• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴいのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

マフラーアースの効果

マフラーアースの効果マフラーアースを装着後100km以上走行しましたのでインプレを。

まず、前回マフラーテールに空中放電マフラーアースを装着した時は排気音が静かになり、スムーズに吹け上がる感覚が得られました。

これに加えて今回のマフラーアース3本装着後は排気系の騒音がさらに小さくなりました。
具体的に言うとテールからの心地よい排気音が際だって、それ以外の中間のこもり音がかなり少なくなったように感じます。

それから中~高回転での力強さが増しました。
低速はいろいろ装着したお陰で結構トルクが増してましたが、今ひとつ不満があった中~高回転でのパンチ力が増しました。
パワー系のマフラーに交換したような感じです。

パーツ代1,200円でこれぐらい体感できるのでかなりお勧めできます。
ちなみに装着はディーラーでお願いしましたが1本1,000円も取られました。
他の方が2本で1,000円程度でディーラーで装着してもらったという話しがありましたがディーラーによって結構ばらばらみたいですね。

これでアーシングに関してはエンジンルームに16ポイント、排気系に4ポイントの計20ポイントになりました。
もしかして、みんカラDYデミオのアーシングポイント数王かしら?

とりあえずアーシングはこれで終わりかなあ。
アーシングはとかく「フラシーボ効果でしょ」と言われがちですが、まあ車にとって悪いことをしてるわけでもないし、体感できる時は体感できますよ。
工夫すればあまりお金をかけずにできますしね。

また時間があればアーシングについて詳しくまとめたいと思います。
Posted at 2006/10/30 22:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6年ぶり http://cvw.jp/b/177007/41482683/
何シテル?   05/14 21:52
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3456 7
89 10 111213 14
15 16 1718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation