• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riko@kのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

GT3シェイクダウン&111CUP&EST



予定通り、昨日は夫と一緒にFSWへ行ってきました。





暑かったですね~!!
都内でも記録的な猛暑だったとか・・・
FSWは山のほうだし、多少は涼しいかしら??とか思ってたけど、甘かった・・・(;・∀・)
日差しもキツくて暑くて大変でした。

まずは夫のGT3のシェイクダウンから。
ミラーレスの一眼で写真撮ろうと思ったら、うっかり充電してた電池を入れ忘れるというまさかのミス

やっちまったよ・・・・・( ̄▽ ̄;)

仕方ないので、写真はiPhoneのカメラで。
でもビデオは持参したので、今回は外撮り動画で。



レストラン脇のアドバンコーナーで動画撮影してたら、masaさんご夫妻にお会いできました♪



もみじちゃん、可愛い~~( *´艸`)
もふもふできて嬉しかったですっ♡♡

夫の2本目の走行終了後、夫運転で体験走行してきました(*´▽`*)
コーナーでそれなりのGを感じることができて楽しかったです!

昨日は夫のシェイクダウンの他にロータスのレースが2つ同時開催されました。
そちらの応援&観戦も目的の一つです^^

** 111CUP **

まずは予選。





とむさん、ポールポジション***ヾ(≧∇≦)ノ"***
2位 ヤマケンさん
3位 Mさん

とむさんの奥様とは、以前にもまる耐で一緒に写真撮影したりと仲良くさせていただいているので、自分のことのように嬉しかったです♪

そして決勝。




『ヤマケンさん、後ろから追っかけてくるとすげぇ迫力あるんだよなぁ・・・』と、夫。


** エリーゼスーパーテック **



やっぱり注目はこの方 ↑



ポールポジションは相変わらず強いI川さん。
Tiさん、予選は惜しくも3位。

決勝は夫と一緒にダンロップコーナーで観戦。
動画撮ろうかと思ってたけど、もう暑くて体力消耗してて撮影する気力ありませんでした 汗

1位のI川さんと2位に上がってきたTiさんのバトル、見ていて面白かったですっ!
やっぱりレース見てると夫も参戦したくてうずうずしてるみたいですね^^

その後は渋滞避けたくて、ダンロップコーナーからそのまま失礼させていただきました。

・・・が。

御殿場インター入る前からすでに渋滞(T_T)
のろのろ運転も多かったけれど、まだ本格的な渋滞になってない時間帯もよかったのか、約1時間半ちょっとで帰宅し、そのまま近所の焼き肉屋さんで夕飯。
あれですね、我慢した後のハイボール最高っっっ ヾ(≧∇≦)ノ"

本当に熱い暑い1日でしたが、参加された皆さま、本当にお疲れさまでした!!
Posted at 2015/07/27 13:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月24日 イイね!

Attack -2014- Fever60♪@TC2000 【ピット編】

今日はクリスマスイブですが、我が家は平常運転です。
娘はすでに冬休みですが宿題たんまり出てるみたいだし、夫は仕事。
チキンは用意してあるので、あとはケーキを買ってくるだけ~

去年の今頃は娘の受験でクリスマスどころじゃなかったので、今年はのんびり過ごします。

さて、先日のAttackの写真ですが、ピットの写真を整理したので少しですがアップしますね^^
夫のスーパーラップで気もそぞろだったので、参加車両全車は撮れてないのです(汗
特に私が何をしたってワケでもないんですが・・・(・∀・)
枚数、多めなのでお時間ある時にどうぞ☆

DSC04640
DSC04643
DSC04644
DSC04645
DSC04646
DSC04648
DSC04650
DSC04651
DSC04652
DSC04653
DSC04655
DSC04656
DSC04657
DSC04659
DSC04660
DSC04671
DSC04688
DSC04689
DSC04690
DSC04691
DSC04693
DSC04695
DSC04697
DSC04698
DSC04707
DSC04709
DSC04711
DSC04713
DSC04714
DSC04715
DSC04718
DSC04720
DSC04722
DSC04725
DSC04777
DSC04778
DSC04780
DSC04784
DSC04785
DSC04790
DSC04791
DSC04792
DSC04793
DSC04794
DSC04795
DSC04796
DSC04797
DSC04801
DSC04802

写真は以上です。
何か不都合等、ありましたらおっしゃってください。

ではでは、良いクリスマスをお過ごしくださいませ~~
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
Posted at 2014/12/24 11:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月21日 イイね!

Attack -2014- Fever60♪@TC2000 【ロータス編】

001

チューニングカーの祭典「Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221」に行ってきました。
今回は主催者の青木さんの計らいで、夫を含む負けず嫌いのロータス乗り3名がスーパーラップで走らせて頂けるってことで、もうドキドキしちゃって

写真撮ってる場合じゃねぇっ!

ってことで、今回ビブは借りずにピットメインの写真です 笑
まずはお決まりの

DSC04684

集合写真♪

ただ、前日の雨の影響で路面はウェット。
タイスケが変更になり、まずは有志での「路面乾かし隊」出動

DSC04673

そして。

ワールドタイムアタックチャレンジでお馴染みのアンダー鈴木さんのSCORCH RACING(SILVIA S15)

DSC04667
DSC04668
DSC04669
DSC04670
DSC04699
DSC04702
DSC04705

間近で直接見れるチャンスはそうそうないので、じっくり拝見させて頂きました♪♪

んで。
スーパーラップで走るこのロータスたち。


<< はせさん >>

DSC04677
DSC04783

ももちゃん、大きくなりましたね~(*´▽`*)
「いくつ?」って聞いたら「さんしゃい」としっかり指3本立てて答えてくれました♥
可愛い~~
娘は・・・・・・・10年前だ (この頃はやっぱり素直で可愛かったんだけどねぇ。。。。)

002

パパと一緒に空気圧計ってまして、なんだか将来期待大??( *´艸`)


<< ゴルゴさん >>

DSC04633
DSC04686

復帰してシーズンインするやいなや、FSWでもTC2000でも夫の記録を抜かされまくりで、かなり夫は悔しがっています(^^;;;


<< 夫 >>

DSC04654
DSC04809

この3名。
この1週間でTC2000は3回目です(・∀・)
先週の14日、平日の18日、そして今日。

やっぱりスーパーラップで走らせてもらえるとなっちゃったら、さすが負けず嫌いですよねぇ・・・・
いや、それに付き合う私も私だけど 笑

DSC04825
DSC04850
DSC04868

路面の状況が悪かったのでスーパーラップの時間が遅くなり、午前8時からスタートするはずでしたが午前10時50分~のスタートに。
出走ギリギリまで粘ってタイヤを温めてます。

DSC04877
DSC04880
DSC04887

そして、いざ、スーパーラップへ。

DSC04899

もうね、オンボード見ながらドキドキでした。


結果は・・・・



夫は惜しくも57秒に入らず。
でも、12月のこの時期にしては気温が高かったし、路面も決していい状況ではなかったのでまずまずかな。



↑はゴルゴさんの元へ。
おめでとうございます!!

他のピットの写真は後日改めて。

主催者の青木さん、MCの種馬さん、サポートして頂いたTiRacingさま、各スポンサーの皆さま、各エントラントの皆さま、本当にお疲れさまでした!
楽しい1日でした(≧▽≦)

◇ おまけ ◇

DSC04903
DSC04901

スーパーラップ終わってからのゴニョゴニョしている3名( *´艸`)

なんかね、ふと、この写真見てたら

「これ、すげーんだぜぇ!」「うわっ これやべぇ!!」とか言いながら、「一人のDSを取り囲んで遊んでいる小学生たちの図」を思い出しました 笑
私や夫の世代だったらゲームウォッチ??

Posted at 2014/12/21 22:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年12月15日 イイね!

Zummyアマチュア最速アタック【写真編】

DSC03561

Zummyアマチュア最速アタックに行ってきました。
気温も低いし、天気も良くて本当にアタック日和。

ロータス勢はゴルゴさん、はせさんとの3名。

12月21日に行われるアマチュア素人最速決定戦のAttackの常連メンバーです^^

いつもの通り、タイヤウォーマーにタイヤセットして発電機オン!
・・・・ですが、途中2度ほどガス欠で電源おちちゃったり (^^;;;;

今回は1本目しか写真撮ってないので写真少な目ですが・・・・

DSC03589
DSC03594
DSC03597
DSC03600
DSC03615
DSC03622
DSC03634
DSC03644
DSC03656
DSC03680
DSC03691
DSC03738
DSC03775

DSC03778

↑ また煙吹いてるし(;・∀・)

DSC03826
DSC03846
DSC03870
DSC03885
DSC03887

1本目終わって戻ってみたら、夫は57秒918でベスト更新して、念願の57秒台に入れたのに浮かない顔。
ゴルゴ号が57秒1をたたき出し、1秒以上のベスト更新していたとか。
おめでとうございます☆

2本目までの間、ブースをうろうろしていたらホットドリンクで「タピオカ入りミルクティー」なるもの発見♪

タピオカ入りのドリンクって冷たい飲み物ってイメージだったんだけど、意外や意外。
ホットにも合うんですねー( *´艸`)

帰宅してからもすごーく悔しがっていましたが・・・・



「Zummy with Attack」に参加する18日木曜日の天気を見たら、晴れマークに気温も低いっ!
教えてあげたら「マジ?!」と、一気にテンション上がったみたいです(*´▽`*)

18日は平日ですが、荷物いっぱいなので私もサポートカーで一緒に行きます。
娘は学校だけど、中学生だし自分でなんとかしてくれるでしょう 笑
Posted at 2014/12/15 09:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月25日 イイね!

WithMe まる耐@袖ヶ浦【OUTERPLUS&TiRacing】

DSC00861

先日のまる耐@袖ヶ浦の写真をちょろっと整理しました。
まずはOUTERPLUS &TiRacingチームの写真です。
ゼッケン12と13混合です。

・・・の前に。

「人」が予選で走ったスタート時の写真。

DSC00963
DSC00971
DSC00878

夫のチームは↑こんな感じで走者決め。
おじょう = 娘です(^^;;
娘くらいの女の子もいれば、日曜日の運動会のお父さん的な方もいて、なかなかバラエティに富んだスタートメンバーで見ている側も楽しかったです。

ちなみに、ですがもう1チームのアンカーの方 ↓

DSC01076

顔にぼかし入れましたが、ばっちりカメラ目線頂きました。
ご連絡頂ければぼかしなしの写真、お渡ししますです( *´艸`)

DSC01309
DSC01418
DSC01506
DSC01670
DSC01880
DSC02035
DSC02188
DSC02222
DSC02401
DSC02554
DSC02914
DSC03373

その他の写真は コチラ からどうぞ。

途中、休憩入れたりしてたので全車は撮れてません。
写真なかった方、ごめんなさいっ<(_ _)>
Posted at 2014/11/25 19:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「無事、納車(*´▽`*) http://cvw.jp/b/1770405/38620939/
何シテル?   09/29 21:41
riko@kです。 夫(SK.)公認でブログを始めることにしました。 車に乗ることは好きですが、助手席も大好きです(笑) 新しい一眼レフ(SONY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP82で走った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 07:01:53
Shakey's! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 23:26:15
Attack2014 【写真編】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 12:26:18

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ファミリーカー 兼 サーキットサポートカー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3クラブスポーツパッケージ2015年モデル
トヨタ 86 トヨタ 86
現在、鬼教官(夫)の指導を受けて練習中~。 パーツレビューは夫のブログでどうぞ↓ ht ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族でのお出かけ、買い物、娘の送り迎え用に使用中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation