ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おかぴい]
50台はおとなしく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おかぴいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月17日
お目々がシャープに
ようやくアイラインが届いたので装着しました。 ディスチャージヘッドランプに合わせてカットされているものを ハロゲンヘッドランプ車の照射への影響が少なくなるように無料で波の部分を2cm程削っていただきこんな感じになりました。 後期型はライトがでなくて締まりがない感じでしたがこれでお目々がシャープ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 15:27:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月16日
ショック入れます
いやあ、ダウンサスのみでバンプラバーのカット量が適切ではないために余りにも底付きがひどくてついにショックを入れることにしました。 えっ?バンプラバーをカットし直せって? 工賃払って足回り外すならそこは新品でしょう。 今後、ショックとサスはヘタったらセットで交換していくのでサスも新調します。 シ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 22:43:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月15日
早起きしてパーツ取り付け
昨日仕事から帰ったらPivotのSPARKEARTHとRAIZIN VS-1が届いていました。 今日早起きして早速装着しました。 SPARKEARTHは点火時のプラグとイグニッションコイルが発生するノイズを素早く減少してくれるパーツです。 GO-GO出澪さんが装着されたのを見て私も装着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/15 23:59:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年09月09日
燃費向上系パーツの締めに・・・
いろいろ燃費が向上すると言われているパーツを装着してきましたが、今ひとつ劇的な効果が無いので次は以下の2つを装着してみます。 燃費向上系パーツはこれで締めかな? ●PIVOT ボルトスタビライザー 雷神 VS-1 ●PIVOT イグニッションアースシステム SPARKEARTH SPARKEA ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 20:39:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月05日
お目々の整形
久しぶりに某オークションを徘徊してたら新しい後期用のアイラインが何種類か出ているじゃありませんか。 と言う訳で「ぽちっ」といっちゃいました。 何も考えず内部のライトのラインに沿ったギザギザ形状のアイラインを落札したのですが・・・ お金振り込んだ後に「んっ?これってディスチャージヘッドランプ専用じ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 23:30:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年09月02日
ヒューズチューンとマフラーアースの効果
ヒューズチューンとマフラーアースの効果の報告です。 せっかちなのでヒューズチューンの効果を十分に確認する前にマフラーアースをしてしまったのでそれぞれ単体での効果は語れませんが・・・ まずエアコンが掛かっていても全然負荷が気にならなくなりました。 以前はエアコンが掛かっているとエンジンが重い感じ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 17:28:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
| クルマ
2006年08月23日
次のネタが届きました
次のネタが届きました。 ワイドトレッドスペーサーは今朝会社に行く前に装着しちゃいました。 ツライチにはなりましたがホイールが15インチなのとリアの車高の落ちが今ひとつなのであまり迫力はないかなあ。 寝起きの寝ぼけ眼で体を動かすなんて慣れないことをしたもんだからなんだか1日へろへろでした。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 23:01:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年08月19日
ネタ切れ?
走り系のイジりネタはさすがに切れました。 ボディ剛性も上がってさすがにダウンサスだけでは役不足を感じつつあり、ショック交換か、車高調か、という物欲はぐっと抑えつつ以下でネタつなぎ。 空中放電マフラーアースとワイドトレッドスペーサー(リア用15mm)を発注しました。 しかし暑いねえ。 朝からデ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 16:23:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年08月17日
ようやくETCを
最近、高速道路に乗る度に思ってました。 ETC搭載車って増えたなあーと。 完全にETC非搭載車の方が少数派になってますもんねえ。 ETC非搭載車は料金所で大きく車線変更しないといけなくなってるし。 そんな時、クレジットカード会社から電話がありETC用のカードのお勧めが。 電話で「うん欲しい」と言 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 22:40:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2006年08月17日
燃費に効いたか?
先日、某オークションで落札した磁力系燃費向上パーツを装着してから300km弱走行しました。 最近のエアコン使用時のリッター11kmより10%程度良くなり、エアコン未使用時ぐらいの燃費が出そうな感じです。 燃費10%向上なら投資額は3ヶ月で回収できるので楽しみです。 詳細は後日パーツレビューにで ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 22:29:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「6年ぶり
http://cvw.jp/b/177007/41482683/
」
何シテル?
05/14 21:52
おかぴい
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
17
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おかぴいの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation