• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぴいのブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

ヒューズチューンとマフラーアースの効果

ヒューズチューンとマフラーアースの効果の報告です。

せっかちなのでヒューズチューンの効果を十分に確認する前にマフラーアースをしてしまったのでそれぞれ単体での効果は語れませんが・・・

まずエアコンが掛かっていても全然負荷が気にならなくなりました。
以前はエアコンが掛かっているとエンジンが重い感じがして加速も悪かったのですがその感覚がかなり軽減されています。

次にエンジンの吹け上がりが鋭く力強くなりました。
そろそろオイル交換、エアクリ洗浄時期が迫っているのにエンジンが静かにスムーズに回ります。
低速~中速のトルクが十分でものすごく乗りやすいです。
同じ加速、スピードを出そうとした場合のアクセル開度が明らかに減ってます。
トルマリンとかアーシングした時もそんな感覚がありましたが今回が一番明確に感じます。

次に排気音が静かになりました。
もともとWagolisは排気音は静かなのですが、変なこもり音が無くなってさらに静かになってよく吹けている感じがします。

最後に燃費ですがエアコン未使用時レベルのリッター12km程度にまで改善しました。
一時期エアコン常時稼働でリッター11kmを切ってましたので磁石でちょっと改善、ヒューズチューンとマフラーアースで10%ほど良くなったと思われます。

燃費改善を期待して行いましたが走りに対する効果の方が予想以上でした。
いろいろイジった積み重ねですが低速~中速のトルクがモリモリで1.3Lとは思えないぐらいになってます。
燃費向上はまあこんなものかな。
ヒューズチューンよりもマフラーアースの効果の方が大きいのだと思いますが満足する結果になりました。

Posted at 2006/09/02 17:28:55 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2006年08月23日 イイね!

次のネタが届きました

次のネタが届きました次のネタが届きました。

ワイドトレッドスペーサーは今朝会社に行く前に装着しちゃいました。
ツライチにはなりましたがホイールが15インチなのとリアの車高の落ちが今ひとつなのであまり迫力はないかなあ。
寝起きの寝ぼけ眼で体を動かすなんて慣れないことをしたもんだからなんだか1日へろへろでした。

で、あとは空中放電マフラーアースとエーモンのG-FUSEでございます。

この前装着した磁力系パーツが装着後それほど燃費向上の効果がなかったのでECUをリセットしてみたらいきなりキタみたいです。
そちらの効果を確認してから装着します。
Posted at 2006/08/23 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月19日 イイね!

ネタ切れ?

走り系のイジりネタはさすがに切れました。

ボディ剛性も上がってさすがにダウンサスだけでは役不足を感じつつあり、ショック交換か、車高調か、という物欲はぐっと抑えつつ以下でネタつなぎ。

空中放電マフラーアースとワイドトレッドスペーサー(リア用15mm)を発注しました。

しかし暑いねえ。
朝からデミオにETC取り付けましたが今からプレマシーにも取り付けなきゃ。
Posted at 2006/08/19 16:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月17日 イイね!

ようやくETCを

最近、高速道路に乗る度に思ってました。
ETC搭載車って増えたなあーと。
完全にETC非搭載車の方が少数派になってますもんねえ。
ETC非搭載車は料金所で大きく車線変更しないといけなくなってるし。

そんな時、クレジットカード会社から電話がありETC用のカードのお勧めが。
電話で「うん欲しい」と言えばそのままETC用カード送りますとのことなので「うん欲しい」と。
ETC車載器持ってないけど年会費とかいらないし更新も4年と長いらしいのでもらっておこかと。

で、いったい今現在ETC車載器はいくらぐらいするのかを調べてみました。
なんとアンテナ一体型の安い物なら助成金適用で3千円台で買えるとな?
完全に時代に遅れてましたね。
2台注文しちゃいました。
Posted at 2006/08/17 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月17日 イイね!

燃費に効いたか?

燃費に効いたか?先日、某オークションで落札した磁力系燃費向上パーツを装着してから300km弱走行しました。

最近のエアコン使用時のリッター11kmより10%程度良くなり、エアコン未使用時ぐらいの燃費が出そうな感じです。

燃費10%向上なら投資額は3ヶ月で回収できるので楽しみです。
詳細は後日パーツレビューにでもアップします。
Posted at 2006/08/17 22:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6年ぶり http://cvw.jp/b/177007/41482683/
何シテル?   05/14 21:52
MT一筋四半世紀!! 歳も歳なので9台目のDEデミオは控えめで。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
生涯10台連続のマニュアル車は初めての日産車。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
乗っていたムーブが前方不注意の右折車に突っ込まれてほぼ正面衝突で大破。 そのままダイハツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
9台連続でMT車を乗り継ぎ中。 歳も歳なので今回のDEは前車DYより控えめで。。。
マツダ デミオ マツダ デミオ
車はデミオで8台目です 8台全てMT車を乗り継いでます MT車の選択肢が少なくなったと嘆 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation