• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

オイル交換はあなどれない。



今日はオイル交換のため、Teezさんにお邪魔しました。




最近移転したそうです。相変わらずオシャレなお店です。


これ、やる気マンマンで行ったのですが、抜いたオイルを見る限り必要無いとの事(笑)私のオイル管理は間違ってなかったという事ですかね(^^)


交換が終わった頃、担当のM氏が一言。
「ちょっと気になる所が」
イヤな予感が(*_*)


エンジンルームを覗きこんで見ると、下の方になにやらドロ?の様なモノが散乱しているではないですか!!(画像無し)

M氏「シャフトブーツのインナー側が破れてます」
私「・・・マジっすか」

ガーン(ToT)

以前もオイル交換の時、ウォーターポンプからのクーラント漏れを発見したっけ・・・

これだからオイル交換は侮れないのです(笑)
オイル交換恐怖症になりそう(^^;
ブログ一覧
Posted at 2015/09/11 23:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 1:02

おぉーやはり高級なオイルは吹け上がりも違いますか!

なんて、言おうかと思ってたんですが、、、
なんとドラシャですか(/_;)
オイル交換はもはや定期診断のような位置づけになりつつありますね。
しかし車の点検という基本そのものの意義を考えさせられました。
毎回発見されるちゃんぐりさんの心中お察ししますが
OFFICE Teezさんの仕事は流石ですよね。
こういう信頼できるプロショップがあるとB6のような年式車でも
安心できますね!

ドラシャは自分もいつくるかとビクビクしています(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 2:01
コメントありがとうございます!

今回はドラシャでございました(涙)
毎回毎回イヤになっちゃいますが(^^;

Teezさんはホント頼りにしてます。
やっぱり経験がモノを言うって感じでしょうか。行く度に色々な情報を教えてくれます。
B6あたりはもう予防的に壊れてなくてもフル交換!位の勢いがないとダメかと(笑)
明日部品発注しまーす( ´△`)

オイルの件ですが、B6にはあまり高性能なオイルは合わないかもです。。
整備手帳にも書きましたが、最近燃費が良いなぁと思ったら半化学合成油でした(笑)
価格も安いですし、試す価値はあるかと思いますよ。




2015年9月13日 22:41
お久しぶりっす!

ノーマル車高以外・・・やむを得ないですね
コメントへの返答
2015年9月14日 11:28
コメントありがとうございます!お久しです(^-^)/

どシャコタンではないんですけどね(笑)
定番メニューですね(^^;

プロフィール

「今朝はヤバかった🥶一発始動でしたがセルが2〜3回余計に回った😅バッテリー替えといて良かった。。」
何シテル?   12/31 17:43
ちゃんぐりと申します。 趣味としてスキーを少々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラーハンガーで乗り心地UP!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:31:06
[パーツレビュー]PC版 投稿時の画像アップロード機能改修のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 13:14:31
撮りためた写真、どうしていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 11:18:43

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
モデリスタ仕様です。
BMW X5 BMW X5
2013MY 35i Msp 最高の車でした。 約8年間、一度もアオられませんでした笑
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー。92じゃなくて91(笑)しかもオートマorz お金無かったからタダ同然 ...
日産 180SX 日産 180SX
写真が出て来た(笑) 俗に言うライトチューンで乗ってました。 ゼロヨン・ドリフトのマネご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation