• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにえのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

奈良の弥山へ

奈良の弥山へ大阪から車で3時間半。
奈良県弥山へ。遠い。。。





ちょっと写真が欲しかったツルウメモドキ
もうちょっと天気がよければ映えるのだが。

標高1000メートル超えるとやっぱり寒い。

気づけば雪も降り出した。


ちょっと着くのが遅かったので
登山口周辺をぶらぶら。

もう少し甘くておいしいイメージだったムラサキシキブ。ちょっとあまにがい。


これはコケなんだろうかキノコなのかそれとも地衣類か。


コルリクワガタ?の産卵痕。


やっぱり山歩きは気持ちいい。
Posted at 2013/11/29 22:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月26日 イイね!

サヨリヤドリムシ

サヨリヤドリムシタチウオ狙いで早起きしたが外れ。
そのままサヨリ突入。
また大漁。イカの刺身はエサ持ち抜群。

例の寄生虫が出て来た。
白いダンゴムシ。サヨリヤドリムシだ。
小さいときは海中を浮遊し、サヨリの体表へ
その後大きくなりながら鰓に寄生。
始め雄から後に雌へと性転換するらしい。

歩みはのろいがよく動く。
触ると爪がよくひっかかる。
これでしっかりしがみつくのだろう。

かりっと揚げるとエビみたいに食えるとか食えないとか。
Posted at 2013/11/26 00:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年11月24日 イイね!

ウサギ stand up!

ウサギ stand up!うちのウサギが立っていた。

毎日朝食のパンを奪いにやってくる。
あまりにがっつくので。
ちょっとじらしてみる。

かくして立ったのだった。
パン食い競走できるかも。
Posted at 2013/11/24 00:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのウサギ | 日記
2013年11月19日 イイね!

20年ぶり葛西臨海水族園

20年ぶり葛西臨海水族園せっかくの帰省
葛西臨海水族園まで足をのばす
20年ぶり。



大人700円の入園料はかなりリーズナブル。
お魚たちも見やすく、ふれあいコーナーも充実。
エイまでさわれるなんて(刺は切除してあるらしい)。

懐かしのマグロ水槽。ちょっと数をへらしたのかな?
学生時代ここで警備員のバイトをしたのを思い出す。

マグロ水槽にはフラッシュをたかないでください!
水槽をたたかないでください!
ヒトデをなげないでください!
「マグロってなんで左回りに泳いでるんですか?」
・・・・・マグロに聞いてください!
などなどいろいろあったな〜

連続講演会「水辺の生きものを守る」を聴講。
水田から赤とんぼが消えた・・ネオニコチノイド系農薬
身近な生き物でも実は凶悪・・アメリカザリガニ
生態系の劣化が限度を超えると・・カタストロフィックシフト
・・状況が改善してももとの状態には戻らない

そうならないように、今何ができるのか?どうすればいいのか?





Posted at 2013/11/19 01:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめ | 趣味
2013年11月16日 イイね!

小石川植物園→ラーメン→目黒寄生虫館

小石川植物園→ラーメン→目黒寄生虫館所用で今年4回目の文京区。
気になっていた小石川植物園へ。







これが精子発見のイチョウ

ムクロジの実


プラタナスってこんなにでかくなるの?
シリブカガシの実って帽子がふわふわで癒される〜。
ムラサキシキブの実ってそういえば甘かった。

カゴノキとかカリンの樹皮ってこんな綺麗だったっけ!

いろんな植物を堪能したら目指すは目黒

駅から歩き途中で昼飯
担々麺の椿華亭。
心地良い辛さと強めの香辛料の香りに意表をつかれる。


ずっと行きたかった目黒寄生虫館へ。

なんと無料。展示充実。お客さんいっぱいなのだ。
人から回収された体長8メートルの寄生虫標本は圧巻。
ここへくればサヨリヤドリムシなどかわいいかわいい。
回虫やら条虫やら鈎虫やらかなりグロテスク
象皮病って寄生虫のしわざだったんだ。

そういえば昔ばあちゃんが言っていた
かつて8割の人が感染していた回虫。
早起きしてパンツを脱がして尻から顔出している虫を駆除するんだとか。
あれはほんとの話だったんだろうか?
Posted at 2013/11/16 23:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは はやにえと申します。 最近愛車三菱エメロードを手放し、アウトランダーへと乗り換えました。納車の直前、腰に激痛が走り、笑ってしまうほど立つことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
10 1112131415 16
1718 1920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 15:45:27
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
グレードMの5人乗り、色はシルバーです。 オプションで18インチのタイヤをはかせました。 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
今やその名の通り宝石のように貴重な存在になってしまったエメロード。V6スーパーツーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation