• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

日本の切手が勢揃い

日本の切手が勢揃い今日は寒い。
小雪のちらつく中、有馬へ。
平地より明らかに寒い。マイナス3℃だ。
ご飯を食べて目的地へ。

有馬切手文化博物館。
「郵便創業時に発行され現在もっとも貴重なコレクションといわれる手彫切手を収蔵。
さらに現代まで130余年の間に発行された普通切手・記念切手を発行年代順・系統的に網羅した、
日本初の本格的な切手の常設博物館」らしい。

こどもの頃じいちゃんにもらった収集切手を
よく眺めていたのを思い出す。

昆虫切手に野鳥切手、ちょっとデザインが違ってたらうん万円だった昔の切手などなど
「これ、たしか持ってたな」というのがちょこちょこ出てくる。
雰囲気のよい建物と暖かい感じの室内。

寒さのせいか人が少なく貸し切り状態で楽しめた。

Posted at 2009/01/24 17:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月19日 イイね!

はやにえ中毒

はやにえ中毒寒い休日の真っ昼間。
はやにえをもとめて彷徨った。
森の中、畑地の中、河川敷を彷徨った。

辺りが開けて見渡せそうな木々の枝先を
目を凝らして探し回った。

河川敷のニセアカシアの棘という棘を凝視した。
シオカラトンボのヤゴが刺さっていた。
これは~!と枝をたぐり寄せた。

枝が跳ねて、はやにえも跳ねた、、。
あっあんなところにモズがいっぱい!?

何で群れてるの?
ホオジロだった、、。
頭が体がモズを欲している。

Posted at 2009/01/19 01:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動物 | 趣味
2009年01月14日 イイね!

代車で平磯海釣り公園

代車で平磯海釣り公園ついにやってきた車検。
代車に道具を乗せ替えてまた平磯へ。

給料日が来たらもう友の会に入ってしまおう。
今日はとてつもなく寒い。
ティッシュの箱を片手に頑張ること6時間。

今日はメバルのみ。
帰ってきたらアジの開きが焼かれていた。
期待されていなかったらしい。
Posted at 2009/01/14 21:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年01月09日 イイね!

4番テント東側

4番テント東側本年一発目の釣り。
坊主で帰るわけにいかない。
前から気になっていた平磯海釣り公園へ。

お金を払って釣りをするのは何か抵抗があったのだが。
売店、トイレ、自販機あり、釣り場は綺麗
ゴミの管理もしっかりしている。

終盤約1時間で急に釣れ始めた。
メバルにアイナメ、ウミタナゴ
そして最近ご無沙汰、カレイ君。

ちょっとこぶりの釣果だが
チビどもだけが喜び食べる。
この充実感。まさにプライスレス。

ちなみに駐車場代500円、入場料4時間1000円
+えさ代もろもろ。
4番テント東側自販機前。4番テント東側自販機前。





Posted at 2009/01/09 22:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2009年01月08日 イイね!

Do you remember me !?

Do you remember me !?丑年だけにウシガエルのはやにえ。
発見したときはネズミかモグラかっ。
と胸が高鳴った。

がカエルのはやにえでもけっこうでかい。
食いでもありそうだ。

はやにえとした後、ふたたびモズがやって来て食べる姿は確認されているらしい。
しかしほったらかしのもあるらしい。

1月や2月の寒い時期カエルは土の中。
捕ろうと思ってもさすがに見つからない。
はやにえは、やはり冬場の貯蔵食なのか。

はたして両者に面識はあるのだろうか?
Posted at 2009/01/08 21:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | はやにえ | 趣味

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 8 910
111213 14151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation