• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riko@kのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

EST最終戦@TC2000 【予選&決勝動画】

DSC00240
DSC00243

先日のESTの予選の写真と動画ができました☆

予選の写真は コチラ からどうぞ。

↓ 決勝動画です。
夫からのリクエストで、今回も1コーナー、1ヘアからダンロップをメインに撮影しています。

『ホームストレートでスタートを撮ってからBパド移動して1ヘア~ダンロップを撮ってくれると嬉しい』

なんてリクエストあったけど、目が目だし、チャリがあるならともかく徒歩で移動するのがたいへ~ん!なので、それは却下させて頂きました 笑

途中で夫はリタイヤしてますが、所々はしょりながらも一応最後まで撮影していますので、お時間あるときにでも。



プチ耐久、完走するのは大変だったと思いますが、参加された皆さま、本当にお疲れさまでした!

目のほうは、だいぶ腫れが引いてきましたので、たぶん、日曜日は私も行けるんじゃないかと思います。
ハチロクちゃんに家族3人、乗れないことはないんだけど、後部座席狭いのでさすがに娘はブーブー言うから、イヴォーク出さないとダメだしね^^
Posted at 2014/11/19 12:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月18日 イイね!

EST最終戦@TC2000 【エクS・予選】

DSC00238
DSC00241

ESTの最終戦@TC2000に行ってきました。
本当なら、昨日にでも写真と動画整理してアップしたかったのですが・・・・。

いざ筑波に行くっていう16日。
朝は4時前起きで、起きたら左目がちょっと腫れ気味。
数日前から痒くて目薬さしたり対策してたんだけど、うっかい掻いちゃったりしたみたい。
あ、あと鼻もヤバかったので、あ、これ(目が腫れるのが)来るな・・・って思ってたんですよね。
一瞬、行くのを迷ったんだけど、サポートカーにはすでにタイヤ積んでるし、荷物てんこ盛りだし、なんとか目薬でごまかせるか??ってことで行きました。

でも、時間経つごとに痒さは増す一方で・・・・(;・∀・)
目薬何度もさすから化粧もハゲハゲ。
左目もかゆいかゆい。
自分でも左目が腫れているんだろうなってわかる程の違和感ありました。

それでもなんとか予選では写真を撮り、決勝では動画を撮り、表彰式ではうっかり夫がクラス3位で表彰され・・・(笑
さあ、帰宅!と思ったらまさかの事故大渋滞に巻き込まれました(>_<)
家にたどり着くまで3時間ちょっと?
運転してるから目薬を使うこともできず、辛かった~~

昨日の朝はさらに悪化してまして、プチお岩さん状態(泣

すっぴんごまかすため、サングラスして眼科に行ってきたら、思ってた通りアレルギー症状だそうで・・・。
アトピーあるし、アレルギー持ちなんでなんとなくそうだろーなーと思ってたけど、やっぱりね。
以前にやってもらった血液検査では花粉にも反応数値が出ていたけど、花粉症の季節に思いっきり花粉症になったことはありません、不思議ですが。
その代わり?、数年に一度、なんかのスイッチが入ると季節関係なく今回のような症状が出ます。
風邪ひいて免疫力落ちてたり、季節の変わり目だったり、諸々の要因あると思いますが。
なぜか、腫れるのはいつも左目w

とりあえず、夫のエクSの予選の写真だけ、整理しました。

DSC00524

↓ちょっとピントがずれちゃってるけど、予選タイムアタック中に1ヘア進入手前からなんか煙が出てまして、ビックリ。
あれ??クルマ、ヤバイ???って思ってたけど、普通に何度もアタックしているし、異変があればドライバーである夫が気が付くだろうから、大丈夫なんだろうな、と勝手に推測して写真撮ってました。

DSC00587

予選終わって戻ったら、原因わかったみたいで一安心。
説明してもらったけど、私にはわかったような、わからないような・・・笑笑

DSC00616
DSC00619
DSC00620
DSC00639
DSC00679
DSC00684
DSC00711
DSC00841

他の写真も整理してアップしたいんだけど、『今朝になってから』娘からの頼まれごと(-_-メ)
大事なことは学校から帰ってきたらすぐに言いなさいと、何度・・・・(以下省略



学校の球技会で使うハチマキ縫って~~だってさ。

『○○ちゃんのママ、ミシンで作ってくれるんだってよ?』

と、『自分では作りたくないオーラ』を出す娘。
ミシン、壊れてて修理出してないから、縫いましたよ、この目で、手縫いで (; ・`д・´)
だって、球技会、今度の金曜日なんだもん。

今度の日曜日23日ですね。
夫と娘がOUTERPLUS&TiRacingチームの一員として、withmeまる耐@袖ヶ浦(4時間)に参加します。
夫はハチロクちゃんで走り、お遊び耐久レースらしいので予選は人がリレーでコース一周走るらしく、夫の代走で娘@中1が走ります。
短距離は比較的得意としている娘(一応、この間の体育祭でもクラスのリレー選手になったらしい)ですが、コース1周のうち、どのくらいの距離を走るのか不明なんで、どうなることやらwww

夫と娘で協議の末、夫が娘@思春期真っ最中をどうやら小遣いで釣り上げたみたいです(*´▽`*)

日曜日までに目が治っているといいなぁ・・・・
Posted at 2014/11/18 12:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年11月04日 イイね!

Zummyプレミアムアタック【写真と動画】

001

午前2時半起き(笑)で、Zummyプレミアムアタックに行ってきました。

だってさー、3時半に出るっていうんだもん。ペットの世話しなくちゃいけないから夫よりさらに早起きしなくちゃいけないんだもんっ(涙

最近、娘の部活で朝練が始まりまして、通常、お弁当作るから5時起きなのが、さらに早くなりまして、睡眠サイクル、おかしくなっております(・∀・)

002

ゴルゴ弐号機も準備万端で、どんなタイムをたたき出すのか、非常に楽しみだったのですが・・・・
路面がセミウェットで日が差しているのに乾かず、ゴルゴ号は出走断念。
残念です(T_T)

さて。

今回の私のミッションは、新しく導入したハンマーヘッドが1へアでどのくらい「こすって」いるか、のチェックです。
コーナーでは近場でチェックできる一番わかりやすい場所だから・・・(*´▽`*)
なので、今回は流し撮りではなく、限りなく高速シャッターでピント優先です。
でっかいレンズとビデオカメラ持参でいつもの場所へ。

まずは写真で見ていきましょう。

003
004
005
006

↓この写真

007

↓拡大してみましょう

007-1

↓さらに、ドン!

007-2

↓正面からも

008

↓こちらも拡大

008-1

↓同様に、さらにドン!

008-2

走行終わった後、チェックしたところ、やっぱり左右共にいい感じ?で削れてました(・∀・)

今回、動画はビデオカメラに「なめらかスロー録画」というモードがあったので、それで撮影してみました。
このモードだと、1ヘア進入具合がよくわかるんじゃないかなー、と思いまして。
ひたすら1ヘアの繰り返し動画です^^

ただ、音が入らないモードなので、動画編集してBGMを乗せてみました。

音源はSenses Circuit(センシス サーキット)さまより無料のBGMをお借りしました。

Posted at 2014/11/04 12:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年09月24日 イイね!

111CUP 予選&決勝

DSC07975
DSC07990
DSC07994

先日、ESTと併催された111CUPの予選の写真と決勝の動画です。

巷で噂?の【デビルウィング】がついたTiさっちゃん号

DSC09543
DSC09834

DSC09485
DSC09584
DSC09658
DSC09827
DSC09845
DSC09652


その他の写真は コチラ からどうぞ^^

【決勝動画】 長いのでお時間ある時に.......(^^;;;




参加されました皆さま、お疲れさまでした!
Posted at 2014/09/24 09:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年09月22日 イイね!

Elise Super Tec 予選&決勝

DSC07983-1

昨日、Elise Super Tec & 111CUPの応援&観戦に行ってきました。
雨のレースになるかと思いきや、思いっきり晴れでした。
晴れ男、強すぎる~ww

10659318_660699120691911_1177441833086086301_n

Elise Super Tecと111CUPの併催だったので、Bパドはロータスだらけ ( *´艸`)

今回、全部写真で撮るか悩んでたけど、夫から「決勝は動画が欲しいな~」とリクエストされたので、予選は写真で、決勝は動画で撮ることに決定!
今回、駐車スペースがBパドだったので、いつもの撮影場所までカメラ担いで歩くのが結構大変でした。
直線距離だと近いんだけどね (^^;;;

んで、注目していたこのお方 ↓

DSC07987-1

復帰、おめでとうございます☆

DSC08716

やっぱり早かった~~!
これからタイムアタックシーズンを迎えますし、楽しみです♪

DSC08735
DSC08694

夫はいつものごとく、満足いくタイム出したらささっと終了~
相変わらずのカメラマン泣かせ 笑

DSC08770
DSC08811
DSC08863
DSC08723
DSC08861


その他の予選の写真は コチラ からどうぞ。

予選のリザルト


↑夫より拝借^^

今回のエリーゼスーパーテックは2ヒート制。
決勝10週を2回走って順位を決定します。

<決勝 1>

夫はポールポジションからのスタート。
2位 ゴルゴ号
3位 M負号
4位 I川号
5位 Ti号 と続きます。



なんとか逃げ切り、1位のままゴール(*^^)

<決勝 2>

個人的には出てほしかったんですが、諸事情により、出場断念。
これからタイムアタックシーズンに入りますし、壊れてしまったら大変なので仕方ないですね(^^;;;

夫と一緒に観戦してました。




ゴルゴ号、復帰戦での優勝おめでとうございます!
夫のライバルが復帰したから?、夫のテンション上昇中~

111CUPに続く......
Posted at 2014/09/22 20:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「無事、納車(*´▽`*) http://cvw.jp/b/1770405/38620939/
何シテル?   09/29 21:41
riko@kです。 夫(SK.)公認でブログを始めることにしました。 車に乗ることは好きですが、助手席も大好きです(笑) 新しい一眼レフ(SONY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EP82で走った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 07:01:53
Shakey's! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 23:26:15
Attack2014 【写真編】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 12:26:18

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ファミリーカー 兼 サーキットサポートカー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3クラブスポーツパッケージ2015年モデル
トヨタ 86 トヨタ 86
現在、鬼教官(夫)の指導を受けて練習中~。 パーツレビューは夫のブログでどうぞ↓ ht ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族でのお出かけ、買い物、娘の送り迎え用に使用中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation