
昨日仕事から帰ったらPivotのSPARKEARTHとRAIZIN VS-1が届いていました。
今日早起きして早速装着しました。
SPARKEARTHは点火時のプラグとイグニッションコイルが発生するノイズを素早く減少してくれるパーツです。
GO-GO出澪さんが装着されたのを見て私も装着しました。
装着方法はGO-GO出澪さんがメーカーに推奨されたという数珠繋ぎ作戦にて。
もともとエンジンヘッドのアーシングはしてあってバッテリターミナルに4本直結でしたが、今回はヤフオクで10cm100円で端子80円で無料で加工してくれる方を見つけて20cmを3本入手してこんな感じに数珠繋ぎに変更してバッテリに一番近い側とバッテリをSPARKEARTHで接続。
合わせてついでに同じPivotのRAIZIN VS-1も入手&装着しました。
この手のパーツの効果の「低速トルクのアップ」についてはいろいろ手を入れてもう十分にあるので体感的な大きな変化は無し。
でも多少は力強くなったような気がします。
電圧の安定は最大値は14V→15V弱まで上がるようになりました。(そんなに上がっていいの?メーターの誤差?)
でも最低値は12.6V程度と変わってません。(以前から安定するとこの辺りでぴたっと止まるのですが)
SPARKEARTHはPivotのこの手の電装パーツの中では燃費に最も効果がある部類みたいなので燃費向上に期待です。
Posted at 2006/09/15 23:59:13 | |
トラックバック(0) | 日記