
子供にせがまれて後席に鉄棒を装着しました。
と、言うのは冗談でリアピラーバーを装着しました。
リアピラーバーはみんカラデミオで一番乗りかしら?
なぜあまり装着されていないのか・・・それは後席に子供かよっぽど背の低い人しか乗れなくなるからでーす。
まあ私の場合はデミオは通勤用で滅多に人を乗せないし、後席に乗るのは子供ぐらいなので良いですが。
効果はかなりあります。
装着しようと思ったのはリアからのきしみ音が気になったからですが見事に解消されました。
リアの剛性アップをかなり体感できます。
ハッチバック車などリアの開口部が大きい車には効くようです。
リアの補強系はトーションビームブレースの装着で完成だなあ。
フロントはあと装着するとしたらロアアームバーだけどバーが最低地上高になってバー自体がヒットしそうでちと怖いな。
最後にフルバケの装着で通勤快適仕様の完成型です。
Posted at 2006/07/08 16:10:52 | |
トラックバック(0) | クルマ