ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おかぴい]
50台はおとなしく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おかぴいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月12日
アーシングについてまとめてみました
ある方のご要望により、これまで行ったアーシングポイント、ケーブルの長さ、装着難易度、効果をまとめてみました。 車種専用キットと汎用ケーブル混在で思い付くままに追加していったので、配線や取り回しは美しくありませんが、それなりの(自分ではかなりと思ってますが)効果が出てますので、興味がある方は整備手 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 15:28:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月11日
オトーサンとトーフ
今日は朝から天気も悪いし車イジりのネタも無いので、小4の長女に付き合って豆腐の手作り体験に行ってきました。 3家族ぐらいで共同で作るので豆腐作り中は特に出番も無く、無事こんな豆腐ができました。 時間があまりなかったので今ひとつ固まり具合が柔らかいですが、さすがに無添加で作りたてなので美味しかった ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 15:14:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月10日
今日の獲物
車イジり系はもうネタ切れでございます。 最近ハマっているUFOキャッチャーですが、今日のランチタイムの獲物はコレです。 スヌーピー2体にミッキー2体です。 今日は「良い台」を求めて初めて行くゲームセンター。 UFOキャッチャー好きの同僚と500円のランチを早々にたいらげてゲームセンターにGO♪ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 23:03:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月04日
35→32
ステアリングを35φから32φに交換しましたが・・・ この32φというサイズはなかなか手強いです。 径が小さい分、ステアリングの切れに対する反応はクイックになりますが、ハンドリングがかなり重くなります。 今までは曖昧な操作や片手での操作でも支障がありませんでしたが、しっかり両手で切って、戻す ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 16:16:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年11月03日
子供に尊敬されるかな?
最近、時々昼休みにUFOキャッチャーに熱中してます。 お昼ご飯を食べにショッピングセンターのフードコートに時々行って、空いた時間にゲームセンター行くのですが同僚がUFOキャッチャーが大好きでその技を見てました。 で、先日から自分なりにチャレンジしてるのですが今日の獲物がコレです。 4回×200 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 00:57:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月01日
モモを握る
やっぱり握るならこれだ!と言うことで、安物ステアリングからMOMOのステアリングに交換しました。 MOMOのRACE32φをチョイスです。 50mmのスペーサーを噛ませたのですが、80mmのディープコーンよりも体に近くなりました。 もう少し体に近くてもいいかなと思ってたのでいい感じです。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 23:49:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月30日
マフラーアースの効果
マフラーアースを装着後100km以上走行しましたのでインプレを。 まず、前回マフラーテールに空中放電マフラーアースを装着した時は排気音が静かになり、スムーズに吹け上がる感覚が得られました。 これに加えて今回のマフラーアース3本装着後は排気系の騒音がさらに小さくなりました。 具体的に言うとテール ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 22:57:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月26日
amazonに自動車パーツストアがオープン
最近おとなしいおかぴいです。 とりあえず週末に向けて新ネタをふたつほど仕込み中。 ところで米amazonに自動車パーツストア「Automotive Parts and Accessories」がオープンしましたねえ。 100万点以上の自動車用パーツやアクセサリをラインアップ。 新品だけでなく、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 00:18:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月17日
ほへと生年月日占い
KOAさんのを見て私もチャレンジ! -------------------------------------------------------------------------- 1968年 5月 15日生まれのあなた 生まれてこのかた14034日目です 生まれた水曜日から2004週目 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 23:17:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年10月17日
マスターシリンダーストッパー装着
今日、会社から帰ったら注文してあったマスターシリンダーストッパーが届いていたので早速装着しました。 家の前の屋根無し駐車場でライトを照らして車のボンネットを開けて作業してる怪しい人状態ですが、まあいつものことですので。 必要な工具を見て10mm、12mm、14mmのスパナ又はメガネレンチなど。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 23:08:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「6年ぶり
http://cvw.jp/b/177007/41482683/
」
何シテル?
05/14 21:52
おかぴい
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
17
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おかぴいの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation