ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おかぴい]
50台はおとなしく
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おかぴいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月28日
スーパーカーパレード
我が家から車で5分の観光施設「リトルワールド」で11/3(土)にスーパーカーパレードなるものがあるらしいです。 MONZAスーパーカークラブの協力によりランボルギーニやらフェラーリーやらがパレードするらしいです。 車大好きの子供を連れて行ってみようと思ってます。 子供たちはリトルワールドで1日 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 19:38:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年10月28日
マフラー3本目
久々の更新です。 先日のスタビリンク装着後、充実の足回りを満喫してました。 しかし最近「音」について何だか物足りなさと言うか刺激が欲しくて。。。 マフラー3本目イッてみました。 本日装着しましたが今のところ音量に関しては前マフラーより少し大き目でいい感じです。 マフラーの詳細はまた後日。
続きを読む
Posted at 2007/10/28 11:49:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月19日
40,000km突破
本日の通勤途中に走行距離が40,000kmを突破しました。 納車から1年7ヶ月で40,000km。 5年120,000~130,000kmペースです。 補強系&消耗しない機能系パーツは欲しくなったら即装着して乗り潰すまでその効果を堪能せよ! 消耗系パーツは純正を使い尽くしてから、でも我慢できな ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 21:25:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月18日
AutoExeスタビリンクの効果
いやあ、確実にロールが減りましたよ。 AutoExeのスポーツスタビライザーを装着した時に大幅にロールが減ってオンザレールだって喜んでましたが、やはり急激な荷重移動の際のロールは残ってて、それはサス&ショックがそれほどハード系ではないことが原因だと思ってました。 それでAutoExeのスタビリ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 23:06:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月16日
今日はディーラーで4時間待ち
今日はディーラーに以下の作業を依頼して朝9時から13時過ぎまでみっちり4時間待ってました。 ●リコール対策 ●AutoExeアジャスタブルスタビリンク装着 ●ホイールにタイヤ組み付け 外は大雨なので歩いてどこかで時間を潰しに行く気にもなれず、ずうーっと本などを読みながら待ってましたが、予想より ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 17:14:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月11日
課長→次長
漫才コンビの話ではありませんが。 9月21日付で「次長」なんぞという役職になったりします。 今日、新しい名刺が手元に届きましたが、名刺には「総務部 次長」の 文字があ。。。 あたし生粋のシステム屋ですが・・・ 製造業、システム開発、小売業といろいろな業界を駆け抜けてきた さすらいのシステムエ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 00:07:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年09月10日
ようやく発注
ようやくAutoExeのアジャスタブルスタビライザーリンクを発注しました。 AutoExeのパーツはお値段が高めですが、こいつはスタビの補助パーツのクセしてスタビ本体よりも値段が高いというシロモノで、少し購入をためらったりもしてましたが、せっかく装着したスタビの性能がフルには発揮されていないと聞 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 00:07:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年09月10日
トラック野郎の集い?
昨日の日曜日、子供達を連れて可児市の花フェスタ記念公園横の「ふれあいパーク緑の丘」に行ってきました。 そこでこのような光景を目撃しました。 何でしょう?トラック野郎の集い?オフミ?でしょうか? デコトラや普通の業務用のトラックなど、かなりの数がお集まりでした。 ナンバーも関東方面から関西方面ま ...
続きを読む
Posted at 2007/09/10 23:51:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月25日
タイヤ&ホイール交換しました
昨日、注文したタイヤ&ホイールが届いたので、今朝早速装着しました。 タイヤの山が減ってきていたので、そろそろ交換かなあと思って最近あれこれ妄想していたところに、突然リアタイヤがパンクするという追い風?が吹いたので、勢い余ってタイヤ&ホイールセットで交換しました。 ホイールは A-TECH FI ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 15:36:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月23日
真夏の冬タイヤ
タイヤがパンクして後輪のみスタッドレスでこの数日過ごしてますが、いやあ怖い怖い。 気温が高い分、タイヤが柔らかいのかお尻がふらつくことふらつくこと。 よく一年中スタッドレスを履いている人を見ますがよく我慢できるなと思いますね。 さて、タイヤ&ホイールは明日届くようです。 あと1日我慢だな。 今 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 23:52:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「6年ぶり
http://cvw.jp/b/177007/41482683/
」
何シテル?
05/14 21:52
おかぴい
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
17
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
おかぴいの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation