• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありとものブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

1年点検(4年)

1年点検、、、もう4年

前回の車検時に何にも手を入れなかったため
・タイヤの減り
・ブレーキパッドの磨耗
・バッテリー消耗、、、etc

と、まぁ色々な指摘が有った訳で


とりあえず後1年は乗るつもり(実際は単に車資金枯渇)なので


タイヤはアジアンでないものでサイズの有った一番安いやつを



TOYO PROXES SPORT
225/45/19
255/40/19



ブレーキパッドはお決まりのダスト低減のやつ(キャンペーン中)





少ない資金でどーにかこーにか変えることが出来ました

後はバッテリーとオイル交換、それとコーティングのメンテくらいはやっておきたい



まだまだ💰要りそう(T ^ T)
Posted at 2017/11/24 18:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

GIULIAください

GIULIAください今日は雨の降る中、12ヶ月点検の予約??を

普通に点検なら電話で予約すれば、、、なんだけど
前回の車検時にバッテリー交換を勧められたものの、お断り
その他ほぼ全ての提案をすっ飛ばした訳で

今の走行距離が約3万6000km(9000km/年くらいか)
なんで、今回はおそらく
・バッテリー
・ブレーキパッド
・ワイパーゴム
・オイル類あれやこれや
は交換必須だと思われ

しかもタイヤの溝もヤバい(スリップラインが出る手前だそう)

うーん、とっても金が掛かりそうだ

とりあえず代車の確保もあるので、点検の予約
合わせて見積もりを依頼してきました

少なく見積もっても40近くは要りそう(T ^ T)


だったらば、、、ということで
一応、、、


GIURIA SUPERというグレードを試乗させてもらいました(大雨で外観写真は撮れず)


159からすると、いい意味でもその逆の意味でも「アルファらしさ」みたいな部分は薄れている感じだけど

・今と同じ2Lターボでも軽い吹け上がり感みたいなものは3シリより断然気持ち良く
・ステアリング切った感覚もスッキリ、スパッとした感じ
・外観的には多少おとなしめも、特にテール周りのデザインはすごく好み
(あくまで素人の個人的な感覚です)


「これ、、、欲しい」


試乗や点検時にピカピカの代車を返した後なんかに自分の車に戻ると
「やっぱ、今のこの感じが良いな…」と思うことは今まで普通に有ったけど

今日に関しては、自分の車に戻って来ても

「ジュリア良かったな」


ほんと、どんどん良い車出ますね

Posted at 2017/10/21 14:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

値上げ?

超久々にディーラーに寄ったら

GT、、、随分とラインナップが整理されていた様で

あんまり人気も無さそうだし、それはそれで仕方ないが





うわっΣ(・□・;)

もの凄く値段が上がってるような、、、


Posted at 2017/08/06 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

2017福袋の中身


初めて買った福袋の中身
10800円のヤツ












これら以外に
販促品レベルのノートとビニールのトートバック
後は紅茶のパック


財布を買ったら名刺入れがオマケで付いてきた、、、と思うようにしよう

来年はもう買わないけどΣ(-᷅_-᷄๑)
Posted at 2017/01/08 11:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

冬休み明けの3連休み

冬休み明けの3連休み冬休みが終わり、まだ休みボケしている最中の3連休

社会復帰出来るのか心配


まっ、せっかく休みなので
↓んなのをgetしに


今の車で通算4台目のBMだけど、初めて買いました
勧めてくれたお守りも、、、




で、BMWディーラーから出て、何しようか、、、?と考えたところ

「そーいや、妻の買った車のディーラーから案内来てたよな〜〜」

クレベリン(車内の消臭、抗菌)を安く施工してもらえるんだとか、、、



そこで買った車しか出来ないのかどうか解らないまま出向いたところ

たまたま店頭前でデミオを買った時の営業担当の方と出会い

「BMでも大丈夫ですよ〜」とありがたい言葉

「じゃあ…ヨロシクね〜」

終わるまでのんびり待ってたところ
↓担当営業マン、こんなのを持って来てくれた



「おっ!!なかなかかっこいいな〜」

ビル脚にRECAROシートのRSというグレードにATが有ればマジで欲しいかも〜



無事、クレベリン施工も終わり、ちょっと走ってみるか、、、ってことで
↓んなところへドライブ


通称、奈良ニュルとかいう道らしく
初めて行ったけど、確かに色々気持ち良い道だった



で、奈良ニュルを一往復して
↓んなものを喰って帰って来ました



Posted at 2017/01/07 16:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

初めて買った外車がE36 あれからもう何年?? 多少の寄り道を経て、やっぱりBMWに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良ニュル 通過点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:50:05
foxy-maiさんのBMW X5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:30:15
ツヤエキ、施工1ヶ月後レビュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 07:52:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d Edition Shadowです 子供達が独立し、一人乗車がほとんどの今日この ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
アルファロメオ159の「クルマクルマした感じ」がとても気に入っていたのですが・・・ 5年 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
前車のDSG(Sトロニック)の素晴らしさがよく解りました。 ただ、スタイリングは大の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
とても気にいってました。 デジカメ普及前で掲載出来る写真が有りません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation