ESTの最終戦@TC2000に行ってきました。
本当なら、昨日にでも写真と動画整理してアップしたかったのですが・・・・。
いざ筑波に行くっていう16日。
朝は4時前起きで、起きたら左目がちょっと腫れ気味。
数日前から痒くて目薬さしたり対策してたんだけど、うっかい掻いちゃったりしたみたい。
あ、あと鼻もヤバかったので、あ、これ(目が腫れるのが)来るな・・・って思ってたんですよね。
一瞬、行くのを迷ったんだけど、サポートカーにはすでにタイヤ積んでるし、荷物てんこ盛りだし、なんとか目薬でごまかせるか??ってことで行きました。
でも、時間経つごとに痒さは増す一方で・・・・(;・∀・)
目薬何度もさすから化粧もハゲハゲ。
左目もかゆいかゆい。
自分でも左目が腫れているんだろうなってわかる程の違和感ありました。
それでもなんとか予選では写真を撮り、決勝では動画を撮り、表彰式ではうっかり夫がクラス3位で表彰され・・・(笑
さあ、帰宅!と思ったらまさかの事故大渋滞に巻き込まれました(>_<)
家にたどり着くまで3時間ちょっと?
運転してるから目薬を使うこともできず、辛かった~~
昨日の朝はさらに悪化してまして、プチお岩さん状態(泣
すっぴんごまかすため、サングラスして眼科に行ってきたら、思ってた通りアレルギー症状だそうで・・・。
アトピーあるし、アレルギー持ちなんでなんとなくそうだろーなーと思ってたけど、やっぱりね。
以前にやってもらった血液検査では花粉にも反応数値が出ていたけど、花粉症の季節に思いっきり花粉症になったことはありません、不思議ですが。
その代わり?、数年に一度、なんかのスイッチが入ると季節関係なく今回のような症状が出ます。
風邪ひいて免疫力落ちてたり、季節の変わり目だったり、諸々の要因あると思いますが。
なぜか、腫れるのはいつも左目w
とりあえず、夫のエクSの予選の写真だけ、整理しました。
↓ちょっとピントがずれちゃってるけど、予選タイムアタック中に1ヘア進入手前からなんか煙が出てまして、ビックリ。
あれ??クルマ、ヤバイ???って思ってたけど、普通に何度もアタックしているし、異変があればドライバーである夫が気が付くだろうから、大丈夫なんだろうな、と勝手に推測して写真撮ってました。
予選終わって戻ったら、原因わかったみたいで一安心。
説明してもらったけど、私にはわかったような、わからないような・・・笑笑
他の写真も整理してアップしたいんだけど、
『今朝になってから』娘からの頼まれごと(-_-メ)
大事なことは学校から帰ってきたらすぐに言いなさいと、何度・・・・(以下省略
学校の球技会で使うハチマキ縫って~~だってさ。
『○○ちゃんのママ、ミシンで作ってくれるんだってよ?』
と、
『自分では作りたくないオーラ』を出す娘。
ミシン、壊れてて修理出してないから、縫いましたよ、この目で、手縫いで (; ・`д・´)
だって、球技会、今度の金曜日なんだもん。
今度の日曜日23日ですね。
夫と娘がOUTERPLUS&TiRacingチームの一員として、withmeまる耐@袖ヶ浦(4時間)に参加します。
夫はハチロクちゃんで走り、お遊び耐久レースらしいので予選は人がリレーでコース一周走るらしく、夫の代走で娘@中1が走ります。
短距離は比較的得意としている娘(一応、この間の体育祭でもクラスのリレー選手になったらしい)ですが、コース1周のうち、どのくらいの距離を走るのか不明なんで、どうなることやらwww
夫と娘で協議の末、夫が娘@思春期真っ最中をどうやら小遣いで釣り上げたみたいです(*´▽`*)
日曜日までに目が治っているといいなぁ・・・・
Posted at 2014/11/18 12:12:31 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記