• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴいのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

エンジンマウントラバー

メンテナンスモードの私、2ヶ月ぶりの投稿です。 ここ最近、クラッチを繋いだ直後に1速、2速でそれなりに加速すると、何やらトランクションが抜ける感じ、エンジンが息継ぎする感じ、吹け上がりがアクセルを小刻みにあおったような感覚がありました。 それから、何だかエンジンルームからガコガコする音が。。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月05日 イイね!

不調から完全復活

最近、うちのデミオくん、ずっと不調でしたが、昨日と今日の2日に渡るディーラーでの措置によって完全復活しました。 まず一つ目はまたまた異音。 車高調装着後のスタビリンク再調整からしばらくして、低速で段差通過時に車体が左右に揺られると、フロントからゴトゴトカタカタという音が。。。 これは昨日、左側の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 17:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月13日 イイね!

車高調インプレ

車高調インプレ
先のブログの通り、ディーラーでスタビリンクの調整をしてもらい本来の姿になったので、少し攻めた走りをしてきました。 ディーラーによると「元々結構ぎりぎりなのでほんのわずかな調整」と言ってましたが、明らかにスタビの効きが復活してました。 スタビリンクの説明書によるとダウン量25mmの違いで、スタビ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 23:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月13日 イイね!

とりあえずは改善

とりあえずは改善
昨日ブログに書いた「スタビリンクの調整」のためディーラに行って来ました。 スタビリンクの長さが以前より短く調整されているので最適な状態に戻してとお願い。 作業中に呼ばれて「これでも結構いっぱいいっぱいでこれ以上はスタビリンクは長くできない」と言われました。 車高調のスタビリンク装着部分が、純 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 14:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月12日 イイね!

そこは触っちゃダメでしょ

そこは触っちゃダメでしょ
車高調に交換してから間もなく2週間です。 初めの1週間は慣らしだったので大して攻め込まず「乗り心地はいいなあ」って感じでした。 で、今週に入って通勤時にコーナーで攻めてみましたが、初めの2日ぐらいは「攻めるとコーナーでの粘りが無いなあ。乗り心地重視の車高調ってこの程度?」って感じでした。 以 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 22:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月01日 イイね!

【第三弾】謎の異音の犯人

私のデミオには過去に以下の2つの異音ネタが発生しました。 ●段差越え時の「ガツン」音  段差を越える際にフロントから「ガツン」という嫌な音が。。。  ローダウンに起因するスタビライザーとフロントメンバーの干渉音  フロントメンバーをグラインダーで削ることによって解決  後日、スタビリンクの交換で ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 21:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月01日 イイね!

足回りを一新

足回りを一新
前回足回り交換してから2年弱で走行5万キロを超えて、さすがにヘタりが感じられるようになってきたので足回りを一新しました。 今まではショートストロークショックとローダウンサスの組み合わせが基本だったのですが、今回は初体験の「車高調」です。 またショートストロークショックとローダウンサスの組み合わせ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 21:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

木曜日の夜、東海地方はものすごい雨でしたねえ。 タイヤをFEDERAL SS595に交換後、初めて超ウェット路面を走りましたが、このタイヤ、ウェットでもかなりイケます。 ウェットでは踏めない前タイヤと雲泥の差。 本日(8/29)は大学時代の友人とゴルフでした。 東京からゴルフのために帰ってくる ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 01:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月24日 イイね!

アジアンタイヤの実力は?

アジアンタイヤの実力は?
初めてアジアンタイヤを導入してみました。 台湾製の FEDERAL SS595 195/45R16 です。 FRドリ車のケツ履きとして人気があるようですが、デミオではあまり装着例が無いようですね。 あまりに安すぎるのは不安でしたので、アジアンタイヤのスポーツ系では比較的高いこいつを選択してみまし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 13:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月22日 イイね!

近況

ご無沙汰しております。 2ヶ月半ぶりの書き込みでございます。 先日、久々にみんカラ人とお会いしました。 岐阜まで遊びに来られたcaliusさんと同じ岐阜人のlassieさん。 たっぷり4時間ほどお話して、楽しい時間を過ごしました。 caliusさんはさすがに客商売。 話し上手で聞き上手で盛り上 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 22:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6年ぶり http://cvw.jp/b/177007/41482683/
何シテル?   05/14 21:52
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation