ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おかぴい]
50台はおとなしく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おかぴいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年10月07日
力が余って・・・うーん苦手かも
今日は朝からAutoExeのストラットタワーバーを装着しました。 結構奥まったところのボルトを締める必要があるらしいので必要な工具を買い揃えて万全の状態で作業開始。 ふむふむ、確かにここは締めづらいや。 ふうっ、なんとかクリア。 一番締め付けやすいボルト2本を残し、よしっ、最後にこの2本のボ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 15:00:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月07日
みんカラ人と初遭遇
昨日、岐阜のスーパーオートバックスであるブツをお渡しするためにKOAさんとお会いしました。 みんカラ人との初遭遇でした。 と言うかネットで交流がある方とオフラインでお会いしたのは初めてかも。 とても話しやすい方で短い時間でしたが車談議に花が咲きました。 とりあえずこの地区の有名人?とお知り合 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 14:32:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月03日
起爆水にステッカーなどを
何をしても劇的に燃費が向上しないおかぴい号ですが、今度は液体系を試してみようということで起爆水を入手しました。 明日の朝にでも注入しようと思いますがどうなることやら。 それから走り系は一通り完了したので、今度はちょっとだけ見た目系ということでAutoExeのステッカーとオーナメント、足回り系パー ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 23:34:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年10月03日
底付き感の犯人逮捕
車はいい感じに仕上がったのですがたったひとつ気に掛かる点がありまして・・・ ショック導入に至った理由の「底付き感」ですが結局ショック交換後も収まらず、どう考えてもおかしいよなーといろいろ考えてました。 ここで言う底付き感とはフロントが(特に助手席側)ある程度バンプした状態でガツンとくることなの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 23:29:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月30日
これが通勤快適仕様の最終形です
さて、以前に通勤快適仕様STEP1完成とブログに書きましたが、この度やり残していたショック交換とロアアームバーの装着を行いまして通勤快適仕様の最終形が完成しました。 そこで、現在の走りに関する装着パーツを以下の通りまとめてみました。 実は全てのパーツを購入金額付きでまとめたのですが金額がすごいこ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 16:18:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月30日
お目々の再整形
またまたアイラインを装着しました。 あれっ、この前装着したばっかりなのに? 実は前回のは装着が上手くいかず、一旦取り外そうとした時に割れました・・・と言うか割りました。 前回のアイラインは両面テープが付属しなかったので、外装エアロの貼り付け用の両面テープを購入して貼り付けたのですが、うまく装着 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 11:39:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月25日
底付きじゃないのかも
日曜日のPVが924なんて数字になっててびっくり。 皆さん足回り系には興味があるのかな? ダウンサスのみでの底付きが気になってショックを交換したのですが、どうもあのガツンという音は底付きじゃ無いような気が・・・ 今回はショックはショートストロークだし、バンプラバーもきちんとカットしたのだけれど ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 22:45:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月23日
ショック交換しましたー
先ほどショックを交換して帰ってきました。 チャンジャをつまみにビール&酎ハイ飲みながら打ってます。 ショック交換はいつもの某ディーラーメカニックのYさんにお願いしました。 片道50kmの道のりをウキウキしながらYさんのガレージへ。 昼間のブログにも打ちましたがKYBのLowferSportsに ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 23:56:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月23日
車歴などを
caliusさんが車歴をブログに綴られてましたので私も綴ってみようかと。 私のプロフィールにも書いてありますが、現在のデミオを含めて乗ってきた8台の車の全てがMT車ということで生粋のMT派でございます。 まず記念すべき最初の車はホンダのCR-Xでした。 姉貴の彼氏(今の旦那)が乗っていた3年落 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 14:46:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
| クルマ
2006年09月23日
ショック交換してきます
注文したKYBのLowferSportsが届きました。 今晩いつも足回り交換をお願いするYさんに装着してもらいに行ってきます。 今回ショックと一緒にサスも新調しようと思いTEINのS.TECHを購入したのですがLowferSportsとの組み合わせに問題ありです。 LowferSportsの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 13:56:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「6年ぶり
http://cvw.jp/b/177007/41482683/
」
何シテル?
05/14 21:52
おかぴい
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
17
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おかぴいの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation