• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありとものブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

結構違いますね

結構違いますね前記事の
スマートオープナーが反応しない件
その他気になっていた
運転席ドアがガチャガチャ煩い件
ディーラーに見てもらい、とりあえず解決したような・・・

で、その間、代車でお借りしたたのが←同じ黒色(-_-)

320セダンMスポ

いやぁ、同じ3シリーズでも結構違いますね
乗り味というか、運転感覚というか・・・

これはもう個人的な嗜好の問題なのでしょうね

ちなみにうちでは
運転者(私) セダン>GT
妻(助手席)セダン<GT

とはいえ
良い経験が出来ました



Posted at 2014/09/09 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

スマートオープナー


スマートオープナー

前にも書いたんですが、いよいよ全く開かないので
今日、他の点検(運転席ドア内部からガタガタ煩い)のついででサービスに伝えてみました。


サービスマン、、、都合10回以上は足を突っ込んでみたが、やっぱり全く反応せず(-。-;
「あれ、やっぱりおかしいみたいなので、見てみますね…」
ってことに。


さーー、本当に開くようになるのかψ(`∇´)ψ


まっ、開かないなら開かないで特に困ることも無いんですけど
Posted at 2014/08/29 11:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

今まで乗った車の色

覚えてる範囲で


白のファミリア

白のインテグラ

深緑のレビン

グレーのBMW

シルバーのBMW

白のBMW

白のAudi

赤のAlfaRomeo

黒の現車


(-_-)


やっぱり、黒は小傷が目立ちます

コーティングしていても、洗車時に自分で傷をつけてるような気が・・・



とりあえず気にしないでおこう




Posted at 2014/05/18 10:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月25日 イイね!

もうちょっと・・・

納車後3ヶ月ちょっと、3000kmを超えました

で、なんとなく感じること

「あともうちょっと中間加速域でパワーが有ればなぁヽ(´o`;」



ターボチューニングみたいな物の導入も考えているけど
購入ディーラーは割とその手のことにはうるさそうな雰囲気の店舗であり

「延長保証が切れるまでの5年間はこのまま乗った方がいいのかなぁ…」

と思う部分もあり(。-_-。)



どうなんでしょうねぇ
Posted at 2014/03/25 21:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年02月24日 イイね!

スマートオープナー

スマートオープナー

テールゲートの下に足を突っ込めば開くっていうやつ


通算30回くらいは足を突っ込んでみたのですが(ー ー;)

今までに動作したことが1回のみ・・・





タイミングとかコツとか有るのですかねぇ
Posted at 2014/02/24 13:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

初めて買った外車がE36 あれからもう何年?? 多少の寄り道を経て、やっぱりBMWに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奈良ニュル 通過点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:50:05
foxy-maiさんのBMW X5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:30:15
ツヤエキ、施工1ヶ月後レビュー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 07:52:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d Edition Shadowです 子供達が独立し、一人乗車がほとんどの今日この ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
アルファロメオ159の「クルマクルマした感じ」がとても気に入っていたのですが・・・ 5年 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
前車のDSG(Sトロニック)の素晴らしさがよく解りました。 ただ、スタイリングは大の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
とても気にいってました。 デジカメ普及前で掲載出来る写真が有りません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation