• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんがらのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

買い替えようと思いますが。。。

買い替えようと思いますが。。。え~と、ひとり言?・・というか、覚書です。
この頃、こんな風に考えてたんだな、って読み返すための。

あ、でもご意見あったら、どうか書き込んでください。

レグラスも、来月で12年になります。
査定はゼロです。
3ヶ所廻って、いずれもゼロ円。

今、92,000km。どこも悪くないし、絶好調です。

でもって、現状の日々の走行距離は、毎日、平均40km。
50kmの日もあるし、80km乗る日も珍しくありません。

リッター6kmのクルマは、正直、維持するのが大変です。
仮に60km乗る日は、ガソリン10L。単純に1,300円ですもんね(^^;)

なので、思い切って買い替えようと思うのです。
ワゴンR スティングレーに。

そう、ジムニーではなく、普通のFFでCVTの軽です。
自分至上、初めての軽。

最初は考えましたよ。
レグラスは置いておいて、「もう一台」なんてね。
レグラスがあれば、頼もしいし、気分もいいかもしれません。

けれど、今度の冬が来れば、スタッドレスを買い替えて、春になれば夏タイヤも寿命になり買い替えの時期で、自動車税は58,000円です。
おまけに7月には車検で、タイミングベルト類も交換次期というめぐり合わせなんです。
他にも想定外の故障や修理が発生するかもしれません。

そうしたことを考えると、そのお金を「次のクルマ」に投資したほうがいいと思うのです。
パッソやフィットなども考えました。
けれど、どうせなら「軽」で潔く、楽しくやっていこうと思いました。

子どもにもお金がかかりますし、切り詰めなければならない。
だとしたら、今回は自分のクルマかなって思ったんです。

部活のクルマ出しには相方の「アイシス」があります。
あくまでも「日常の足」に特化した役割のクルマ選びに、ちょっとした贅沢を兼ね備えたのがスティングレーなのです。

あ、しかも「X」です。ターボじゃありません。

秋にはマイナーチェンジもあり、CVTがアルト等の副変速機構付に変わるようですが、もう待たなくていいかなって思っています。
フルモデルチェンジなら、話は別ですが。

エコカー補助金「5万円」の恩恵も、理屈では9月で終了らしいですし、どうせなら、それも享受したいですしね。(3月まで再延長かな、ま、それでも13年にならない)

ナビやETCは、レグラスから移植しますから、オーディオレスを買うつもりです。

ボクのこの選択が、「吉」と出るのか「凶」とでるのか。

何を買っても、買い替えのタイミングが下手なボクなので、こうして日記を書いてみました(^^;)

Posted at 2010/06/14 23:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(レグラス) | 日記

プロフィール

「ほとんど更新してませんが、今年もよろしくお願いします。
快適な車中泊仕様にするため、あーでもない、こーでもないと楽しみながらハイエースをイジってます(笑)」
何シテル?   01/07 14:39
YouTuberのDOCUMENTさんにハイエースを紹介していただきました。 https://youtu.be/Bqu9NzDfTrE?si=Txtn7T412...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スタビリンクブッシュ、ショックアブソーバーウレタンブッシュ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:39:22
OPPLIGHT LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 00:10:51
JB64ジムニー 電動格納が、壊れた?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:43:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
YouTuberのDOCUMENTさんにハイエースを紹介していただきました。 https ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私のinstagram @car_co_pudding ↓↓↓ 今年(2019)の1月 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010/06/30納車 どうぞよろしく(^^)v 2013/03/15 33,80 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
主に相方が通勤に使っています。 娘の部活動の送迎など、我が家になくてはならない存在です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation