平成26年8月31日
百沢のジムカーナに参戦してきました。
オフィシャル、参加者、ギャラリーの皆様大変お疲れさまでした。
朝04:30に出発する予定でしたが、05時15分に出発してしまい
会場に着いた時は07時30分を過ぎていました。
現地でタイヤ交換しましたが慌て気味で交換していたため、
ローテーションが反対になっていたためまたタイヤ交換する羽目になりました。
幸い同じクラスのS14の方からインパクトを借りて何とか交換。
貸していただきありがとうございました。
そして車検の準備をしようとした時に、競技に出るために必須なものを
忘れたことに気が付き既に精神崩壊。
(友人の結婚式に余興の衣装を持っていき、スーツを忘れていった時がありましたがそれと同じくらいパニックになりました)
何とか忘れたものを借りることができ競技に出場することができました。
貸していただいた方々、改めてこの場をお借りしてお礼いたします。
1本目
道路側のサブロクの前でABSが介入し車が全然減速せず、
それでもサブロクに持ち込みたかったのでサイドを引いたら
スピンしました。
路面がちょうど上りから平面になっているところで、どっかんブレーキしてしまいました。

車が止まるまでABSが効きっぱなしでした。車内では助けてーと思いましたが、
外からの動画ではそうでもなかったようです。
2本目
気を取り直して何とかミスせず走り終えましたが、1分2秒005でした。
1秒台に3台いたので何とか1秒台に入れたかったのですが無理でした。
結果は5位でしたがおもしろかったです。
動画は小春日和様撮影です。いつもありがとうございます
みなさん、競技前日にはヘルメットとグローブは車に積むようにしましょう。
タープとイスを積み込んで満足ではだめです。
Posted at 2014/09/02 23:42:59 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ