デジカメ新機材で家の周りのものを撮ってみました。
ボディは全て NIKON D80 にて。
尚、全体画像はオリジナル画像を20%に縮小後、JPEGの中~高の圧縮をかけて100KB以下にしています。
中央部のトリミング画像はオリジナル画像のピクセル等倍でJPEGの中~高の圧縮をかけて100KB以下にしています。
まず NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G から。
240mm,1/400秒,F5.6

中央部をピクセル等倍でトリミング
240mm,1/200秒,F5.6

中央部をピクセル等倍でトリミング
300mm,1/320秒,F5.6
綺麗な蝶ではないですが・・・

中央部をピクセル等倍でトリミング
次は SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO です。
70mm,1/500秒,F4.5
半逆光ですが頑張ってます。

中央部をピクセル等倍でトリミング
70mm,1/500秒,F4.5

中央部をピクセル等倍でトリミング
全て絞り開放での撮影ですが、どちらのレンズも開放から十分実用的です。
ピントチェックも兼ねてましたがどちらのレンズも問題無さそう。
NIKON VR 70-300mmは何と言ってもシャッター速度約4段分の手ぶれ補正が強力です。
レンズ内での手ぶれ補正ですのでファインダー像でその効果が確認できますが、450mm相当の望遠とは思えないぐらいブレずに安定してます。
写りも評判通りかなり良いです。
SIGMA 17-70mm の方は何と言っても最短撮影距離20cmで望遠側ではレンズ前面に被写体がくっきそうになるくらい寄れるのでおもしろいです。
今年のCAPAレンズ大賞を受賞したレンズであり、写りの方もなかなか良いです。
よ~し、来週末はカメラ持ってお出かけするかあ~。
Posted at 2007/05/27 22:08:57 | |
トラックバック(0) | 趣味