
以前から悩んでいて解決できていなかったフロント足回りからの異音ですが。
結局収まらず気になるのでジャッキアップして潜り込んで本腰を入れて調べてみました。
やはりあの音は何かが干渉している音だし、発生し出したタイミングを思い出してみると、AutoExeのフロントスタビライザーを装着したぐらいかなあ・・・
と言うことでスタビ周辺を調べてみました。
すると干渉している形跡を見つけました。(青丸の部分)
左右とも同じ場所に傷があり、ここがボディと干渉していることよる異音の可能性が高いです。
この場所ならジャッキアップしなくてもハンドルを目一杯切れば見えるし・・・早く気付けよーって感じですが。
で、ディーラーに相談に行き、スタビの位置調整は不可能とのことでしたのでボディ側をグラインダーで削ってもらいました。(赤丸の部分)
今までなら異音が発生しそうなポイントを何ヶ所かクリアできたのでこのまま完全に解決に至って欲しいですが。
しかし同じAutoExeのローダウンスプリングの装着時には干渉しないのだろうか?
確かにAutoExeのスプリングよりは若干フロントは落ちてるとは思うけど。
フロント35mm~40mmクラスのローダウンスプリングを装着していてAutoExeのフロントスタビの装着を検討されている方は要注意かもです。
詳細は整備手帳に書いてます。
Posted at 2006/11/12 16:10:50 | |
トラックバック(0) | クルマ