人を雇って清掃するとか、、。
いきもののすみかがなくなっていく、、。
Posted at 2014/02/01 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2014年01月07日 イイね!

年末年始いろいろ

年末年始いろいろ2013年12月24日宝塚ガーデンフィールズがおしまれつつ閉園。
思えばファミリーランド閉園間近にもこどもつれていったっけ。

こんなすばらしい都会のオアシスが、、、。阪急から敷地の一部を行政が取得できたのはせめてもの救い。


ちょっと遅めの紅葉狩り。いろんな黄色。


里帰りの埼玉で見つけたトノサマバッタのはやにえ。


幼虫越冬だったと思うが、無事に冬を越せるのだろうか?ゴマダラチョウのさなぎ。


冬の里山で見つけた縁起物。
万両、千両、百両(カラタチバナ)、十両、一両(アリドオシ)の十両ことヤブコウジ


帰省ついでに行って来た東京スカイツリー。曇天ながらすばらしい景色。
まさにコンクリートジャングル。みどりがないと落ち着かない。


帰省中ちょっと預けて戻って来たらあいかわらずのいたずらっ子
うちのウサギはミニレッキス

チビ達が最近なんだかはまってる。小野小町と小野妹子ってつながってたんだ。へぇ〜。
百人一首殿堂時雨殿
展示もキレイでボランティアさんとっても親切。

ついでに寄った嵐電嵐山駅。京友禅の生地が入ったポールの森[kimono forest]

あっという間の年末年始。さあ仕事仕事。



Posted at 2014/01/08 00:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2013年09月27日 イイね!

気づけば2ヶ月

気づけば2ヶ月モリアオガエルのカップルを見たのは7月の福井。
気づけば2ヶ月ぶりのみんからだ。
樹上だけでなく、田んぼの畦にも産卵するらしい。

ちょっと悪いが中身を見てみた。

カエルが多いとヘビも多い。ちょっとイメージと違うヤマカガシ。
こどもの時見たのはもっとオレンジ色。
生卵を無理矢理食べさせてお亡くなりになっていたような、、。


キリの実が大きくなった頃

近所の神社で見かけた珍しいハチ。キアシハナダカバチモドキというらしい。

地面を歩き回っていたのは。巣穴を掘るためだったらしい。
バッタをハントして我が子のエサにするらしい。


我が家のウサギは気づけば大人に。家中を我が物顔で走り回り。
最近私にだけ噛み付いてくる(流血騒ぎ)。どうもウサギになめられたらしい。
今もパソコンに乗って来たと思ったらデリートボタンを押している。


今日は大分涼しいが。山へ行くとまだセミが鳴いていた。
ツクツクボウシとミンミンゼミ


林道を歩くとオオキンちゃんが。今年も越冬地を見に行かねば。


終わりかけのハギの花に小さなハチが。
すばしっこいため、連射設定にしてしばらく待つ。
水色のシマシマがきれいなアオスジハナバチ。

いよいよ秋本番。今年は綺麗な紅葉でも見に行きたいものだ。

Posted at 2013/09/27 18:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2013年05月22日 イイね!

八王子で都まんじゅう

八王子で都まんじゅうちょっとした用事で。
夜行バスにて東京へ。

通りがかりの八王子にて寄り道。
ファンモンのあの歌に出てくる
つる屋の都まんじゅう、ゲット。

お値段は1個30円。焼きたてがカリッとしてうまい。

ついでに高尾の風に吹かれてきた。
東京のはじっこにある高尾山。
草木や鳥や動物たちであふれてる。

最近は年間250万が訪れるのだとか。
帰りに乗った高尾山ケーブル最後尾。
31度の傾斜で降下はスリリング。

Posted at 2013/05/22 00:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記
2013年03月05日 イイね!

お疲れシャッフル

お疲れシャッフルiPod nanoがなんだか急に欲しくなって衝動買い。
何年使ったんだろうiPod shuffle。

1GBがもういっぱいだった。
同じくらいの値段で16GB。
iPod nano 薄くて軽くてキレイ。
ディスプレイがあるのでやっぱり便利。
ラジオも聞けるし、画像も見れるし、Bluetoothだし。

shuffleお疲れさん。
Posted at 2013/03/05 00:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation