• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

和歌山最高

和歌山最高仕事を終えてふと思い立つ。
明日は休み。そうだ太刀魚に行こう!
ということで和歌山へ。

太刀魚釣りといえば一晩であたり数回。
釣りというか我慢大会のイメージだが。
2時から初めて諦めかけた朝5時。


電気浮きが沈む。少し様子をみつつ
糸を巻いて、コツンコツン。グイと引っ張る感じ。


水の中ではどんな風にエサを喰っているのだろうか。
立ち泳ぎで頭上にやって来たエサを食べるというのだが。

結局早朝決戦でタチウオ、アジ、ゴマサバ、グレ。
久々の好釣果。
Posted at 2011/10/28 17:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年10月09日 イイね!

アジの唐揚げ

アジの唐揚げ朝からずっと雨。
せっかくの連休なのに。
釣りいけるかな?
行ったら豆あじでもなんでも釣って。
はらわたを取って。

しょうゆとお酢とショウガで40分位つけこんで。

小麦粉をまぶして。160℃の油で揚げてやる。
カリッとサクッとさせてやる。

Posted at 2010/10/09 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理
2010年04月10日 イイね!

ワカサギ釣りでミサゴ撮る

ワカサギ釣りでミサゴ撮るずっと行ってみたかったワカサギ釣りへ。
丹波市長谷大池へ。

氷に穴空けてとは行かないが桟橋から竿を下ろす。
天気も良いし景色も良い。
カワセミの声がうるさいくらいに聞こえてくる。



あまりのあたりのなさに空を見上げると。猛禽。
お腹や顔のあたりが白い。鳶ではなさそうだが、、、。
と見ている間に池にダイブ。


ヘラブナをかっさらって行った。
こいつは魚を捕るタカ
フィッシュイーターのミサゴかな。
捕った獲物を貯蔵して発酵させて
食べるとか食べないとか。
Posted at 2010/04/10 21:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月01日 イイね!

今年もきっと五目釣り

今年もきっと五目釣り2009年。←釣りおさめの図。
ふるえながらの17時間。
ウミタナゴ、メバル、ガシラ、キスなどなど。
カレイは不発に終わったが。満足。
今年もきっと五目釣り。
Posted at 2010/01/01 22:47:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年08月21日 イイね!

初めてのタチウオ

初めてのタチウオ今夏三度目の和歌山。
さすがに夜通しの釣りは辛い。

投げ釣りのイソメに間違ってかかったタチウオ(つり上げる直前で落ちた)
あれから約1年。タチウオ狙いで初めて釣れたタチウオ。銀色に輝くまっすぐな体つきから太刀魚。
この鱗のない銀色の体。グアニンという物質による輝きだそうで、、、
このグアニン層から採った銀粉は、かつてはセルロイドに練りこまれて筆箱や下敷きといった文房具、
また模造真珠やマニキュアに入れるラメの原料として使われていたらしい。(By ウィキペディア)

アナゴにベラにチャリコにイワシ。
そろそろサヨリの季節がやってくる。
Posted at 2009/08/21 19:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation