• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

フリマ初参加

フリマ初参加前々から気になっていたフリマに初参加。
まずは日本ガレージセール協会に会員登録。
車ブースの参加料を振り込む。

10年来の不要品・思い出の品・頂き物等々車に積み込む。会場到着後ブルーシートを敷いて早速陳列。事前学習の通り、始まる前から声を掛けてくる人あり。

一番人気は電車狂のチビのオモチャと本、
そして子供服と雑貨もそこそこ。
えっこんなものまで買ってくれるの?そんなに値切らなくても・・・
最後は「もう持って帰ってください」

利害の一致ってすばらしい。
店番しつつ飲んだビールとおつまみ、参加料を差し引いてなんとお釣りが。
次回参可は10年後か?
Posted at 2008/09/29 23:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他いろいろ | 趣味
2008年09月26日 イイね!

辺土名でハリセンボン

辺土名でハリセンボン前もって送っておいた竿の出番がやってきた。
朝5時起きで近くの漁港へ。

冷凍エビで落とし込み。
スズメダイにチョウチョウウオ。
さすが沖縄。見える魚がまたちがう。

仲間に釣られたハリセンボン。
毒はないのでたべられるらしいのだが。

どうしてやろう。
Posted at 2008/09/26 23:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年09月26日 イイね!

慶佐次で海ぶどう

慶佐次で海ぶどう本島東側。
慶佐次のマングローブ林へ。

マングローブは一種の木をさしているわけではない。
河口の汽水域にできる森林のことなのだ。
世界全体ではその構成樹種は数十種類らしい。

タコの足のような滑らかでたくさんの根っこ。
オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギがじっくり観察できる木道がいい。
タコウィンナーのようなオヒルギの花も印象的だ。

共同売店で海ブドウをゲット。
ウチナーグチでヒートゥとはクジラやイルカのこと。
ヒートゥの肉ありますの看板にドキッ。
Posted at 2008/09/26 23:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

青いカナヘビ

青いカナヘビ耳の中がグジュグジュ型とカサカサ型で
日本人は二つのグループに分かれると
昔聞いたことがある。

今日のニュースでは琉球型と本土型になるそうだ。
遺伝子でそうなるらしい。

やはり琉球はいろんな意味で独特だ。
トカゲ一匹見ても、こんなに美しい。
青いカナヘビ。アオカナヘビ。

長いしっぽと扁平な顔がたまらなくかわいらしい。
ウチナーグチでアオカナヘビはジューミーらしい。




Posted at 2008/09/26 23:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2008年09月26日 イイね!

パラダイスでD5

パラダイスでD5そこら中がレンタカーだらけだ。
わ、わ、わ、、、。沖縄の一大産業だ。

ネットでたどり着いたパラダイスレンタカー。
デリカとしか書いてなかったのだが、D5を指定してみた。

言ってみるものだ。
黒のD5で南国ドライブ。
いろいろ寄り道したので結構泥だらけ。
沖縄行くなら、一度はパラダイスレンタカー。

ウチナーグチでジューシーはまぜご飯。フーチバーはヨモギらしい。
Posted at 2008/09/26 23:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation